07.02
渡っただけでした・・・・
日曜日、あんまり気乗りしなかったんですけど、
それでも外に出かけたほうが気分転換になるかと思い切ってお出かけしました。
久しぶりに本土(本州)に渡ります。
急に思い立ったので詳しい情報を持たないまま出発。(←のんきすぎ)
地図もなし。 住所も知らず。 汗
そのせいで行きたい場所になかなかたどり着けず、着いたかのかまだなのかもわからなくてね。
なぜか車も少なくて道があってるのかも不明。
で・・・迷ってるとなぜか道に亀・・・・笑
一箇所だけは行けたのですが思うようなところではなかったので帰ることに。
尾道目指す途中でポツポツ降り出した雨が・・・
みるみる土砂降りに~~。
山肌からは大きな滝のように水が流れ落ち
ワイパーフルにしても前が見えない状況。
どうしよう・・・知らないところを走るって冠水場所がわからないから非常に怖い。
しまなみ海道封鎖なんてことないよね?なんて恐れながら帰ってきたらこの天気は何??
ほんとにピンポイントのゲリラ豪雨にあってしまいました。 怖かった~。
ま・・・せっかく高いお金だして橋渡ってるんだからきれいな景色でも見て帰ろうかー。
もうすぐ休日のETC割引も値上げだしねぇ・・。
いやぁ~ほんとあの天気が嘘のような空じゃないねぇ。
伯方ビーチが目の前に広がるこの道の駅は建物こそ古いですが(失礼!)お土産は充実している場所です。
伯方なんだからやっぱりこれを食べないとね。
パパおいしい?
海開きがもうすぐ。 小さい浜ですがとてもきれいなところです。
結局買って帰るお土産はいつも食べものだけ~笑
右上の青い箱は伯方の塩クリーム大福。
冷凍で売ってるんだけどね。家に帰るころにはちょうどいい感じに溶けておいしいの。
甘しょっぱいのがたまらんです。
なっちゃんは長女とお留守番でした。
お昼ごはんもちゃんともらったし、散歩もしたのに・・・・
やっぱりいつもいる人がいないのはさみしかったみたいでね。
かわいそうだから夕飯は少しジャガイモを多めに入れてあげました。
そうしたらね・・・・・
美味しかったのとうれしいのが交互にやってくるようで・・・・笑える
お留守番したあとはいいことあってよかったねー。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村