04.03
あられ おいしいよね
4月3日はのんちゃん地方のひな祭りです。
忘れないように今年もお雛様を3月に出して、1か月飾ってから片づけます。
お雛様片づけるときに何か入れますか?
昔から、半紙でひなあられを2つぶ包んだのをお土産として
お雛様と一緒に箱に入れて押入れにしまう風習がありました。
つい最近までそれをやっていたんですよ。
でもね・・・食べるものをお雛様と一緒に入れると、虫やネズミの心配があるかもとある年からやめたんです。
それでも何かしまうときに入れたくて個別包装の飴ならば大丈夫かなって入れていたんですよねー。
なんかずっとしてきた風習をやめてしまうと縁起が悪いような気がしてさ。
去年、なっちゃんのことがあって、バタバタして何も考えないまま防虫剤だけ入れてさっさとしまってしまいました。
今年お雛様を出した時に思い出したんですよね。「そうだ去年入れなかったなー」って。
一度習わしをストップしたので、もう今年からもいいかなーって思っています。
忙しいけど明日さっさと片づけましょう!
*****************************
お雛祭りは女の子のお祭り。
のんちゃんにひなあられはだめだからワンコあられあげましょうかー。
のんちゃんマテ!
大人しくじーっとしていられません。
お座りしなさい!
あ~うるさいなぁ・・。
おやつ・・・静かに食べる日は遠いなー。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村