fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
怖い怖い Nov 29, 2023
気を遣ったの? Nov 27, 2023
このブログの訪問者

忘れないように

実家の父親にどうだろう・・・って探して迷って購入したものが届きました。

アマゾンで何か買ったことあります?
うちもこの辺で買えないものは利用することがあるのですが、毎回思うことがあるんですよ。

11157.jpg
箱・・・中身に対してでっかすぎじゃないですか??
商品の底面積で箱の大きさが決まるのかなぁ。
でも・・・高さこんなにいらなくないですか??
空気も料金の一部?みたいに考えてしまうような箱の大きさに毎回開けるまで「何頼んだっけ?」って戸惑います。


買ったのはこれ。


お薬カレンダー
11158.jpg
一日のうちでも飲む時間帯が違うでしょう?
壁かけ式でまち付き透明ポケットに1回分をセットできるすぐれもの。 
見やすく大きな字で書いてあるところもいいかなーって。

いろんなところが心配な体になってきて、薬を飲む量も回数も増える一方の父。
若い時なら薬の管理もさっさとできていたのに・・・
先週の弟の報告だと大事な薬まるまる1週間分残ってたと。

袋に大きくいつ飲むと書いてはいるものの、薬を飲んだような気になってしまってることに問題がありますよね。
薬の管理が自分で難しくなってきたのでこれならみんながチェックできていいかなーってことで買ってみました。
ケースのもあったのですが、ひっくり返してしまうと大変だったっていう意見も読んだのでこの壁掛け式に。

探せばいろんな便利商品ってあるんですねー。
これで飲み忘れがなくなるといいなーって思っています。
いい報告が聞けるといいなー。


***************************

2週間前に解体が始まった裏のお家。
11159.jpg


敷地中ほどにものすごい大きな木が覆いかぶさるように生えていたんです。
家をどんどん壊すのになぜか木はそのまま。
11160.jpg
変なことするなーってずっと気になっていました。
先日の台風で折れたりしたら隣のおうちはたまったもんじゃない。
手前の低めの木には毎年毛虫がついて、こちらも数年前に苦情を言いにいったことがあるんですよ。
住んでる人にしかわからない厄介な問題だかさ。


昨日やっと切りました。
11161.jpg
これでご近所みんな一安心ね。 よかったよかった。


*************************

台風去ってから蒸し暑さがはんぱじゃないですよねー。
11162.jpg



11163.jpg
毛皮族は大変だ。



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村


スポンサーサイト



C

omment


それは、昨日のこと・・・・・
「薬、のんだっけ?」
毎回、毎回・・・・・・
「目薬差してた?」
私、そんな管理までできない・・・・
ということが、繰り返される日常です。

なっちゃん、暑いねぇ・・・・・
眠いねぇ・・・・・・
今朝も、
サッカーに間に合うように杏が起こしてくれました。

(涙)

mimi URL | 2014/07/13 07:17 [ 編集 ]


遅くなりましたが、なっちゃん、お誕生日おめでとうございます!
10日だと、まめと一日ちがいだねぇ~
今年は、うちの子の誕生日・・・気がついたら、過ぎてたよ・・・(汗

あるある!アマゾンの箱でかい!(爆
で、今はお義母さんの薬の管理しています~~
飲み忘れさせたことは、あんまりないんだけど~~
・・・・よく、床に、一粒とか・・・落ちたりしてます~
飲むとこ、見てるのに、どこから落ちるのか・・・・

台風すぎたら、一気に暑くなってきたねぇ~
それに、しばらく騒音~暑苦しそう(笑

もるぽぽ URL | 2014/07/13 07:39 [ 編集 ]


うちもアマゾン族がいるのでね〜、
週1くらいの割合で何か届いてるけど
ホント、箱ばかりが大きい。。
あんまり小さいと仕分けしにくいのかもネ。

気になるお家、どうにか解体できてよかった、よかった☆
私もきょうは雨が降る前にって朝から庭の草むしり。。
でも、またすぐ生えるんだよね〜、これが(泣
なっちゃん、暑いね。。
ポキもへばってるよ、お散歩も超短距離なのに(泣

ポキママ URL | 2014/07/13 09:31 [ 編集 ]


出遅れてしまったけど
なっちゃん お誕生日おめでとう!


