fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
怖い怖い Nov 29, 2023
気を遣ったの? Nov 27, 2023
このブログの訪問者

そう!こんな風だったよ!

昨日はなっちゃんにたくさんのお祝いコメントをありがとうございました。
これからも元気いっぱいななっちゃんの様子をたくさん皆さんにみてもらうことができたらいいなーって思っています。

台風のほうも覚悟して物を縛ったり異動させたりしていたのに全然影響がなくて、お昼3時まで晴れたり曇ったり。
その後、普通の小雨の日でしたー。
ご心配いただきこちらのほうもありがとうございました。

みなさんのお住まいの地域はどうだったかしら?
どうぞ被害が出ないことを祈っております。


****************************

小さなことでパァ~・・・・って昔のことが思い出させることありませんか?


月曜日、1年ぶりに東京にいる友人が帰省しているのでご飯を食べにいきました。
おいしいと評判のイタリアンのお店で3時間(かなり迷惑)もおしゃべりして解散のはずが・・・
友人が「堂島ロール」あるから食べて帰ってって。時刻は夜11時前。
運転してたもう一人の友人が「行く行く!」って乗り気なので私だけ帰ることもできずに実家にお邪魔したんですよ。

すっごい豪邸でね。 旅館のようでした。 生のお花をふんだんに飾ってあるところからもうかがえるリッチさ。
夜遅いのにお母さんがお茶の用意してくれて申し訳なかったんです。
気さくなお母さんで、釣りが趣味だというご主人が毎日のように釣ってくるお魚がたくさんあるので持って帰ってと。

で・・・手渡されて帰ってから開けてみたら

11151.jpg
大きなほごでした。 きれいに下処理されて葉っぱまで添えてあったよ。すごいでしょう?

このきれいに処理されたお魚みて、また亡くなった母を思い出したのよ。
お店でさばいたお魚を見る機会はあっても、お母さんがさばいたものを見るのは何年ぶりだろう。
母も上手に魚をさばく人でしたが、病気がひどくなってからは包丁を握ることもなくなってたから。
だから自分の家でも実家に行っても、ずっと私が自己流でさばいていたのよ。
こんなにきれいにさばいたお魚をみて母が魚をさばくのをよく見てたっけって思い出しちゃって。

11152.jpg
夕飯は焼き肉でしたが、私ひとり煮つけたほごを2匹とも食べました。
新鮮なうえにただでいただいたお魚はいっそうおいしかったです~。

***************************

そんなことを思ってた火曜日にジョーディーママさんのところで見た動画。

新しく家族になったディアナちゃんのご飯前の大騒ぎの動画になっちゃんの幼い日の様子をこれまた思い出した。

そうそう。 こんな風に手足バタバタさせてたよなーって。
ディアナちゃんはギャンギャン騒いではいないけど、なっちゃんは耳をふさぎたくなるほどの大声だったよ。
そのうちピョンピョン跳ねて、柵によじ登って脱走してたっけ。
なんであの時に動画とってなかったんだろうって思うのよ。
残念すぎる。 泣


ねぇ・・・聞いてる?
小さな体でケージの柵をよじ登って、短い足で階段をあがり、台所まで走ってきたなっちゃん。
11153.jpg
確か4か月頃の出来事だったと思うわー。



私一人2階で座ってテレビ見ていたんですけど、その時なっちゃんは背後からブルブル震えながらほふく前進で長い廊下を進み
11154.jpg
私を見つけた途端にダッシュしてきたなっちゃん。
そりゃあもうびっくりしたのなんのって。
大きなネズミがやってきた(それしか思いつかなかった)のかと思ったわよー。
心臓止まるかとおもったさー。爆

今じゃ階段上がれないのにねぇ。笑
11155.jpg
あの時の勇気と大胆さは・・・・かけらもなさそう・・・じゃなく良い子なんだよね。 うん!

*****************************

思い出といえばこちら
11156.jpg
もうすぐ公開されますねー。 楽しみです。



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


遅れましたが、なっちゃん、お誕生日、おめでとう!!!
マックスより1つ年上のなっちゃん、楽しい誕生日を過ごせたかな?


そしてお魚。なんて立派なんでしょう。きれいに下処理もされて葉っぱまで添えてあるなんて、すばらしい!
魚をさばいたことのない私です。。。

なっちゃんもパピーの時は大変だったのかな?マックスはとっても大変でした。笑

マックスまま URL | 2014/07/11 07:34 [ 編集 ]


思い出かぁ・・・・・
あるよね。ふとした出来事で、いろいろなことが思い出されること。お魚、お母様のこと思い出しながらだから、
一層、美味しかったでしょうね。
私も、自己流だから綺麗ではないわ。最近は、スーパーもさばいてくれるから、それもなくなった。
お友達も久しぶりの帰省で、楽しく過ごせて、お友達のお母様も賑やかなひと時で、喜んでいらしているんじゃないかな。

なっちゃん、階段上がっていたんだ。
動画があったら楽しめたね。

mimi URL | 2014/07/11 07:53 [ 編集 ]


カンちゃんもね 4カ月の終わりに来たんだけど
来た翌日に・・・脱走してくれました。
ケージの屋根かじって開けてよじ登って出たみたい。
どうやったんだろうって思うよ。
階段はカンちゃん登れるみたい。
でも慌てて降りて落ちたりしたら怖いから
上らないように目を光らせてるよ。

