11.24
実感
日が暮れるのが早くなって、夜に冷え込むようになると就寝時間も早くなってきています。
季節を問わず9時過ぎたら順番にお風呂に入ります。
夏ならば風呂上りにもう少しリビングでテレビ見たりするんですけど
今はお風呂から出るとすぐに髪を乾かして、体のぬくもりがあるうちに布団に入りたいじゃないですか。
へたしたらベットにはいるのが9時台のときも出てきました。(笑)
自分で「年寄りか!」って突っ込みたくなる就寝時間の早いこと。
で・・・早いから寝られないかというと全然。
最近はホットカーペットでうたた寝することがなくなったので寝つきもさらにいいです。
ま・・・その分目が覚めるのも早くなってしまいますけどね。
さすがに5時台に起きるとのんちゃんが騒ぐので、布団の中で6時過ぎるまでゴロゴロしてます。
早起きすると家事がはかどるんですけど、家族の睡眠を妨げる音を出すのはいけません。
こういう時は寝室と台所が上下で分かれているほうがいいのにななんて思ったり。
去年あたりから夜中にトイレに行くようになりました。
これも年取ったなって実感します。
のんちゃん・・・日陰だとそれほどまで感じませんが
夕陽に当たると・・・・
うわぁ・・・なんだかおばあさん?
夕陽はこわいねぇ。。。
おばあさんなんて言ってごめんごめん・・・。
よかったらポチっと押してくださいな。
にほんブログ村
にほんブログ村