fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
怖い怖い Nov 29, 2023
気を遣ったの? Nov 27, 2023
このブログの訪問者

どきっ!

前回なっちゃんの手の怪我が老眼でよく見えなくて困ったって書いたでしょう?
11364.jpg



11365.jpg

随分前にパパも私も遠近両用めがね作ったんですけどね・・・なんかやっぱりなじまないっていうかしんどいっていうか。
近視も老眼も度数が変わってくるでしょう?そのたびにまた作りなおすっていうの大変じゃないですか!

私は外では近視の度数にあわせためがね。
事務するときは前の度数のゆるいのにするとなんとか手元の文字が老眼かけなくてもみえるのでそうしています。
近視と老眼両方っていうのは本当に面倒だわ・・。

パパは近視乱視老眼のトリプルなのでもっと厄介。
あまりに手元の細かい数字がみえないくらい不便そうなのでだめもとで買ってみました。

11370.jpg
100均の老眼鏡。 笑
いつもかけてるめがねの上からカチッとはめるタイプ。
まあ、買って見えなくてもこれなら惜しくないか・・・って思ったのに・・・意外や意外。 とってもいいそうです。
パソコンで数字打つときはこれを。 お客さんに話かけられたらこれだけを上に跳ね上げたらいいだけです。
けっしてかっこいいものじゃないけどね・・・めがねかけかえる手間はいらない。
なんだか耳鼻科の先生がまあるいのつけて診察しますよね。で・・・説明するときはあげるみたいなイメージかな。
そういえば父親が運転するときに昔使ってたサングラスはこんなのだったなぁって思い出しました。


******************************

表紙が面白い本紹介しますね。

「おばさん事典」
11368.jpg

おばさんがよく言ったりしたりすることを書いてる本なんです。
以前「おじさん事典」っていうのも流行りました。

表紙の絵にΣ(´゚ω゚`;)ドキッ!!
11369.jpg
ほら・・・そこのだれかさんもドキッ!でしょう? 笑

***************************

久しく使わなかった圧力鍋。
11366.jpg



引っ張り出して作ってみたよ「豚の角煮」。 ブロック肉が半額だったからねー。
11367.jpg


だれ? 共食いだ~なんて思ったのは??
11371.jpg




ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


なっちゃんお手手早く治るといいね♩
私は、ありがたいことに視力「は」いいのでダテメガネしかかけたことはないんで逆に見えなくなったら怖いな〜とはしょっちゅう思ったりします
だんだん視力落ちてきてるっぽいし( ;´Д`)
昔ありましたよねー、Wレンズメガネ
サングラスの下に普通のレンズってやつ
小さいときって、なんか眼鏡に憧れてわざと視力落とそうとしてた記憶があります(笑)

さい URL | 2014/09/05 00:49 [ 編集 ]


世代が違うけど私もさいさんみたいに眼鏡にあこがれて
視力によくない事しようとしたクチです。
今は老眼がひどくて 目の良かった頃に戻りたいです (涙)
針に糸が通せない日が来るなんて~!

おばさん事典ちょっと気になる。
飽きたの~、はないつもりだったけど 結構なんかのきっかけで
使わなくなったものって多いかも。
買ってみて納得できなくて放置してるものは多いかな(^^;

私も今夜共食いします。

赤霧島りるか URL | 2014/09/05 05:58 [ 編集 ]


ほんとにさ。目が不自由です。
パソコン画面にある住所を
手元の封筒に書こうというとき
めちゃ不便。
パソコン画面はメガネしないと見ずらいし
でも手元はメガネはずさないと書きずらいし・・・
ほんまにねぇ。
新しいお布団なら買えばいいけど
目は買えないもんなぁ・・・・

かのんおーれ URL | 2014/09/05 11:48 [ 編集 ]


ほほ~100均になかなかいいメガネがあるのですね◎
5年前の免許更新時の視力検査で、
「あなた全然見えてませんよ!次回の更新からメガネが必要です!!」
って言われてショックーー<<ずっと目だけには自信があったのに・・・
乱視と老眼が発覚して車運転用のメガネは購入したものの、
パソコンやお裁縫は100均で購入した老眼鏡を使ってましたが、
とっても不便xxxいいもの教えてもらった!サンキューです。

微女?!?
食欲の秋~くびれなんてもうどうでもいいもん!
おいしいもの食べれるときに食べたい\=o=/
今ね、、やけ食いしたい心境なの!!

