07.13
忘れないように
実家の父親にどうだろう・・・って探して迷って購入したものが届きました。
アマゾンで何か買ったことあります?
うちもこの辺で買えないものは利用することがあるのですが、毎回思うことがあるんですよ。
箱・・・中身に対してでっかすぎじゃないですか??
商品の底面積で箱の大きさが決まるのかなぁ。
でも・・・高さこんなにいらなくないですか??
空気も料金の一部?みたいに考えてしまうような箱の大きさに毎回開けるまで「何頼んだっけ?」って戸惑います。
買ったのはこれ。
お薬カレンダー
一日のうちでも飲む時間帯が違うでしょう?
壁かけ式でまち付き透明ポケットに1回分をセットできるすぐれもの。
見やすく大きな字で書いてあるところもいいかなーって。
いろんなところが心配な体になってきて、薬を飲む量も回数も増える一方の父。
若い時なら薬の管理もさっさとできていたのに・・・
先週の弟の報告だと大事な薬まるまる1週間分残ってたと。
袋に大きくいつ飲むと書いてはいるものの、薬を飲んだような気になってしまってることに問題がありますよね。
薬の管理が自分で難しくなってきたのでこれならみんながチェックできていいかなーってことで買ってみました。
ケースのもあったのですが、ひっくり返してしまうと大変だったっていう意見も読んだのでこの壁掛け式に。
探せばいろんな便利商品ってあるんですねー。
これで飲み忘れがなくなるといいなーって思っています。
いい報告が聞けるといいなー。
***************************
2週間前に解体が始まった裏のお家。
敷地中ほどにものすごい大きな木が覆いかぶさるように生えていたんです。
家をどんどん壊すのになぜか木はそのまま。
変なことするなーってずっと気になっていました。
先日の台風で折れたりしたら隣のおうちはたまったもんじゃない。
手前の低めの木には毎年毛虫がついて、こちらも数年前に苦情を言いにいったことがあるんですよ。
住んでる人にしかわからない厄介な問題だかさ。
昨日やっと切りました。
これでご近所みんな一安心ね。 よかったよかった。
*************************
台風去ってから蒸し暑さがはんぱじゃないですよねー。
毛皮族は大変だ。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村