07.01
頑張ってるんだって
ポイントが反映されないとヘルプのメールをしたら解決方法のお返事がきたのでバナーを新しくしました。
ちゃんと反映されてるようなしてないような・・・なんかわかりません。
こんなことに一喜一憂するのは無駄なことだなぁって思うんですけど、
今度は更新したのに新着記事としての反映もされてないみたいで。
悲しくなっちゃったあやゴンmamaです。
通常は一日おきの更新ですが、前の記事が押し出し方式でブログ村に反映されるのを願って更新してみます!
やっぱり前の記事はランキングの画面には反映されないですねぇ・・・。
もうどうでもよくなっっちゃったよ。
*************************
気温が上がって雨もいっぱい降るから植物が元気です。
わさわさモリモリグングン生えて伸びて、緑が濃くなってきました。
のんちゃんのお散歩コースにある学校の植え込み。
前にも紹介しましたが、アンパンマンのキャラクターを形作ろうと頑張っています。
このアンパンマンは随分前から完成度が高い。
あと、このカレーパンマンもいいせんいってる。
他にもしょくぱんまんとドキンちゃんらしきものもあります。
植物だからねぇ・・・この部分のボリュームが欲しいと思ってもなかなかそこが育たないでしょうに頑張ってる!
この春まで何を目指してるのかまだわからなかった一番手前の植木がついに!
こっちもアンパンマンだったかー!(笑)
丸みがもう一息だからジャムおじさんに見えなくもないかな?
辛抱強く育てての作品作りご苦労様です。
*************************
もうすぐお家ってところでのんちゃんが一番大好きなおじいちゃん犬のチワワのれんくんに偶然会いました。
見た途端、のんちゃんはダッシュ!ダッシュ!
感動のご挨拶をしてるのを見ながら飼い主たちはお喋り。
少し調子がよくなってたのに、先日病院の待合室で急にぐったりして息が止まったと聞きました。
高齢なのもあるし、心臓に雑音もあったそうですがお薬は飲んでいなかった。
「先生大丈夫ですか?」「大丈夫じゃないです!!」っていう場面で息を吹き返したそうです。
話聞くだけで怖いですよ。
病院で待つことで心臓がバクバクドキドキなってしまったことが一番の原因かもと。
心臓のお薬も飲みはじめたそうです。
もうほとんど目は見えていないそうですが、ご飯はしっかり食べるんだって。
今まで下痢のウンチが当たり前だったのに、見えなくなったことで食糞をしなくなって快腸になったそうな。
何回危機が襲ってきても、そのたびに生還するれんくん。
あやかりたいね。
よかったらポチっと押してくださいな。
にほんブログ村
にほんブログ村