みんころ URL | 2014/09/05 16:05 [ 編集 ]


なっちゃんの手、大丈夫ですか?
早く治りますように。

目。私ももう最悪な状態です。
コンタクトレンズは遠近両用を使っているんですが、暗くなるとそれでも見にくい。。。

面白そうな本ですね。今度マックスダディが出張の時に、勝ってきてもらおうかな、なんて考えています。いつも本の紹介、ありがとうございます!

マックスまま URL | 2014/09/06 01:56 [ 編集 ]

さいさんへ
目にお金かけなくていい・・・・素晴らしいことだわー。
私は中学生のころにはすでにメガネなしでは黒板の字なんて見えなかったからねぇ。
メガネ、ハード・ソフト・使い捨てコンタクト・・・総額にしたらいったいどれくらいになるのかしら。 恐ろしい。

メガネにあこがれる・・・きっと目がいい人はそう思うこともあるんだろうけど。
いらないに越したことはないわー。
今一番困るのはね・・・知らないところのお風呂入る時。
手を引いてもらわないと怖くて歩けないかもです。 泣

あやゴンmama URL | 2014/09/06 10:42 [ 編集 ]

赤霧島りるかさんへ
老眼だけならまだいいよ~。
うちはダブル・トリプル夫婦だかさ。
娘たちも目が悪い。 朝起きた時は家族全員メガネ。笑える。

針に糸が通せないこともだけど、黒い布に黒い糸で縫うと縫い目なんか全然見えないわー。初めて気が付いた時ショックだったわ。

この絵・・・・まさにうちの家だわ。
長女があきて、私があきて、パパが飽きて・・・今部屋のすみに転がってる。

あ~~豚?? へへへ・・・・メニューはなんだろう。

あやゴンmama URL | 2014/09/06 10:50 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
遠近両用じゃないほうを作ろうと思ったら、近視だけに合わせたら手元がまったく見えなくて、仕方なく近視の度数を下げて少しでも手元も見えるようにするっていう方法でしかメガネ作れないってどうなの?
なんかね・・・どっちもクリアじゃないって嫌なんだけど、クリアに見えないことに慣れてる自分がいるのよねー。

自分が目が悪いから娘たちには悪くなってほしくなかったの。
よくその言葉言ってたわー。
でも・・・むなしくやっぱりコンタクト族になってしまったわ。

あやゴンmama URL | 2014/09/06 10:55 [ 編集 ]

みんころさんへ
え~~老眼は仕方ないけど、今更乱視発覚ですか?
やっぱりパソコンやスマホの影響ですかねぇ。
目がよかった友達もメガネ買ったといってました。
そんな友達がメガネかけてる姿みたら・・・あ~年取ったなぁなんて思ったり。
自分のことはおいておいてね。笑

くびれ?そんなものはずいぶん前からないですー。
くびれじゃなくてでっぱりばかりですよん。 爆

あ?やけですか??  どうどう・・・・消化によくないですよー。

あやゴンmama URL | 2014/09/06 11:03 [ 編集 ]

マックスままさんへ
ありがとうございます。ご心配かけました。
昨日は少しだけ長めに歩かせてみました。
帰ってからペロペロがなかったのでいい感じみたいです。

コンタクトの遠近両用ってどうですか?
メガネなら下半分が老眼用レンズでしょう?
目の中に入ってるレンズがまさかそんな感じになるはずはないだろうし・・・って疑問があったりして。
もうね・・・コンタクトはあきらめてる。
メガネないほうがあなたはいいですよ!って眼科の先生に言われたことがあるのよ。若い時にね。
でもね・・・もう外見は気にならなくなってしまったわ。

おばさん事典・・・自分がやってることばっかり書かれています。笑
悲しいけどね。

あやゴンmama URL | 2014/09/06 11:09 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1057-d2f71f38


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村