fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
このブログの訪問者

ケチ臭いこと言わないの!

皆さんは寝てる時もずーっとクーラーかけて寝てるのかしら?
それともつけたり消したり派? 

この夏、初めて寝てる時にクーラーつけました。(え~~今更?って思う?)
いままで寝るだけなのにもったいないと扇風機だけで頑張ってきた寝室。
やっとこの夏クーラーを取りつけたものの、なかなか使うところまでいかなかった。

連日の猛暑。 夜になっても30度とかが続くと眠れないのと汗びっしょりで肌がかゆくてね。
ついに朝方4時にスイッチオン!
「涼しくなったらすぐに消そうっと」って思ってたのに気持ち良すぎてそのまま6時までつけっぱなしにしちゃったよー。
贅沢だ贅沢だって思っていましたが、きちんと睡眠を確保することのほうが大事かもと思い直しました。
なんだか時代遅れの考え方でしたね。笑
電気代も気になるところですが、命に係わることにケチはダメ!


****************************

いんげんを大量に持ってきたお客さんからまたいただきました。
11205.jpg


数日後、別のお客さんからも大量野菜。
さすがに冷蔵庫に入りきらないので義父母の家でなんとかしてもらうことに。

どっちのお野菜も見た目は少し悪くても新鮮で味はおいしい。
買ったら2000円くらい・・いやもっとするかなぁ。
あまりに頻繁にいただくのでお返しを。

ちびちび買いためてるタオルコレクション(笑)の中から可愛すぎないものをとゴソゴソ。
どうしても同じ世代の人にあげる時にと集めたものなのでどれもこれもかわいいのよねー。

11222.jpg
これならまあ、お年召した方でも使ってもらえるかな?
お返しはいただいた物よりも少し安いくらい? でも、ちょっぴりっていうのはどうなのよ?
バスタオル1枚じゃだめかな・・・・
あんまりケチ臭いことは言わない言わない!

ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村



スポンサーサイト



C

omment


寝る時エアコンしてないです~
他の家族は暑かったっていってる日でも
私は全然暑くなかったり 寝たら朝まで起きないし。
でも二階が暑かった日は今年は2回あったなぁ。
でも1階なら暑くないんだぁ。
田んぼが多いからかなぁ。

お野菜嬉しいですね~
私がよくお野菜いただく隣の畑のおじさんは
アルコールが好きなので、たま~に京都に行った時に
お酒買って来たりします。
気持ちだからね♪
新しいタオルは嬉しいよね~

かのんおーれ URL | 2014/07/31 07:56 [ 編集 ]


ほんと毎晩、汗びっしょりxx
夏風邪をこじらせてしまいまして、高熱@@;
10日ほど夜も眠れないほどのセキ・・睡眠不足です。
市販の風邪薬でごまかしてましたがダメでしたね~
エアコンは寝はじめにタイマーでつけることがありますが、
基本団扇派!!
メイは夕方から家に入るので、扇風機タイマー派!
扇風機が止まると、吠えて教えてくれますよ~☆

お野菜いただくときってなぜか重なったり、大量だったり!
お返しは、やっぱりいただきものが大量だったときに・・・
タオルはいくらあっても嬉しいと思うわ~

みんころ URL | 2014/07/31 09:31 [ 編集 ]


すっかりご無沙汰しました、クロムママですm(__)m
うちは、エアコン、タイマー3時間にして寝る!!
室温は28度だよ。
夏の間は、電気代がねぇ。。。
クロムは暑さは平気なんだけど、ビートがあんまり暑いと
息遣いが荒くなるので、つけて寝ます♪

たくさんの野菜、うれしいね(^^♪
お返しは、気持ちだもの、どんなものを頂いたって
嬉しいと思う♪
私だったら、タオル、すっごい嬉しいな(^O^)/
なっちゃん、野菜の匂いを嗅いで、嬉しそう♪
なっちゃんもたくさん食べられるといいね(^^♪

クロムママ URL | 2014/07/31 10:05 [ 編集 ]


うちは旦那が週末しか帰ってこないので、エアコンは普段は
私が仕事に行ってる昼間だけ、まっちゅのためにだけしかかけません。
家にいても風がカラッとしていれば極力扇風機で頑張る派です。
そして密かにエアコンに慣れてしまうことを恐れてもいます(笑)
そんな私のような人も多いかと思いますが、体に異変を感じてしまうなら、
迷わずエアコンつけなくちゃいけませんよね。

