07.19
壊れる前に・・・
物が壊れるときって・・・続くこと多いですよね。
電話がね・・・壊れかけでした。
パソコンもね・・・急に画面が真っ暗になったり、再起動何回もしたり。
車庫のシャッターが下りなくて全体重でやっとこさだったり。
電話は商売上繋がらなくなったら大変だからと、まずは電話を買い換えました
親機1台に子機が2台ついたセットが2つあるうちの1セットを新品に。
家電は年々良いのが出ますが、今回の電話もそう。
前は親機は受話器がクルクルしたコードでつながっていましたが、新しいのは親機もコードレスです。
狭い店・狭い2階の住まいですが、それでも呼びに行くことが難しいのでコードレスは助かります。
電話機が多すぎて、どこで呼んでいるのか迷うときもありますけどね。笑
***************************
暑いと何もする気になりませんよねー。
そんなことじゃダメだ!と喝をいれて夕飯のおかずの品数が減らないように作ります。
どうしても夕飯がメインになっちゃうから、ちゃんとバランスがとれるように考えなくてはね。
時間かけて作ったご飯が15分ぐらいでお残しなくなくなってしまうのは嬉しいような虚しいような。
暑いときのご飯作りこそ一番感謝される家事じゃないかなーなんて思うのです。
***************************
夕方散歩が遅くなったので、部活で学校の塀沿いにランニングする子たちに会わなくなりました。
のんちゃん・・・どういう判断かわかりませんが、ランニングしてる子にたまに吠えかかったりするんですよ。
一所懸命走ってる子に吠えるなんて失礼極まりない!
背後から「ハッハッ!」って息づかいと足音が聞こえたら私はリードを持つ手に力が入ります。
そんなことが少ないので、散歩に余裕ができたからカメラで撮ったりしてね。
ハアハアいうわ
クンクンするわ
拾い食いでモグモグするわで忙しい忙しい。
壊れない(バテない)程度にしてくださ~い♪
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村