11.15
ビーグル! ビーグル!
基本パパが外回り。 私が店番の我が家。
家事をしなきゃいけない時間になったらパパと交代します。
パパが帰ってこない限り、のんちゃんの散歩も家事も一切できないのが不便ですが仕方ない。
2人だけでの商いってこんなもんですよね。
*****************************
暗くなるのが早くなってきたので、パパが帰ってきたら何を放っておいても大急ぎでのんちゃんの散歩に出発します。
近くに学校がたくさんあるので、いろんな子供たちとすれ違うのんちゃん。
ま・・・基本クン活に忙しいのですが、たまに前を向いて歩いているときに気になる学生さんがいると見上げてますね。
「みて!かわいい~」
「ビーグル!」
「何?」
「ビーグル!!」「ビーグルって言うんよ~」
実は初代犬を迎えるときまでビーグルって知らなかった私。
スヌーピーは知ってても、それがビーグルって犬種とは知らなかったんだよねー。
なかなか犬の種類すべて覚えきれませんが・・・。
学生さんが「ビーグル」って覚えてくれてておばちゃんはうれしいわ~って思いながらの散歩です。
人やワンコと会う機会が多い夕方散歩は気を遣うことも多いのですが、声かけてもらううれしい機会でもありますね。
*****************************
のんちゃん1歳5ヶ月になりました。
体重は6.3キロ。 ちょっと太ったね。
日曜日にのんちゃんをシャンプーしたときに胴回りの丸さが気になっていました。
ま・・・まだダイエットしなきゃいけないほどの太り具合ではありませんが。
そうだよね。いやだよねー。
一番のお楽しみだもんね。
でも寒くなってきて、ますますベットでずーっと寝てるんだもん。
カロリー消費しないよねー。
のんちゃんご飯は、フードを2~3種類混ぜてあげています。
ウンチの固さ対策のためにね。
良いと言われるフード1種類だけだと固すぎたり、柔らかすぎたりで。
混ぜるといい感じの固さになるのでこの方法をとっています。
のんちゃん・・・混ぜるフードのカロリーを見て調整してみるね。
少し高カロリーのフードを多く混ぜすぎたかもしれないから。
お野菜も混ぜてみるのもいいかもねー。
ま・・・のんちゃんが好き嫌い言うとは思えないけどさ。 笑
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村