ミニトマト、大量ですね。
でも冷凍しておけば後からも美味しくいただけそう…
うちの母(77)はデパートに行くとよくお返し用のタオルを買っています。
お年寄りにとってきれいなタオルは丁寧なご挨拶と一緒のものだから
先方の方も喜んで下さると思いますよ。

赤霧島りるか URL | 2014/07/31 10:21 [ 編集 ]


寝る間際までは、エアコンつけてますが 寝る時は、窓を開けて寝てます♪
今朝、3時 寒くて目が覚めました!
うちの方は、そのくらいの時間帯になると窓開けてると
寒いくらいに気温が下がってくれてます。。。このままでありますように(笑)

採りたてお野菜って、ありがたいですよね(^_-)-☆
スーパーで、買ったものとは比べ物にならないくらい美味しいものねぇ(#^.^#)
うちの場合、あまりタオルは買わないので 頂くと とっても嬉しいです♪

ロックママ URL | 2014/07/31 11:35 [ 編集 ]


みんな偉いなぁ〜。。
うちはパパが夜10時頃になると寝室のクーラー
スイッチオンです、、、ハイ、朝まで(汗
よっぽど寒いと私がスイッチ切ります。
今は二人暮らしなのに電気代は以前と変わらず。。(泣

野菜、いいぁ〜。。。
今、冷蔵庫に野菜がなくて買いに行かなきゃ
いけないけど、殺人的な猛暑で行けない。。(泣
そんな時、ありがたいけどね☆
タオル、絶対喜んでくれるよ〜!
一枚で十分だよ♪

ポキママ URL | 2014/07/31 11:42 [ 編集 ]


昨日は私が留守だったので
1日中エアコン入れっぱなしでした
(今は窓全開で良い風が入ってきてます)
寝る時はエアコン入れっぱなしよ
寝室にエアコンはなくて
2階のエアコン1台で家中冷え冷えになるの
直にあたらない分 なかなか快適
熱中症は寝てる間が一番危ないらしいよ
なので冷えすぎないように 上手に使って
睡眠たっぷりと

沢山のプチトマト
美味しいね~
ああっそれジュースにしたら
あっと言う間に消費
美味しいのよね トマトジュース
お礼にタオル 今の時期は特に嬉しいプレゼントね♪

こたママ URL | 2014/07/31 14:43 [ 編集 ]


猛暑の日本で、クーラーをつけないなんてすごいです。
ここでは絶対考えられないことです。ちょっとでも暑くなるとどのお宅もクーラーつけています。そういう私も体質が変わって、なかなか我慢できなくなってしまいましたが。。。
でもこの夏は冷夏で、もう秋って感じです。。。

新鮮なお野菜。いいですね。
ママさんからのプレゼント、きっと喜ばれると思います。

マックスまま URL | 2014/07/31 22:57 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
ああ・・・あんまり暑いのは平気みたいに書いてましたよねー。
でも・・それって大丈夫かなぁ。
室温・気温で判断して調節したほうがいいかもですよー。
暑さに強いといっても強いのがいいこととは限らないもん。
気を付けて~~。 朝まで起きないならなおさらだわん。

相手の好きなものがわかってるとお返しもしやすいですね。
今回の相手はお話に聞いてる方なので何の情報もないの。
ま・・・顔を洗わない人はいないから使ってもらえる・・はず。

あやゴンmama URL | 2014/08/01 15:39 [ 編集 ]

みんころさんへ
え~~! それは大変でしたねぇ。もういいのですか?
確か息子さんのお弁当まだ作ってたんでは?
ま・・・夏休みだからコンビニで買ってもらってもたまにはいいかー。
暑いうえに熱が出るなんて最悪でしたね。お大事にー。

風があるだけでずいぶん違うんですけどねぇ。
昨日の晩から今朝にかけても暑さがひどかったね。
朝ごはん作るのに台所に入って30度だったには驚いたです。
朝ごはんの時からクーラー・・・恐ろしい時代。

あやゴンmama URL | 2014/08/01 15:50 [ 編集 ]

クロムママさんへ
お帰りなさい! 
また元気なクロムくんとビートくんのお顔を拝見できてうれしいです。

睡眠は山が3時間ぐらいの波で深くなったり浅くなったりすると聞いたことがあるわー。
浅くなったときに快適だとぐっすり眠れるんだとか。
睡眠はしっかりとりたいのは人もワンコも一緒ね。

