2021-03-09(Tue)
忙しくなる前の日曜日
新年度の教材の仕事が本格化する前に貴重な日曜日。
穏やかな天気だったらお出かけしたかったんですけどねー。
とても寒くて風邪ひきそうな感じでした。
仕方ない・・・見て見ぬふりをしてたものをやっつけてしまおうと思い立ちました。
大きな甘夏が3個。
世間的にもわが家でも、皮が薄くて剝きやすい柑橘が主流になっちゃって。
いただきものですが、食べないからとそのまましぼんでいく結末はかわいそう。
数年前までジャム作りが私の使命?・・・な感じに旬の果物の安いのを見つけては作っていました。
ここ数年は・・・ほんと作る回数が減りました。
マーマレードは皮の下処理があるので面倒なんですよ。
いつもは皮を包丁で薄切りに刻んでいましたが、今回はフードカッターで初めて薄切りに。
うちの機械は嫁に来た時に義母が使っていたやつでね。捨てると聞いたので譲ってもらいました。
キャベツならどんな方向にも千切りができるんですが、甘夏の皮のせん切りには不向きみたいで。
セットするのに苦労しましたが、それでも包丁できるよりは随分薄く切れたのでよかった。
大量の皮と実と砂糖を大鍋に。

グツグツ・・・・

砂糖が少なすぎかもと心配になったので、追加でカチカチになって困っていたはちみつを入れました。
なんか黄金色が濃くなったような気がしますよ。

いい感じの春色のジャム♪
*********************
ジャムを煮ながら、押し入れと引き出しの断捨離をしてごみ袋1個できました。
古いけど新品なものを処分するのが一番の悩みどころです。
ましてやそれがいただきものだったりするとねぇ・・・。
固いタオルがいい例です。
何かに使うにも量が多すぎてねぇ・・・。
*********************
断捨離しながら実は鉢植えは増えていってるのよー。
春が近くなると何か植えたくなりますもんね。
多肉の土に近い部分の葉っぱが広がって汚らしかったので、
思い切って全部抜いて先端だけをカットして密集させての植え直し。

新しくうちのこになったのは緑でもふもふ。
今は小さいお山ですが、大きく広がってくれるといいな~。
キッチンに充満するマーマレードの匂いにも負けず、ぐっすり夕方散歩まで充電しての夕方散歩でした。

寝る子は育つよな~。笑
よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村

にほんブログ村
穏やかな天気だったらお出かけしたかったんですけどねー。
とても寒くて風邪ひきそうな感じでした。
仕方ない・・・見て見ぬふりをしてたものをやっつけてしまおうと思い立ちました。
大きな甘夏が3個。
世間的にもわが家でも、皮が薄くて剝きやすい柑橘が主流になっちゃって。
いただきものですが、食べないからとそのまましぼんでいく結末はかわいそう。
数年前までジャム作りが私の使命?・・・な感じに旬の果物の安いのを見つけては作っていました。
ここ数年は・・・ほんと作る回数が減りました。
マーマレードは皮の下処理があるので面倒なんですよ。
いつもは皮を包丁で薄切りに刻んでいましたが、今回はフードカッターで初めて薄切りに。
うちの機械は嫁に来た時に義母が使っていたやつでね。捨てると聞いたので譲ってもらいました。
キャベツならどんな方向にも千切りができるんですが、甘夏の皮のせん切りには不向きみたいで。
セットするのに苦労しましたが、それでも包丁できるよりは随分薄く切れたのでよかった。
大量の皮と実と砂糖を大鍋に。

グツグツ・・・・

砂糖が少なすぎかもと心配になったので、追加でカチカチになって困っていたはちみつを入れました。
なんか黄金色が濃くなったような気がしますよ。

いい感じの春色のジャム♪
*********************
ジャムを煮ながら、押し入れと引き出しの断捨離をしてごみ袋1個できました。
古いけど新品なものを処分するのが一番の悩みどころです。
ましてやそれがいただきものだったりするとねぇ・・・。
固いタオルがいい例です。
何かに使うにも量が多すぎてねぇ・・・。
*********************
断捨離しながら実は鉢植えは増えていってるのよー。
春が近くなると何か植えたくなりますもんね。
多肉の土に近い部分の葉っぱが広がって汚らしかったので、
思い切って全部抜いて先端だけをカットして密集させての植え直し。

新しくうちのこになったのは緑でもふもふ。
今は小さいお山ですが、大きく広がってくれるといいな~。
キッチンに充満するマーマレードの匂いにも負けず、ぐっすり夕方散歩まで充電しての夕方散歩でした。

寝る子は育つよな~。笑
よかったらポチっと押してくださいな。
にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト