fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
どうかしてる Dec 11, 2023
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
このブログの訪問者

暑くて寒い&甘くてしょっぱい

お天気になると暑いよねー。
店は電灯がたくさんついてるからそれだけでもかなり熱がこもる。
午前中はクーラーつけないで我慢したい。
できたら午後も我慢したい! 
でも外から入ってきたお客さんや配達から帰ってきたパパは「暑い!!」・・で即スイッチオン!

てきめんお腹痛くなるんです。上半身は涼しくて気持ちいいのに下半身は冷たくて痛い。
もうね・・・どんな服の着方したらいいのかな。わかんないよ~。
・・・ってことで恰好悪いけどバスタオルを腰に巻きつけて仕事してるのよねー。
ほんと恰好悪いんだわ・・・。


****************************

先日お出かけした時に買った塩生クリーム大福。
11130.jpg


ま、名前から想像できるようにちょっと塩気を感じる甘いお菓子です。
11131.jpg


そんなあまじょっぱい味にはまっているパパの最近のブーム。

高知の塩けんぴ
11132.jpg
ちょっと細めの芋けんぴなんですが、塩のせいで芋けんぴのくどい甘さじゃなくってすっきりした甘さです。
怖いよ~。カリカリポリポリ永遠に食べそうな勢いさー。 笑

この甘いけど塩気も感じるバランスがおいしさのポイント。
バランスは大事よねー。

*******************************

こたママさんに「いつも食べたらお腹びっくりしないかも~」なんてコメントいただきました。
11133.jpg


だからじゃないけど・・・
11134.jpg


高級佐藤くんをあげてみましたよ
11135.jpg


大盤振る舞いに3個も~
11136.jpg


結果・・・・やっぱりだめみたい。 しかもそのまま出てきたし・・・・・ギャ~!! 笑


ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


そのままなの~!わはは。
なっちゃん噛んでないんだね~
まぁカンちゃんも人のこと言えないけど。

お腹・・・同じくです。
扇風機かけてもお腹いたくなるの。
お店に入っても。
だからお腹にバスタオル。同じよ~
汗が冷えるんだと思うの。私の場合。
だからお腹にタオル挟んでたり。
お店に着いたら取り替えたり。夏はめんどくさいのよぉ。

かのんおーれ URL | 2014/07/04 09:44 [ 編集 ]


ママさん、冷え性なのね。。
私、本当に冷え知らず。
逆にいつも手足が暑くてこれも病気かしら?って
思ってしまう。
お腹はたっぷり脂肪が巻いてるのでこれも大丈夫!
格好悪くても関係ないよ、体が資本だから体調
悪くなったら仕事もできないし☆

なっちゃん、繊細だなぁ〜、ポキは毎朝、佐藤さんに
スイカさん、食べてもまったく普通のうんPだよ〜。

ポキママ URL | 2014/07/04 10:05 [ 編集 ]


こんにちは~♪

うちのパパも 暑がりの寒がりで、すぐクーラーONしたがります。
うちのお客さん 外仕事の人が多いでしょ~?
涼める場所っと思って来てもらえればねぇ。
何かしら売れるかも(^_-)-☆

私も そんなに冷える方ではないかなぁ~。
一人で汗かいてるくらい体温高いかも。。。
でも、1日 クーラーにあたってると膝から下が痛くなるよ(^_-)-☆
mamaさん 見た目なんて関係ない!  健康でいるのが1番よ!!

なっちゃん 佐藤さん3個。。。リッチだ~(#^.^#)
うちは、人間の子供たちの口にしか入らないの~(笑)

ロックママ URL | 2014/07/04 10:58 [ 編集 ]


ウチはとうもろこしがそのまんま出てきてました。笑

腹巻どーですかー?
あたし、お腹痛くはならないけど、
ツレがガンガン冷やすので夏でも使ってます。
薄手のやつとかもあるから、服の下につけても
わかんないしゴワゴワしないですよ~

れいち URL | 2014/07/04 14:55 [ 編集 ]


ママさん、レッグウォーマーおすすめですよ!
夏でも会社の冷房とか扇風機で
ひざ下が痛くなることが度々。。。
そんな時にロッカーから取り出して履くと
あっという間におへその下からポカポカです。
薄手のものだとズボンの下に履けば
外から見えないし(*^^)v

shina URL | 2014/07/04 21:31 [ 編集 ]


私は湿気が多いとお腹痛くなるんです・・・
だから夏場はお腹痛くなることが多い!(ノД`)・゜・。

甘じょっぱいは・・魅惑!危険!
ケーキバイキングでも、甘いのとしょっぱいの交互に食べるといっぱい食べれるっていうくらいだし(検証もしてたし)危険ですよ~

なっちゃんそのままゴックンしたんですね~
うんちょしたときに、赤いのが出てくるとドキッっとしますよね
うちトマトでよくなるんですけど、あげたの忘れててなんだこの赤いの!?ってなることがしょっちゅう・・(笑)

さい URL | 2014/07/05 11:43 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
気持ち悪いでしょう~~。 おぇ~~って感じ。
ま・・・これがなんなのかじっくり観察はするんですけどね。
他人がみたら怪しい・・。笑

