fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
どうかしてる Dec 11, 2023
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
このブログの訪問者

掃除が楽しい

のんちゃん・・・・最近お下品なんですよ。
33671.jpg
大きな声では言えませんが(ブログに書いてますけど 笑)用足しが下品で。


夕方散歩が今は暑くて出発時間が遅めです。
そうなると・・・トイレも限界が近い状態で出発します。
だから・・・・100メートル歩かないうちに両方とも出るんですよ。
それはまあいいんですけど・・・・・。
ウンチのほうがねぇ・・・・。

もう限界だからお尻はやばい状態なのに、クン活も忙しい。
どっちも優先。甲乙つけがたいって気持なんでしょうか。
踏ん張って出さないまま、歩きながら落とすこともあるの。

初めてそれを見た時はショックだったわー。
なっちゃんは絶対そんなことしなかったし、そんな風にするワンコは年取った仔かと思ってたもん。
「うちもするよ~」って仔いますか?
33672.jpg
そんな可愛い笑顔作ってもね・・・・あんなの見たら彼は引くと思うわよ。(近所に2匹彼がいる)


******************************

少し前からコードレスの掃除機・・・ちゃんとしたのが欲しくてね。
だけど何を買ったらいいのかわからなくて。
値段がそんなに高いのは買えないし・・・って悩んでいたら、持つべきものはブロ友さん。
しょうが紅茶さんが先日買った掃除機が好評みたいだったので、品番を教えてもらいました。
使った正直な感想を知るって助かるでしょう?
迷うことなく同じ物を買うことにしました。笑


初めて買ったマキタのコードレスとは機能も全然違います。
33661.jpg
自立して充電もできる掃除機って素敵ね♪
選ぶこだわりは、自立収納できること・ゴミ捨てがパックじゃないこと・軽いこととあとは吸引力かな。


それ以外にも使ってみてとてもいいと思ったのは少し自走すること(軽く押すだけで前に進んでくれます)
掃除機って吸ってほしくてグイグイ押し付けながら進めますよね。腰が悪いときは掃除機かけられなかった。
33667.jpg
もう一つの利点は先端にライトが付いているので、暗い部分の埃もよ~く見えます。



ハンディにしてもライトが装備。
33668.jpg
年取ると、暗くなった部分が見えづらいからライトはとっても助かります。
っていうか・・・こんなに汚い床なのに掃除した気になってたことを反省するほど。


リビングを真面目にかけただけでこんなに埃と毛が!!
33669.jpg
今まではフローリングはクイックルを。
カーペットやソファはコロコロを使ってのんちゃんの毛を掃除することが多かった。
コロコロの消費量が半端なかったんです。
これからはこの掃除機でバッチリだな♪
久々にお掃除が楽しいって思っています。



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


小梅は歩きながらうんちあったかなぁ?それらしいのは1~2回あったかも?
中途半端な出し方で、ちゃんとスッキリ出てるかが気になった気が。笑

新しい掃除機いいなー!
欲しい欲しい言ってるだけで買えてません。
コードレス魅力的すぎる~!
小梅の毛対策モノは何でも欲しくなるかも。笑
それくらい毛がすごいってことかな…。

掃除機の後ろからひょっこり見てるのんちゃんが可愛い!!

やっさん URL | 2019/08/22 08:21 [ 編集 ]


mamaさんも気にいて良かったです。
そうそう、自走するから楽ですよね。
私は五十肩が酷い時は掃除機かけたくなかったです。
コードはベッドや机に絡まったり(笑)
ライトね~怖いくらいに埃見えますね~ 近眼でも(^_^;)
ハイ、私も前よりはお掃除楽しくなったかもです。

のんちゃん、彼氏二人いるんだ~ いいな~ってマーチが言っております。
うちは、勿論、ウンチングスタイルでします。
シニアだからね~(笑)
でも、まだしっかり出来るのでありがたいと思わなくちゃ~(*^_^*)

しょうが紅茶 URL | 2019/08/22 19:33 [ 編集 ]


うーん。
どうしようかと迷いましたが、、、
もう、想像できました?
杏もです、、、
集中できないのよ。笑

写真取り込めない原因がわからず、
ブログおやすみ中ですが、
思わず、、、

mimi URL | 2019/08/22 20:35 [ 編集 ]