なっちゃん。。。
可愛いね。 ほんと可愛いな♪

かのんおーれ URL | 2014/07/11 22:02 [ 編集 ]


昨日、『遅くなっちゃったけど、おめでとう♪』って、
コメントしようとしながら寝落ちしちゃった。。^^;

なっちゃん、お誕生日、おめでとう!!!
これからも元気いっぱいで過ごしてね。^^
笑顔たくさんの一年になりますように♪

なっちゃんは、ほんと、良い子よね~~~(*^ω^*)

ももぷぷ URL | 2014/07/12 12:21 [ 編集 ]


素敵なお友達をおもちですね~
お友達のお母様はとても綺麗で上品な方でしょう~
こんなに丁寧に心をこめて・・・
なにか熱いものがこみ上げてきます。
私も温かい気持ちに癒されました!

なっちゃんも小さい時は脱走したんだー
メイもゲージの柵を乗り越えて走り回って・・・
お留守番させてたら、必ずトイレシートをぐっちゃぐちゃに噛んでxx
懐かしいな~~

今週は主人が旅行でいなかったんだけど、、
その間いつもと違う出来事が次々起こってたいへんだったけど、
mamaさんのブログでリセットできそうな気がするわ★

みんころ URL | 2014/07/12 13:30 [ 編集 ]


遅れちゃったー(^_^;)

なっちゃん、🎂お誕生日おめでとう\(^o^)/
柵をよじ登って脱走してたの?
かなりのお転婆さんだった?

煮魚、とても嬉し懐かしのお味でしたね^^

ジョーディーママ URL | 2014/07/13 00:24 [ 編集 ]

マックスままさんへ
ありがとうございます。

お誕生日? ええと・・特になし。
いや・・ふだんよりひどかったかも?
この日は私が町内の行事に夜でなくてはいけなかったのでバタバタしてね。
何にもしてやれませんでした。

昔なら奥さんは魚をさばくことは当たり前でしたが、今じゃそんなことができなくても困らないんでしょうね。
釣った魚はさすがに自分ちでなんとかしないとね。
今回はうろこもはらわたも取り除いてくださってほんと助かったわー。

あやゴンmama URL | 2014/07/13 15:55 [ 編集 ]

mimiさんへ
自分でもこんなことでって・・・なんか不思議でした。

スーパーとかでも声をかければ下処理してくれるんでしょう?
私・・・それができないやー。
切り身買うことが多いっていうのもあるけど、丸々1匹のときは生ごみに気を付けなきゃね。
実家は畑にそういったものを捨てていたけど、今はごみ出しの日まで管理しなきゃいけない。
夏場はすぐにくさってこまるよねー。
今回は捨てるところがなくて助かった!

ま・・それにしても午後11時ごろにお邪魔するほうは常識はずれよねぇ。 ほんと迷惑。

あやゴンmama URL | 2014/07/13 16:01 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
あ~4ヶ月ごろが一番やるよねー。 うんうん。
今思えばあの小さな体で自分の体の倍の高さがある柵をよじ登ってケージの外に出るんだから忍者のようだ。

なっちゃんも上がれるのよ本当は。
でもいけないことだったと解ってるから一段しか足かけないわー。
そこらへん律儀っていうか・・・2階に行ったらシャンプーされるから行かないのか・・・笑
降りるの見てるほうがこわいよねー。 家の階段は滑るもんね。

あやゴンmama URL | 2014/07/13 21:08 [ 編集 ]

ももぷぷさんへ
ありがとうございます。
あ・・・今おうちの中、大変ですものねぇ。
一度に3匹はねぇ・・・頑張ってくださいね。

ま・・・気が小さいからね。 
それが「いい子」に見えるのかもしれないね。 笑

あやゴンmama URL | 2014/07/13 21:12 [ 編集 ]

みんころさんへ
前からお嬢様なのはわかっていましたが・・・ここまですごいとは!ってね。
おうちはすごいけど、全然気取った感じじゃないのよ。
友達もお母さんもね。 そんなに華美な格好するような人じゃないし。
その辺の普通のおうちの方。でも家がすごい~~!笑
お料理もきっとお上手なんだろうねー。
普段からしてないとこんなにきれいにさばけないはずね。
私もしっかりしなきゃ!って思ったわ。

トイレシート・・・うちは噛まないけど引っかいてバリバリにしていたよ。使ってないのにもったいな~い!って思ってた。笑

あらら・・・そうなんですか? 
私のブログで?? いやぁ・・・・ほめすぎ!
でも・・・元気出して! 明日からまたがんばりましょう~。


あやゴンmama URL | 2014/07/13 21:45 [ 編集 ]

ジョーディーママさんへ
ありがとうございます!

ええ・・・かなりのおてんばさん。
なのにこんなに気が小さくなるとはねぇ。 わからないものですね。

ディアナちゃん、どんなに育つか楽しみです。
あ~~小さな元気いっぱいの体を抱っこしてみたいなぁ。
動画・・・いっぱい載せてくださいね。 楽しみにしています。

あやゴンmama URL | 2014/07/13 21:47 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1024-af01f931


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村