そちらは 台風の被害なかったですか・
とっても大きかったし 雨の被害
結構ありましたからね

そうそう こういう大きな木
被害があってからでは大変ですものね 
これで少しは落ち着けますね

こちらも台風一過の後 真夏日が続いています
なっちゃん 暑さはこれからだよ
夏負けしないよう 頑張ってね!

ランまま URL | 2014/07/13 11:41 [ 編集 ]


あついね~
夕飯作る時間から食後までの数時間今年初めてエアコンつけました。
このへんは田舎でお水が多いからか
結構涼しんだけど、料理したら暑くなるし
食慾落ちたらいけないので。

 アマゾン でっかい箱できますね~
そのお薬の良いですね!!
自分のお薬も結構忘れます。
これは一日三回 こっちは二回ですとか言われると
結構不安。
良いのがあるんだね~
覚えときます。

かのんおーれ URL | 2014/07/13 22:37 [ 編集 ]


私の母も、たくさんの薬を飲まなくてはならなかったので、今日の記事を読んでその時の事を思い出しました。
病院で一回分ずつまとめてくれるんだけど、なかなかうまく飲めなくて、どうしたら良いかな?って悩んだものです。
ずっとついて、薬をわたしてあげて飲むところを確認できたら良いんだけど、そうもいかなくて・・・。

なっちゃん、暑いよねぇ(TT)
無理しないように、のんびりな毎日をね♪

アンナ URL | 2014/07/13 22:49 [ 編集 ]


お薬の管理ってなかんかたいへんですよね~
これがあったら随分らくになると思うわ!
それにしてもホント大きな箱ですねxx
メール便とかでもいけそうな気がするけどなー

私の実家も草ボーボー状態でーー;
今年はなぜか庭清掃を業者に頼まないって・・・
私がするしかないよね~ha----気が重い。。

なっちゃん、暑いのたまらないよね。
メイもね、身の置き場がなくってって感じで、
私たちだけクーラーの部屋に居ると、用事もないけど
吠えて呼びますーワン!

みんころ URL | 2014/07/14 09:22 [ 編集 ]

mimiさんへ
きっとね・・・そんな感じになってるのかもしれない。
父親・・昼間はひとりなの。 それが問題だった。
最近デイに行き始めて出かけることが増えたけど、それはそれで疲れるみたいね。

サッカー・・終わりましたねぇ。
今度は何? 野球かしら??
ま・・・早朝っていうのはもうないかな?
杏ちゃん、そこんところわかってほしいわよねぇ。

あやゴンmama URL | 2014/07/14 18:37 [ 編集 ]

もるぽぽさんへ
ありがとうございます。
そうなんですかー。まめちゃんと一日違いですかー。
で・・・・忘れてたって?? あ~・・・・・。

そうですかー。 管理されてるんですか。
多少飲まなくても影響ないものだったら一粒床に落ちてても気にしないけどね・・・・影響の大きい薬を忘れたり飲みすぎたりが怖いですよね。
父はひとりで飲むことが多いのでそれが心配です。

今日も苦しいほどの暑さ。なのに時々雨がザーッって降ったりの変な天気。
こんなのが一番厄介ですよね。
今はきれいに整地されていますが・・・いつから始まるのか。
嫌だな~。

あやゴンmama URL | 2014/07/14 18:44 [ 編集 ]

ポキママさんへ
え~1週間に一度は届くって?? すごい頻度。
宅配のお兄ちゃんと顔なじみですよね?絶対。 笑
うちは商売上いろんな箱を扱うけど、この箱の使い方はありえないなぁっていつも思うの。
かといって、アマゾンの箱が返品用に使えるかといえば使えないしね。
ほんとごみなんだわ~。 邪魔でしようがない!

