fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
このブログの訪問者

いいお天気の日曜日でしたが・・・

連休で車も人も自転車も多めな日曜日。
本来ならばいいお天気なのでどこかに行きたいところですがお仕事でした。

本の出張販売。
市立図書館の企画で作家さんの講演会があったのです。
それに関連しての本の販売を頼まれました。
31588.jpg

芥川賞作家村田沙耶香さん。「コンビニ人間」を書かれた方です。
想像してたより楚々としたとってもかわいらしい方でした。

去年は「スクラップ・アンド・ビルド」の羽田圭介さんも講演に。
その時はパパはうれしそうに写真まで撮っちゃってねー。
最近はクイズ番組等バラエティーでも活躍されていますね。
作家さんはきっと気難しい方なんだろうなーってちょっと思っちゃいますよね。
でも・・羽田さんも村田さんもとってもいい印象だったんですって。
私は最後までいなかったのでお話しませんでしたが。

同じ出張販売でも、高校生相手の学校での教材販売とはまた違った
静かな雰囲気の販売もいい経験です。

******************************

講演されている間は私は不要なので、一旦家に戻ってのんちゃんと昼間にロング散歩。
といってもいつもの散歩コースをゆったりダラダラ歩くだけですけどね。
31589.jpg
(画面が直らないわ~。 すいません。)

時間や暮れるのを気にしないで歩けるのはいいですよね。
のんちゃんは元気元気なので嫌がることもなくどこまででも歩きます。
私の方が足が疲れて帰れなくなったらと不安になるので引き返しました。 笑


***********************************

朝の寒いこと。
急に10度を切り出したので大急ぎで冬のコートを出しました。

のんちゃんも用事がないときは常に寝てますねぇ。
31590.jpg


起きてたと思っていたのにもう眠たそう。
31591.jpg


奥に引っ込んだと思ったら・・・
31592.jpg


見事なバランスだ!
31593.jpg
転覆寸前ですが、ちょうどベットの底が風よけでいい感じですね。 笑



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


町の本屋さんは、色々大変ですね、
でもその色々が楽しそうです。
高校生相手でも、芥川賞作家さん相手でも、
仕事に変化があっていいと思います。

のんちゃん、退屈そうですねー、
うちのハウンも毎日退屈しています。
またお友達が遊びに来てくれるといいですね、

はうとと URL | 2017/11/08 21:55 [ 編集 ]

はうととさんへ
そうですね。
ただ店頭で売るだけの商売よりも変化はありますね。
じぶんちで売る相手はおなじみさんか前の道路を通る人。
こうして違う場所で販売すると知ってる人に会うことが新鮮です。
出向くっていうのは下準備がいるので、時間を取られるのが難点ですが、仕事があるっていうのはありがたいことです。

退屈なときはひたすら寝るか、想定外の悪さを思いつくかですよ。
まだベットを破壊しないので良しとしてます。笑

あやゴンmama URL | 2017/11/10 10:15 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1603-2ff24c7f


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村