fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
このブログの訪問者

夏の疲れのせい?

大型台風が心配です。
もう一つもできたとか?
のんちゃん地方はダムのところに雨が降ってほしいところですが、それもほどほどでいいよー。
全国に大きな被害が出ませんようにと祈るしかありません。

************************

今週から来週にかけてずっと雨模様の予報。
お散歩に行けるときにしっかり歩いとかないとな。
88552.jpg
ただ今朝の6時過ぎ。
洗濯機セットして、昨日の食器片づけしてから朝散歩に出発。
効率よくいろいろしなければ、朝はすることが多すぎだもん。



パパの体調がすっと回復しなくってね。
特に朝起きてすぐから午前中いっぱいまではいまいちなのが続いています。
朝の散歩はパパの担当ですが、途中で倒れでもしたら大変だもん。
私が朝夕と担当しています。
88553.jpg


朝の散歩がパパのときは、のんちゃんの歩きたい方角に行くそうですが、
私は行きたい方角にはいかせない派なもんで・・・。
のんちゃんにはその点が不満か?
88554.jpg



88555.jpg
そうでもないと思っておこう。


***********************
この1週間ぐらいで急に植物関係に不具合が出始めました。
室内の観葉植物の土に黄色いカビ?がびっしり生えてしまったり
ぷっくりした多肉が1日で腐って土に還ってしまったり。
排水がうまくできなくて、鉢の土が泥水状態でたまってしまってたり。
暑い夏中元気で育っていたのに、ここにきて急にどれもこれも元気がない感じです。
暑いからと水のやりすぎが原因でしょうが・・・。

それでも店の入り口はなんとかキープできています。
88556.jpg
お客さんに多肉の育てかたを聞かれることが時々。
これもね・・・作業は簡単なんだけど、何回も枯らしてしまいながらチャレンジするしかないんだよねー。
そろそろ伸びすぎたのを整えなければ。


よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment

心配ですね、、
パパさん、原因わからず
体調不良が続いて心配ですね、、

ママさんも病み上がり
主婦の鏡!のような頑張り!!
ママさんも無理しないように
気をつけて過ごしてくださいね。

のんちゃんは相変わらず元気で
安心しますね。

台風の影響もあるかな?
お気をつけてください!

タボママ URL | 2022/09/03 16:22 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2022/09/03 19:32 [ 編集 ]

タボママさんへ
ご心配ありがとうございます。

金曜日には耳鼻科にも行ってめまいをみてもらいました。
でも・・・はっきり病名をいただいたわけでもなく・・。
薬を飲んでいるにも関わらず血圧が高すぎるのがわからないんですよねー。
不調の原因が高血圧からなのはわかるんですけど、急に上がる原因がねぇ・・。
今までよりも薬の量を増やして落ち着くかを今試しています。

みんなで分担して生活が成り立っているので、なかなか一手に引き受けると疲れますね。

あやゴンmama URL | 2022/09/04 14:55 [ 編集 ]

鍵コメさんへ
ご心配ありがとうございます。

検診はしています。
糖尿は一度も引っかかったことはありません。
ご主人そうですか・・・。
そんなに疲労感が強くでるんですねぇ。
でもこちらに戻ってこられて病気が見つかって治療できるのはよかったですよね。
ダイエットを成功させる強い意志をお持ちの奥様がいればパパさんも心強いじゃないかな。

主人は昨日から薬の量を増やして様子見していますが、朝起きてからすぐに動き出せるようになったと喜んでいます。
でも・・急に増やさないと動けないほど血圧が高くなったことに疑問がね。
最初脳梗塞とか脳内出血とかがよぎったので、これを回避できてよかったです。

あやゴンmama URL | 2022/09/04 15:03 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/2498-606c9e61


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村