タオルもインテリアの一部としてこだわる人には難しい。
色はこれ! 柄はなし!とかねー。
ま・・・かわいいキャラクターものじゃないから使ってくれるはずと思ってこれをチョイス!
気に入らなければ足ふきにでも雑巾にでもなればいいさ。笑

あやゴンmama URL | 2014/08/01 15:58 [ 編集 ]

赤霧島りるかさんへ
家族(特に弱い人)がいると神経質になるけど、元気な家族なら節約も兼ねてかけたくないですよねー。
私も去年の夏の腸炎で寝込んだときが、お腹痛いのも辛かったけど、部屋が暑すぎてそっちのほうでよけいに苦しかった。
そんなきっかけがあったからクーラーを設置することを決心しなんですよ。
ワンコは自分でクーラーも扇風機も窓を開けることさえもできないのだからやっぱり臨機応変にクーラー利用しないといけませんよね。

冷凍庫・・・パンパンなんですよ。
野菜を凍らす余裕がないですなぁ。 笑

デパートですか! う~~ん・・・それはきっとお高いタオルですね。

あやゴンmama URL | 2014/08/01 16:09 [ 編集 ]

ロックママさんへ
そのパターンだと消してすぐに眠ってしまわないとだんだん暑くなりますねー。 笑
窓開けて寝るのは2階だから?
そうじゃないと怖いよねー。
うちもおんなじパターン。
全開にして寝るのは不安ですが、パパの部屋は全開!
昨日はそれでも暑くって、夜中に何回も扇風機をつける音やタイマーセットする音がピーピー連続で。
その音でめっちゃ目が覚めてしまってね。 まったく困ったもんだよ。

見た目が傷や曲がったものなので申し訳ないと言いながら大量にくださるんです。
切ってしまえば全然関係ないからねー。
畑からとれたばかりの野菜はとてもおいしいですー。

あやゴンmama URL | 2014/08/01 16:22 [ 編集 ]

ポキママさんへ
10時に寝るの?? はや~い!!

うちはつけたまま寝ないけど、弟夫婦はつけたまま寝てる。
クーラーつけて羽根布団で寝てるのー。 私には謎すぎる寝方。
ま・・よそのことだもんねぇ。 電気代もよそのことだ。 笑

欲しい野菜だとなおうれしいけどね。 笑
ま・・・そうはうまくいかなさー。
同じ夏野菜が大量に入ってくるとレパートリーがそんなにないだけに苦しくなってくるよ。
なんとかギリギリ捨てないで頑張っています。

さっきね・・・また野菜が!!
でもタオル渡せたからよかったわ。 恐縮してたわ。

あやゴンmama URL | 2014/08/01 16:27 [ 編集 ]

こたママさんへ
長時間お留守番・・・冬は毛布で番場ってくれるけど、暑いのだけはどうしようもないからね。
命にかかわると怖いので贅沢ではないよね。きっと。
地球全体が暑くなってきてるから昔の過ごし方じゃ生きていけなくなってきたのかもってほんと思うわ。怖いねー。

2階のエアコンで下まで??
う~ん・・・部屋の間取りが??
吹き抜けになってるんかなぁ。 エアコン、相当でっかいのつけてないとそこまで冷気がいかないよね?
こたママんち・・・・スッゲー!!

さっきまたミニトマトとピーマンが!
義妹のところに半分持って行ったよ。
まだ冷蔵庫にたくさんあるのにパパが半分は置いておけ!だって。
まだ食べるのかい・・・・って思うんだけど・・。

あやゴンmama URL | 2014/08/01 16:34 [ 編集 ]

マックスままさんへ
冷房に弱いから本当はつけたくなかったんですけどね・・・。
連日の猛暑。 昼間は仕方ないとしても夜寝るときも30度はきつい。
寝たいのに暑くて苦しくて眠れないのはストレスたまるし、疲れがとれないですからね。
私も賢くりようすることにしたんですよ。

本当はもう少し量が少ないとうれしいんですけどね、
夏限定の野菜のプレゼント。
体とお財布にありがたいことですよね。
タオル2枚でよかったのかなぁ・・。

あやゴンmama URL | 2014/08/01 16:39 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1035-016f17b7


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村