扇風機ではならないなぁ。
お腹痛くなるのは状況にもよるんだよね。
たいていは「ああ・・・寒いけど忙しいからこのままで仕事じゃ!」なんて時だよ。
汗はあんまりかかない。常に肩から冷えてるって感じ。
顔はちょうどいいんだけど、膝から下はしびれてくるの。
ずっとジーパンに靴下とスニーカーは夏でも。
サンダルなんていらないな。

あやゴンmama URL | 2014/07/05 14:29 [ 編集 ]

ポキママさんへ
昔はそんな感じじゃなかったのにね。
この10年くらいで一気に変化したな。ま・・・やっぱり年??
ママさん若いのよー。
お腹周りは大丈夫って・・・それなら私も絶対大丈夫ななずなんだけどな。 笑

リンゴだけは噛むんだけど、ほかのはほんとに丸のみだわ。
本犬も自分が食べたかどうかわからないほど早いからねぇ。
損だよねぇ。 噛んだらおいしいの出てくるのにね。

あやゴンmama URL | 2014/07/05 14:35 [ 編集 ]


夏の服装って意外と大変ですよね(*_*)
私の対策は、上は軽めで下はしっかりです!
私もお腹弱いので、出掛ける先が冷えそうだなと思うときは薄い腹巻きしたりしてます。
先日、そんなに薄着ではなかったものの、ずっと涼しいところにいたためか、その帰り道具合が悪くなりました。
夏でも、冷やさないのは大事ですよね。

夏は、体の中から色々なものが失われるので適度な塩分補給は大事ですよね(^^)
その塩気のあるお菓子達、食べて美味しく体に嬉しいって感じですね♪

アンナ URL | 2014/07/05 17:01 [ 編集 ]

ロックママさんへ
外回りする人は暑い! それはよ~くわかってるのよ。
でも、ずーっとここに座ってる人は寒いのもわかって~~って感じ。
ま、わかってくれているんですけどね。
それでも「暑い!なんだこの中は!」なんて大声で言われたら悲しくなるわ。
配達に行かない日曜日に一日中店にいると足が冷えて痛い!とかパパも言うんだけどね。
ま・・・・クーラーのスイッチの攻防戦なのだよ!! 笑

なっちゃんも私たちも年に1回の超贅沢な時期なんですよ。

あやゴンmama URL | 2014/07/05 21:40 [ 編集 ]

れいちさんへ
あ~~トウモロコシは絶対ねー。 笑
色も形もはっきりよねぇ。 ギャ~~!!

腹巻ねー。 冬はしてるわ~。
夏か・・・そう薄手じゃないとジーパンのファスナーがしまらないね。 いや・・薄手でもヤバイかも? 笑
お腹やばいんだよねー。 妊婦のときのほうがスリムだったかもって思うもん。 泣
これはどうしたらいいかしら・・・・

あやゴンmama URL | 2014/07/05 21:54 [ 編集 ]

shinaさんへ
お~レッグウォーマーかー。なるほど~。
なんか懐かしいなー。
いや・・・そんなファッションする年代は娘たちがまだ小さいころの話ね。
スリムパンツは厳しいねぇ。 shinaさんは細いから大丈夫だろうけど・・・。
今もソックスは欠かせないんだけど、若い子が履く短いのは冷えるからある程度長さがあるものしかはかないのよ。
よく姉に言われるの。「暑くない?」ってね。
ま・・・・ゆるい太目のズボンのときに試してみま~す。
ありがとう。 娘が持ってたの探してみようっと♪

あやゴンmama URL | 2014/07/05 22:10 [ 編集 ]

さいさんへ
湿気が多いと?? へぇ・・・じゃあ梅雨時辛いの?
いろんな症状あるんだねー。

ロイズのチップスなんか典型的ですよねー。
初めて食べたときはあんまり好きじゃなかった記憶が。
でも何回か頂く機会があって、そのうち1袋なんか一人ですぐにカラにしそうな勢いになってしまいました。
怖いねー。

あ~~!トマトもあるある!! 焦るよね。わかるわー。

あやゴンmama URL | 2014/07/05 22:15 [ 編集 ]

アンナさんへ
私汗があんまり出ないほうで、顔がほてるんですよ。
これってあんまりよくないんですってね。
上手に汗がかけないひとは体温調節がうまくいかないらしい。
今日美容室にいったんだけど、2時間あまり座ってクーラーに当たって肩がこったわー。
長い時間同じ場所にいることが一番よくないのかもね。
店を用事もないのにウロウロするのも・・・怪しい。笑

塩分適度っていうのがねー。
塩分・・・・料理はそんなに意識して減らす必要もいまのところないのですがお菓子にも結構使われてることも考えねばね。
汗っかきパパだけど高血圧パパ。
ねぇ・・・難しいでしょう? 
でもお菓子には塩一つまみいれると美味しさが際立つのも確かねー。

あやゴンmama URL | 2014/07/05 22:25 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1019-595e7fbe


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村