07.28
名前
ずっとイライラしていましたが・・・もうどうでもよくなってきました。
最初に娘に大まかに作ってもらってはや12年。
古臭いブログでしょうかね?
あれからほとんど手直ししていないんだから、不具合があっても当然かもしれません。
私は文章を書きこむの専門で、ブログのレイアウトだとか全く気にならないもんでね。
いったいどこまで落ちるのか見届けたいと思います。(笑)
**********************
「古風な名前が人気再燃!女の子の濁音ネーム」って記事を見ました。
どれどれ~~って読んでいったら私の名前もありましたよ!
漢字こそ違いますが・・・。
古風ねぇ。古風かぁ。
この名前、小学生の時は嫌いでね。
音楽の時間、ある歌の歌詞に出てくるもんだから男の子たちに一斉に見られたりしてさぁ。
もっとかわいい名前がよかったと親に文句言ってた気がします。
旧姓も今の姓も名前と連動(?)してるのもいいと思うのは大人になってから。
親に感謝ですね。
******************************
日曜日・・・久しぶりにしまなみアースランドに行ってみました。
いつもアスファルトの上を歩くだけの散歩もかわいそうなので。
公園の草という草が伸びて、踏み心地がフカフカ♪
のんちゃん・・・いつもよりさらにテンションがあがります。
いつもならば広い芝生のフリースペースには親子連れがボール遊びしてるのに誰もいなくって。
よ~く見たらロープを張ってる場所が。
芝生のメンテナンスか?って近寄ってみたらこんなものが。
「メリケントキンソウ」??聞いたことない名前だなぁ。
実にとげがあってペットの肌にささるとな?! それは大変!!
で・・・大急ぎで回避してお家に帰りました。
のんちゃんにはおやつを進呈して忘れてもらいました。笑
残念だなぁ。自然の中で楽しめるお散歩にもってこいの場所だったのに。
人間の靴で踏むことによって広がるらしい。
除草剤をまいたのかしら?でも・・今こうして対策すれば広がるのを防げるってわけね。
施設を管理するのも大変だよな~。
もしかして・・・そこらへんにもすでに生えてるやつなのかもしれないね。
皆さんお気をつけて!!
よかったらポチっと押してくださいな。
にほんブログ村
にほんブログ村