fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
訴える Sep 25, 2023
ちまちま Sep 23, 2023
秋は来る? Sep 21, 2023
いまいち Sep 19, 2023
変わること・変わらないこと Sep 17, 2023
このブログの訪問者

渡っただけでした・・・・

日曜日、あんまり気乗りしなかったんですけど、
それでも外に出かけたほうが気分転換になるかと思い切ってお出かけしました。
久しぶりに本土(本州)に渡ります。
11111.jpg


急に思い立ったので詳しい情報を持たないまま出発。(←のんきすぎ)
地図もなし。 住所も知らず。 汗
11112.jpg


そのせいで行きたい場所になかなかたどり着けず、着いたかのかまだなのかもわからなくてね。
なぜか車も少なくて道があってるのかも不明。
で・・・迷ってるとなぜか道に亀・・・・笑
11113.jpg


一箇所だけは行けたのですが思うようなところではなかったので帰ることに。
尾道目指す途中でポツポツ降り出した雨が・・・
11114.jpg


みるみる土砂降りに~~。
山肌からは大きな滝のように水が流れ落ち
11115.jpg


ワイパーフルにしても前が見えない状況。
どうしよう・・・知らないところを走るって冠水場所がわからないから非常に怖い。
11116.jpg


しまなみ海道封鎖なんてことないよね?なんて恐れながら帰ってきたらこの天気は何??
11117.jpg


ほんとにピンポイントのゲリラ豪雨にあってしまいました。 怖かった~。
ま・・・せっかく高いお金だして橋渡ってるんだからきれいな景色でも見て帰ろうかー。
もうすぐ休日のETC割引も値上げだしねぇ・・。
11118.jpg


いやぁ~ほんとあの天気が嘘のような空じゃないねぇ。
11119.jpg


伯方ビーチが目の前に広がるこの道の駅は建物こそ古いですが(失礼!)お土産は充実している場所です。
11120.jpg


伯方なんだからやっぱりこれを食べないとね。
11121.jpg


パパおいしい?
11122.jpg


海開きがもうすぐ。 小さい浜ですがとてもきれいなところです。
11123.jpg


11124.jpg
結局買って帰るお土産はいつも食べものだけ~笑
右上の青い箱は伯方の塩クリーム大福。 
冷凍で売ってるんだけどね。家に帰るころにはちょうどいい感じに溶けておいしいの。
甘しょっぱいのがたまらんです。


なっちゃんは長女とお留守番でした。
お昼ごはんもちゃんともらったし、散歩もしたのに・・・・
やっぱりいつもいる人がいないのはさみしかったみたいでね。
かわいそうだから夕飯は少しジャガイモを多めに入れてあげました。
そうしたらね・・・・・
11125.jpg



11126.jpg



11127.jpg



11128.jpg
美味しかったのとうれしいのが交互にやってくるようで・・・・笑える


11129.jpg
お留守番したあとはいいことあってよかったねー。



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


伯方の塩 愛用してます!
塩を使ったスイーツもイイですよね☆
自分でもし作るとなると、どれくらい塩を入れたらおいしいのか悩むな・・・
どちらを目指してお出かけされたのか気になるわ~
ゲリラ豪雨こわいですよね・・・でも気分転換できましたか?!

カメさんどちらへ?
散歩してると2年に一度位、大雨の後カメに会います。
田んぼに住んでるとしか思えないのだけど、
水のない冬の時期なんかは冬眠してるのかな?
大きいのよ!!30センチ弱ぐらい!主かも~

なっちゃん、かわいいね~~
mamaさんお母さん冥利に尽きるね❤

みんころ URL | 2014/07/02 09:14 [ 編集 ]


わ~カメさんだ~
カンちゃん地方みたいだね。
そうだカンちゃん噛まれるちょっと前に
カメさんの写真写してた。
あれ使わなきゃ。

良いですね~お出かけ。
ちょろっと京都行ける私も良いんだろうけど
ちょろっと瀬戸内海渡れるのもかなりいいよ~。
美味しそうなソフトクリーム。
ママさんはたべなかったの?

なっちゃんほんとに交互に・・・
嬉しそう♪
そういうとこがほんとに可愛いんですよね

かのんおーれ URL | 2014/07/02 12:26 [ 編集 ]


野良亀・・・?
車にひかれないかなぁ~

いいなぁ~
南国のドライブぅ~

景色が違うもん!


なっちゃん、美味しいのと嬉しいのが交互に味わえる散歩なんて、幸せだね~

伊藤鼓太郎のハハ URL | 2014/07/02 22:17 [ 編集 ]


目的地はどこだったのでしょう?

それにしても大変な大雨でしたね。そして、すっごくお天気がいいところへ。この違いがすごいです。
とてもきれいなところですね。やっぱり瀬戸内はきれいです。

なっちゃん、とってもうれしそう。

マックスまま URL | 2014/07/03 03:42 [ 編集 ]


ゲリラ豪雨
やはり毎日の行いが良いのでしょう
途中で嘘のようなお天気になって良かったですね

目的地は どこだったのかしら・
でも久びさのパパさんとのデート
楽しかったでしょう

なっちゃん お留守番したかいがあったね
これだったら 毎日でも良いかな・

ランまま URL | 2014/07/03 09:45 [ 編集 ]


愛媛県人だったら使うよねー。 笑

工場に見学にはいったことないんだけど、ここの道の駅には伯方の塩の製品がたくさん置いてありました。
大粒のやつ知ってる? 私はいただきもので使ってるんだけどね。
塩パン焼くときに載せるの。 ちょっと見た目が市販っぽく見えるわー。 笑


そう!そんな感じの光景があったのにねー。
この辺はまあ・・・街なのでさすがに歩いてないかな。

へへ・・・長女がくやしがります。 笑

あやゴンmama URL | 2014/07/03 14:51 [ 編集 ]


すげぇ~~~!
いったいどこ走ってきたの?ってな豪雨やねぇ~
下の写真と別世界だぁ~!