のんちゃん気になるよね
歩きながら すっきり出るの?
コードレスええよね
ウチね ダイ○ン買ったけど
1年たたずに 故障2回 交換してもらったけど
掃除機重いし ずっとスイッチ触ってないと
動かんし 布団圧縮袋の吸い込み出来ないし
もう次は絶対買わない
ウチも マキタのが欲しい

こたママ URL | 2019/08/22 21:10 [ 編集 ]


歩きながらはないですけど、オチリに繊維質のものが絡んで
出てこなくて、仕方なくぶら下がりっぱなしはありますね
特にナッツは毛布とかガジガジするから、繊維質のものがそのまま出てくるんですよ
ギョエ!ってなりますよね

あ! 掃除機はマキタです (笑)
2台もちで1階と2階にあって、ちょっと毛が落ちてると思ったら
ササっとできます!
ウチにはマキタが手軽で十分ですわ ^m^

ナッツルパパ URL | 2019/08/23 14:09 [ 編集 ]

やっさんさんへ
限界が来てるからできる技?
こんな風に出すのは最初の1個ですがねー。
気を付けてないと落としたの気が付かずそのまますぎるかもしれないので要注意なんですよー。

うちもね・・・ず~っと言ってたの。
ダイ〇ンがいいらしいけど高すぎて、でも・・実際使ってみて自分の思うような使用感じゃなかったらと思うと踏み切れませんでした。
これ・・・新製品は8月に出たらしいけど、ひとつ前の型番。
十分満足なお仕事してくれます!おすすめ~。

あやゴンmama URL | 2019/08/24 11:50 [ 編集 ]

しょうが紅茶さんへ
自走するから軽い♪
ごみがたまったのが目に見えるってすごいねー。
さっき初めてのごみ捨てをしました。
もうね・・・すごい埃と髪の毛とのんちゃん毛!
コードレスで、わりと音も静かなので朝一でかけてます。
朝食前にブイ~ンとね。
コードのストレスは私も相当あったし、廊下が暗いのでライト付きは助かります。
いいの教えてもらって本当にありがとうございました。

あやゴンmama URL | 2019/08/24 11:55 [ 編集 ]

mimiさんへ
あはは!
そうですか~。やっぱりですかー。
もしかして・・・のんちゃんは杏ちゃんの娘だったりして!
似てるとこ多すぎ!って突っ込みたくなりますよね。笑

あれからも取り込めないんですか?
何がいけないのかしらねぇ・・・。
謎・・。

あやゴンmama URL | 2019/08/24 12:18 [ 編集 ]

こたママさんへ
えっとね・・・コロンと1個落とすって感じ。
ちゃんといっぱい出す時は踏ん張るよ~。
でもねぇ・・・歩きながら知らん顔して落とすのはダメでしょ!
おかげで私はいつものんちゃんのおしりばっかり見てる散歩だわ。

え~~!天下のダイ〇ンなのにそんな連続不具合が?
やだねー。もうリピはしないよねー。
これは日立のだよ。
初めて買ったコードレスはマキタだけど、ただ吸うだけ。笑
ハンディで使う時はマキタでもいいんだけど、普通に長ーいノズルつけてのお掃除はこの掃除機のほうが断然いいです。
お値段も通販で買ったので安かったの。

あやゴンmama URL | 2019/08/24 12:24 [ 編集 ]

ナッツルパパさんへ
そうそう。髪の毛食べちゃうとうちもそうなります。
そうなったときどうしてますか?
ひっぱるのがいいのかどうかわかりませんが、1回は引っ張ってみます。
痛いのか気持ち悪いのか「キャン!」って叫びますね。
長いのはやめてほしいですよねー。

うちは・・・とにかく部屋や廊下が暗いのでライト付きが非常に助かってます。
ママさんはいつもきれいにされてそうだし、目がいいなら困ることもないんでしょうね。
長い廊下や階段はコードレスの活躍が一番発揮できるところ。
この掃除機はわりと音も気にならないので朝一の掃除も助かっています。

あやゴンmama URL | 2019/08/24 12:30 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/1938-e82d2591


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村