07.07
シャッター
なんなんでしょう・・・・この暑さ!!
洗濯物はバンバン乾いて助かるけどね。
朝からヘルメットかぶって配達に出てるパパは頭が煮えそうだとヘロヘロで戻ってきます。
ヘルメットかぶったほうが涼しいぞ~!なんて優れものを誰か早く作ってくれないかなあなんて思います。
*****************************
最新号の雑誌の付録情報♪
暑いときは保冷バックがうれしいですよねー。
最近付録に「トレー」が付くことが多いです。
意外に使えるんですよ。
大きめのはお客さんにお茶を出す用に。
小さいのは小さな植物をのせたりして飾っています。
これもかわいいなぁ。
付録はないけど・・・・スヌーピーミュージアムを紹介しています。
いいなー・・・行ってみたい。
少し前にご紹介した「ヨシタケシンスケ」さんのページもあります。
朝入荷してきた雑誌はビニールで梱包されてやってきます。
付録が多いと作業が多くなって大変です。
こうして幼いころから朝のパパの荷ほどきの仕事の邪魔してました。 笑
具合が悪くなってもまだ歩ける時期はヨロヨロしながらもこのビニールとたわむれてたなー。
カサカサ踏んだりした後でそこにちょこんと座るの。
「邪魔だぞー」なあんて言いながら押しのけたりして・・・。
でも・・・やっぱり傍にいてくれて癒されたんだな。
****************************
これな~~んだ!
うちの店のシャッターを見上げた図。 笑
ひどいでしょ? 30年近く経って錆びて朽ちてボロボロ。
毎日柱を2本たててからシャッターを下ろすんですが、これがまたなかなかいうこと聞かないの。
おまけに鍵も壊れかけ。。。泣
ついに新しいのに交換することにしました。
柱を足で蹴ってた煩わしさからやっと解放されます。よかった。
******************************
そういえば、日曜日、お店をお休みしているときの散歩。
帰ってくるときに自分ちのシャッターの前でぴたっと止まるなっちゃん。
閉まってると入口がないもんだからあきらめそうなもんですが、なっちゃんは「開かないかな~」って待っていました。
シャッターは重いので外から開けたくないので「裏にいくよー!」って引っ張るんですけどね。
ものすごい不満そうな未練タラタラでトボトボ歩いてたっけ。 笑
懐かしいです・・・。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村