そうそう、あたしねぇ~
車から脱出用にガラス割るの買ったんだよ~
水に飛び込むことなんて、ないよ~~なんてだんなに言われたけどさぁ~

普通に道で水没するご時世だもんね・・・・
どこで、冠水道路にはまってしまうかわからないから、買ったんだよ・・・・川や海を想定してないって(笑

また、九州あたりで雨がすごいね・・・

もるぽぽ URL | 2014/07/03 14:54 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
そうなの? カンちゃん地方は当たり前の光景??へぇ・・・そっかー。

そう思う? でもね・・・金額が!!
橋を渡るの高いのよー。
休日割引でも片道2000円超えるの!
高いでしょう? だからなかなかみんな渡らないんだと思うのよねー。

手に持ったのは私のでミニサイズ250円。
パパのは普通のサイズで350円。
なんかね・・・こういうところだとアイスが高いって感じないよねね?
普通のスーパーのアイスで350円もしたら買わないよねー。

あやゴンmama URL | 2014/07/03 14:57 [ 編集 ]

伊藤鼓太郎のハハさんへ
そうだよねー。 そんなことあると思うわー。
この時はちょうど右と左のどっちの道にいったらいいのか分からなくてUターンしかけたときだったから気が付いたけどね。
そのご10分後ぐらいにまた通ったらいなかったよ。
無事に草のほうに行ったとおもいたいです。

そうだね・・・東北とは全然違うんだろうなー。
私が行ったもっとも北なのは金沢なのよ。しかも高校の修学旅行の時。
本当の東北の景色をまだ知らないわ。
行きたいのよねー。 東北や北海道。 生きてるあいだにさ。

幸せいっぱいの笑顔にこっちまで笑顔でした。

あやゴンmama URL | 2014/07/03 15:05 [ 編集 ]

マックスままさんへ
広島の山の中~。
行き時期が悪かったのか場所が本当は違うのかよくわからないけど、あまりにしょうもなかったので、場所限定すると悪口になるかなーってことで書かないでおきますね。
ま・・私が期待しすぎたのかもしれない。

瀬戸内海はさんで向かい合った場所だったのにこの天気の違いに驚きました。
何回も長女に携帯で「雨降ってないの?」って確認したほど。
ピンポイントすぎましたねー。こわかったです。

暑いのもあったとは思いますが、それにしても満面の笑みでしたー。

あやゴンmama URL | 2014/07/03 15:13 [ 編集 ]

ランままさんへ
ままさんままさん、普段の行いが悪いからこうなっちゃったんですよー。
予想外のどしゃ降りに、昼食を食べようと探すお店もなかなか見つけられず、
車から降りるのもどうしようか・・・と思ったくらいひどかったです。
ある場所から線をひいたように道路が濡れてないんですよ。
あるんですねー。こういうことがねー。

目的地がわからずイライラするパパの横で悲しかったです。
ま・・・十分調べないで行った私が悪いんですけどねー。

ご飯増量はうれしいよねー。

あやゴンmama URL | 2014/07/03 15:24 [ 編集 ]

もるぽぽさんへ
この日は関東がすごかったらしいけど、まさか対岸でこんな目に合うとは思わなかったよ。

そりゃあそんな恐ろしい目にはあいたくないけどねぇ・・・それがあって助かること考えたら安いものだよ。
電気系統やられたらドアも窓もあかないものね。
備えだよねー。 お守りだと思ってねー。

実際こんなゲリラ豪雨だと前の車のランプだけがたよりみたいになっちゃって・・・もし前の車が道じゃないところに突っ込んだら同じ目にあうと思うよ。想像しただけで怖いね。

あやゴンmama URL | 2014/07/03 15:44 [ 編集 ]


すごい雨ね
日曜?こちらは一瞬ちょっとだけ降っただけだったけどね
姫路の方は凄かったらしくて すごい怖かったって
言ってた人居たわ

豪雨の中無事で何より
怖かったね

亀さんひかれる前に早く渡って~

美味しそうなスイーツたち
それに なっちゃんの嬉しそうな顔
いいなぁ なっちゃん嬉しかったのね カワイイなぁ


こたママ URL | 2014/07/03 19:09 [ 編集 ]

こたママさんへ
ほんと尾道でも「え? ここからこっち全然濡れてないよ!」みたいな感じの場所もあって本当に変な天気でした。
バケツをひっくり返したってこのことをいうんだーって思ったよ。

近くに池でもあったのかしら?
結構大きいカメだったので発見できたけどね。
手足も出てからカメってわかったけど、そうじゃなかったらただの石ころで車にひかれていたかもしれん。
あれからどこにいったのかなぁ。

なっちゃん・・・なんかしらんけどめっちゃ笑顔過ぎてずっと長女とクスクス笑ってました。

あやゴンmama URL | 2014/07/04 13:06 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1020-6de7cc6b


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村