fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
どうかしてる Dec 11, 2023
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
このブログの訪問者

壊れる前に・・・

物が壊れるときって・・・続くこと多いですよね。

電話がね・・・壊れかけでした。
パソコンもね・・・急に画面が真っ暗になったり、再起動何回もしたり。
車庫のシャッターが下りなくて全体重でやっとこさだったり。

電話は商売上繋がらなくなったら大変だからと、まずは電話を買い換えました
親機1台に子機が2台ついたセットが2つあるうちの1セットを新品に。
家電は年々良いのが出ますが、今回の電話もそう。

前は親機は受話器がクルクルしたコードでつながっていましたが、新しいのは親機もコードレスです。
32282.jpg
狭い店・狭い2階の住まいですが、それでも呼びに行くことが難しいのでコードレスは助かります。
電話機が多すぎて、どこで呼んでいるのか迷うときもありますけどね。笑

***************************

暑いと何もする気になりませんよねー。
そんなことじゃダメだ!と喝をいれて夕飯のおかずの品数が減らないように作ります。
どうしても夕飯がメインになっちゃうから、ちゃんとバランスがとれるように考えなくてはね。
時間かけて作ったご飯が15分ぐらいでお残しなくなくなってしまうのは嬉しいような虚しいような。
暑いときのご飯作りこそ一番感謝される家事じゃないかなーなんて思うのです。

***************************

夕方散歩が遅くなったので、部活で学校の塀沿いにランニングする子たちに会わなくなりました。
のんちゃん・・・どういう判断かわかりませんが、ランニングしてる子にたまに吠えかかったりするんですよ。
一所懸命走ってる子に吠えるなんて失礼極まりない!
背後から「ハッハッ!」って息づかいと足音が聞こえたら私はリードを持つ手に力が入ります。


そんなことが少ないので、散歩に余裕ができたからカメラで撮ったりしてね。
32277.jpg


ハアハアいうわ
32278.jpg



クンクンするわ
32279.jpg



拾い食いでモグモグするわで忙しい忙しい。
32280.jpg



壊れない(バテない)程度にしてくださ~い♪
32281.jpg




ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


うちも電話機が壊れました(笑)
(ついでに洗濯機も・・・)
家電って、同じ時期にいっせいに壊れる!!
って事、ないですか???
うちは、いつもそうで、泣かされます(T_T)

この暑さで。夕飯の品数が変わらないって
ママさん、凄すぎますよー!!!
うちは、確実に減りましたね。
その代わり、サプリを買いました(笑)

クラママ URL | 2018/07/19 09:36 [ 編集 ]


品数・・・・・
そっか、普通は数があるのか。笑
こう暑いと、何もする気にならないですね。
もう倒れそうです。
厚さを言い訳に、だらだら・・・・・

電化製品はなぜか一度に具合悪くなりますよね。
我が家は大丈夫かな。ドキドキ・・・・

mimi URL | 2018/07/19 11:33 [ 編集 ]


本当に壊れる前にって思うけどできないのよ~
mamaさんのお宅は電話機必須ですもの大変ですよね。
家は先、子機のバッテリーが~ってNTTに頼もうと思ったら?
もう古すぎて同じのないとの事、違うメーカーで対応できるって言ってたけどイマイチダメで。
子機事態が壊れたのかも?
でも、電話セールス以外ほとんどかかって来ない我が家(笑)
子機なくても問題ありません(^_^;)
次に壊れそうなの目白押しです。

しょうが紅茶 URL | 2018/07/19 15:21 [ 編集 ]


暑い暑いって言ったって暑いもんは暑いのだ~
なんて思って来たんですけどね。
今年の夏はダメ・・・・・
暑すぎます。エアコンばかりかけてるけど
エアコンかける罪悪感みたいなのはさすがにないです。
ハァハァ言ってる老犬もいるし。
母のトコ行く人が倒れたら困るし。
 夕飯だけは頑張ってます。 野菜好きなので
それはもう自分が作らないと。

電話便利になったようでまぁ良かったと思えますね。
うちは 食器洗い機がたまに途中で止まるの。
あと、キッチンのエアコンが、使用中に発火の恐れ
とかってハガキが来てて。 早く電話しなくちゃ。


かのんおーれ URL | 2018/07/20 00:19 [ 編集 ]

クラママさんへ
携帯の時代になりましたが・・やっぱり電話はないとねぇ。
洗濯機も?! それは困りますよ。
この時代に手洗い?? いや~~考えたくないですね。

ド~ンとメインがある献立は私が無理でね。
ちまちまいろんなものが食べたいんです。
いただきものの野菜も結構切れないであるので、消費しないと腐っちゃう。
といっても一品一品は大したものではありませんけどね。

あやゴンmama URL | 2018/07/21 09:38 [ 編集 ]

mimiさんへ
数はありますが・・・焼いただけとか切っただけとかも数に入っての献立ですからー。
うちのおかずってメインがないこと多いです。
気を付けなければたんぱく質が少ないかもなー。
どうしても野菜ばっかりになってしまいます。

電話機・・・表示が全部漢字になったのでいいです。
表示の字が薄いとかカタカナだけってね・・見えづらくって。
年とって使いやすいのが選ぶ基準です。

あやゴンmama URL | 2018/07/21 09:43 [ 編集 ]

しょうが紅茶さんへ
家電ってだいたい10年しか部品をおいてないんですってねー。
次々新しいのがでるんだからメーカーさんも限界があるんでしょうが・・・。
10年もつのは当たり前なんだけどね。

バッテリーが原因で買い換える話はよくありますね。
携帯やカメラがそうですよねー。
今年の夏は電気代にすごくかかりそうですよね。
もう出費はなるべく控えたいんだけどなー。

あやゴンmama URL | 2018/07/21 09:49 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
そう! まさしく私もそう思いながら生きてきた!笑
だからずっとクーラーも自分の寝室だけ設置しなかったしね。
でもね・・・尋常じゃない暑さに体が悲鳴を上げますよね。
前はクーラーは贅沢だって言っていたけど、いまは「我慢しない!」ってすぐつけています。
キッチンのクーラーの発火?怖い~~!
どうしても熱がこもるキッチン。
クーラーは必需品! 早く直してもらって!

あやゴンmama URL | 2018/07/21 09:53 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1733-6d8d3540


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村