fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
怖い怖い Nov 29, 2023
気を遣ったの? Nov 27, 2023
このブログの訪問者

書くのが遅くなったけど

月が変わってカレンダーめくるときって楽しみじゃないですか?
特に2ヶ月ごとにめくるカレンダーは長くみるので余計にそう思うのかもしれません。
いつもはこの絵も見飽きたから早く次のにしたいかも?なんて思うんですけど・・・今回は違った。
だってね・・・・・

ビーグルがいたんだもん。
11373.jpg
毎年エディオンのカレンダーをいただくんです。
佐藤邦夫さんが描く動物の絵のカレンダーなんですよ。
愛くるしい表情は動物好きにはたまりませんねぇ。
ワンコも結構書かれてますが、ビーグル登場は今年は7・8月分の絵にしかなかったから・・。
捨てたくないよ~~。 額に入れて飾ろうかな。


******************************

紹介が随分遅くなったけど・・・お盆休みの時期に長女がお出かけした先で買ったもの。

11372.jpg
これ以外にもパンをどっさり。
この親にしてこの子ありですわー。 
行った先でおいしいパンやお菓子をどっさり買ってくるのが好きな長女。
ついでにブログネタも仕入れてくる。 笑
11374.jpg
そう!こなつジュースだってよー。笑


11375.jpg
ああ・・・・それは違うんだけどね。 ごめん。



*******************************

ももかママさんにいただいたお菓子で新作バームクーヘンをまだご紹介してなかったですね。
「冷やしたほうがよりおいしい」とシールがはってありました・・・ほほぅ。

11376.jpg
シトロンバーム♪

シトロンって何? リボンシトロンのシトロンかな??
ぐぐったらシトロンっていうのはレモンの親戚。 「ブッシュカン」はシトロンの変種なんだって。 へぇ・・・・。

11377.jpg
見た目もきれい。 濃厚でしっとり~なバームクーヘンでした。
ももかママさん、ご馳走様でした。



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村


スポンサーサイト



C

omment


なっちゃん!あなたには『なっちゃん』シリーズもあるではないですか。
フルーツですね!ジューシーですね!こなつっていい名前だね!

佐藤邦夫さんの描くビーグルって可愛いですよね。
で、じっと見つめてると 何だか自分の家のビーグルに見えてくる。
並べてみると別に似てないんだけどね。
でも何だか母性の辺りを刺激されてしまいます。
きっと別の犬種でも猫でも同じ事思ってる人は多いんじゃないかな。

赤霧島りるか URL | 2014/09/06 09:00 [ 編集 ]


ご無沙汰(汗

カワイイ!額に入れましょ
私もポスターが売ってる所に行くと
ビーグルの絵がないか探して
店員さんにもビーグルの絵がないか聞くの
でも今だに・・・。

美味しいパンはどうしても沢山買ってしまうねぇ
私も買いに行くとトレー1枚じゃ乗りきらない(笑

わっママさんまた上手に作ったねって思ったら
違うかった(笑
美味しそうだ!
こなつちゃんのジュースもいいなぁ

月曜に研修で安芸市に行くの
でも安芸の何処行くんだろ? 
なんせバスに乗せられ連れて行かれます
瀬戸大橋通るだけでワクワク

こたママ URL | 2014/09/06 15:53 [ 編集 ]

赤霧島りるかさんへ
そうなの~。
最近「なっちゃん」のジュースの宣伝してないね。
なっちゃんの大人のブドウだったかな? おいしいよね。

毛並ちゃんと描かれてる動物って結構リアルすぎて怖かったりもおおいけど、佐藤さんのはほんと表情がかわいい。
毎年無理言ってカレンダー2本もらってるのー。 
破るやつときれいに保存の分をね。

あやゴンmama URL | 2014/09/07 13:04 [ 編集 ]

こたママさんへ
早速ダイソーいって額かってきた~。
店にかわいいカレンダーの絵を本棚の上の壁に飾ってるの。
また一つ増えてうれしいのよねー。見上げてニヤニヤしようっと♪

パンはねぇ・・その日のうちに食べるのが一番おいしいってわかってるのについつい買いすぎるね。
近所じゃないから今買っておかなくっちゃ!・・・みたいな。笑

安芸市か。 農家さんのとかの見学とか?
しまなみじゃないんだね。 愛媛じゃなくて高知かぁ。
帰りに愛媛の端っこの新宮村で霧の森大福買えばいいのに。
まあ・・自分たちの旅行じゃないからできないかー。

あやゴンmama URL | 2014/09/07 17:20 [ 編集 ]


なっちゃんのジュース?
って言ってるなっちゃんの可愛い事♪
ちょっとくらい薄くして飲んだかなぁ?

この間の夏文旦。あんまり美味しかったし食べやすかったからまた注文しちゃった。
美味しいね。やっぱりかんきつ類好きだわぁ。
かんきつ類の宝庫の愛のある愛媛県がうらやましいなあ~

兄やんが小さい頃は毎年ミカン狩り行ってたんだけどなぁ。
今年は久しぶりにとーちゃんと行ってみようかなぁ

かのんおーれ URL | 2014/09/07 21:54 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
ジュースはなっちゃん飲んだことないの。
ポカリなら薄めて飲んだことは何回もあるけどね。
でもね・・・・ポカリの美味しさしってしまったらその後お水あんまり飲まなくなるのであげないことにした。
たくさんじゃないけどお砂糖入っているもんね。

はまってるねぇ。 そんなにお気に入りなんですかー。
あんまりこの辺じゃ売られてないかも。
通販とかに力入れてる商品なんだろうか。
この辺と南予じゃ作られる商品が少し違うって聞いたことあるよ。
みかん狩りか・・・子供のころに親戚のお山のを手伝ったことあるわ。
みかんが当たり前だからわざわざお金はらってまでみかん狩りする地元の人はいないかなぁ。笑
その辺からだとどこにみかん狩りするのかしら?

あやゴンmama URL | 2014/09/08 08:49 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1059-35be935b


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村