すごいよね。 家って壊すとすっごい広いよねー。
草むしり・・・暑いときは苦しいね。よく母は夜が明けるとすぐに庭いじりしていたわ。
管理するの大変よねぇ。 ご苦労様です。

あやゴンmama URL | 2014/07/14 18:50 [ 編集 ]

ランままさんへ
ありがとうございます。

全然影響がなさ過ぎて驚きました。
今回はまだきていないところのほうが荒れた天気でひどかったですね。
ママさん地方はどうでしたか?
ご心配ありがとうございました。

早く夕飯は食べたいけど、早く散歩に出発したら昼間の暑さが残ってて大変!
ゼエゼエいいながら帰ってきて、クーラーの効いた店内で横倒しになって涼むのがなっちゃんの日課になっています。笑

ほんとに・・・・外犬の子は大変だと思いますね。

あやゴンmama URL | 2014/07/14 18:55 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
クーラー、うちもつけ始めたらずーっとだわ。
贅沢と思いつつも、ご飯作ってて熱中症なんてシャレにならんもんねー。
一日中じゃなにからいいのよー。ってみんな思ってるよね? ね?

そうなの。壁掛け式はインテリアの邪魔だけどこの際しかたない。
箱は存在がめだたないけど、うっかりひっくり返すということも想定したら選べなかった。
壁掛け式は透明ポケットっていうところがミソねー。
これは手作りっていうわけにはなかなか。買ったほうが早いよ。 笑

あやゴンmama URL | 2014/07/14 19:01 [ 編集 ]

アンナさんへ
病院が一か所ならやりやすいんだけどねー。
数か所行ってるし、あとサプリメントとかもあるしで・・・。
薬の飲みすぎっていうのもあるでしょう? あれも怖いから。
これで飲み忘れが解決できたらいいなーって願っています。

ワンコも人も夜にぐっすり眠れたら元気でるんだけどね。
最近近所の野良猫の喧嘩が夜中にあってその声に反応して吠えてしまうなっちゃん。
これには困ってるのよー。
野良猫だからねぇ・・・。もっと他で喧嘩してくれ!って感じだわ。

あやゴンmama URL | 2014/07/14 19:06 [ 編集 ]

みんころさんへ
私は定期的に飲むお薬っていうのはないんだけど、パパは血圧の薬を飲んでるの。
2種類だけなのに、それでさえ「あ?こっちが余ってる・・」なんてこともしょっちゅうよー。
お年寄りはもっと複雑な飲み方が重なるから混乱することもあるかもしれない。

業者に頼むの高いでしょう?
実家も毎年は頼んでないかな。素人がやると形が崩れたりがあるけどね・・・そこはもう目をつぶってもらって。
業者に来てもらうと気を使うこともあるしね。
でも・・・・みんころさん無理しないでね。
この暑さだもん。 命が大事よ~。

用事もないのに?? メイちゃんおもしろすぎ!

あやゴンmama URL | 2014/07/14 19:12 [ 編集 ]


こちらのアマゾンも箱がめっちゃ大きいです。

このお薬カレンダー、きっとお父様には役に立ちそうですね。

裏の家の解体工事が無事に終わってよかったですね。これで毛虫ともさよならですね。よかった、よかった。

なっちゃん、暑そう。ママさんもお体には気をつけて。

マックスまま URL | 2014/07/14 23:37 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2014/07/14 23:41 [ 編集 ]

マックスままさんへ
コメントに気が付くの遅くなってすみません。

やっぱり世界中アマゾンの箱はでっかいんだー。 笑

役立つといいのですが・・。今度実家にいったときに使っていてくれてるのかチェックしないとね。

そうなんですよ。 ま・・ここは新しく家が建つので何かあっても言いやすいけどね。
反対側の無人の家の庭はすでに草がいっぱい生えてきました。
いやぁ・・ほんと草ってすごい繫殖力だわー。

今日も蒸すわー。 空気しぼれそうですー。

あやゴンmama URL | 2014/07/16 15:38 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1025-c31a0aeb


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村