fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
どうかしてる Dec 11, 2023
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
このブログの訪問者

迷惑そう

のんちゃんの夕飯が6~7時の間。
人間の夕飯はパパが店を閉めてからの7時半~8時ぐらいからです。
夕飯のおかずの仕上げをする時間帯が,、ちょうどのんちゃんがお腹いっぱいで満足してひと眠りしたいとき。


この日はしまドラを使って潜り込むのがよかったらしく、奥まで潜り込んでからゴソゴソホリホリし始めました。
あんまり奥側のしまドラの下の部分をホリホリしすぎてひっくり返っちゃうことが多いの。
36959.jpg


気が付いたらしまドラは見事に裏返し~。
36960.jpg


シ~~ン・・・・。笑
36961.jpg



大丈夫?重くない?
36962.jpg
見れば見るほど本当にどら焼きみたい。


気になってめくると・・・・もう眠る寸前の顔。
36963.jpg
ちょうどいい重みが体に覆いかぶさって最高らしいです。
めくったので迷惑がられました。 (笑)



*********************

日曜日に大家族の断捨離の番組を見ました。
大家族だと子供たちの服とかはお下がりが必要なので捨てられないお母さん。
お父さんは全般的に捨てられないタイプの方で、学生時代のノートまでまだとってあるというすごい方。
それでも処分していかなくては安全に寝る場所さえ確保できない状態。
いやぁ・・・・すごいお家でした。

ちょうどわが家も各自断捨離中。
私ね・・・母に縫ってもらった服や当時高かったコートとか・・嫁入り時期の服がまだ少しありました。
パパのスーツもねぇ・・・入りもしないのにいっぱいクロゼットにつるしてあるんですよねー。
今まで何回も断捨離していますが、最後まで捨てられなかったものに着手しました!
いやぁ・・・出てくる出てくる!!
廊下の隅は今洋服で山積み状態になってます。
自分が元気で判断できるときにしなくては!! なんだかこの頃はそんな思いが強いです。

**********************

図書館に納める本でタイトルが気になりました。
36964.jpg
まさに先日の事件以来の私にピッタリなタイトルですねー。



よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment

No title
のんちゃんINしまどらが
ビーグル版『ヴィーナスの誕生』みたい♪

…『ヴィーグルの誕生』かあ(笑)

赤霧島りるか URL | 2020/12/02 21:51 [ 編集 ]


プリティ( *´艸`)✨✨✨
ホタテ貝に見えたの私も🎵
でも、シーンとなったらどら焼きね🤣
中にネムネムのんちゃん💖
可愛いです❣️❣️❣️

reon URL | 2020/12/03 09:14 [ 編集 ]

No title
ひっくり返ったしまどらに笑えました~♪
重そうに見えますが、丁度いいのですね。
そういえばビーちゃん多頭飼いの方の記事で
重なり合った姿勢で寝ている姿をよく目にします。
そうなんだ~安心感があるのかもですね。
私もアノ番組見ちゃいました。
色々と考えさせられた番組でした。
我が家も実行せねばぁ~^^

アポロチョコ URL | 2020/12/03 10:01 [ 編集 ]

赤霧島りるかさんへ
へへへ・・実は私もそう思ってましたが、そんなこと書くとあまりに親ばか炸裂すぎるかなーなんて思ってやめたのです。
そうか~・・・同じこと思ってたなんてうれしいです。
ま・・中にいるのは寝たボケ顔ののんちゃんですけどね。(笑)

あやゴンmama URL | 2020/12/04 10:39 [ 編集 ]

reonさんへ
しまドラをうまい具合にひっくり返して、ホタテが生きてるみたいに開いたり閉じたりがおかしくって。
閉じるとぺったんこに見えるので、のんちゃんがいることを忘れそうになります。
踏みつけないように注意ですね。(笑)
これ・・ちょうどこんがり焼き色のどら焼きでした。
ホカホカどら焼き、久しぶりに食べたいなー。

あやゴンmama URL | 2020/12/04 10:43 [ 編集 ]

アポロチョコさんへ
のんちゃんは一番奥に潜ってホリホリするんですけど、
奥過ぎて縫い目の場所を超えて裏側に到達するんだと思います。
裏側をもっと突き進むと、裏側クッションの重みで自然にひっくり返っちゃうって流れなんでしょうね。

あ!観ました?
すごかったですよねぇ。 特にご主人がなぁ。。。
汚れたり破れてしまうと思いきれるんですけど、きれいなままのは活用したいって気持ちが出てきてしまってねぇ。
値段や思い出がくっついてくるから余計に難義だわ。
でも、今回頑張ってタンス1本分空にしました。
まだまだやります!

あやゴンmama URL | 2020/12/04 10:51 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/2177-67e2eb1f


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村