fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
どうかしてる Dec 11, 2023
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
このブログの訪問者

きゃ~汚い!

リフォームの話ばかりですいません。
でも、もうこれが生活の大半を占めるのでつい・・・。

リフォームはとにかく汚れると何回も書いてきました。
リフォームする場所と作業をする場所は当然なんですけど、隣接する部屋もとにかく汚れる。
一部屋出来上がっての教訓は「ドアをしめただけでは汚れは侵入する」ってこと。

苦肉の策としてリフォームする箇所に面するドアの隙間には新聞紙をはさみまくり
紙をはさんだドアは締め切りにするのがいいですね。
その部屋に入りたいときは窓から。(笑)
不便ですがサッシのほうが断然汚れの侵入を防ぐことができます。
ま・・うちは部屋の窓がベランダに面しているからできた方法ですけどね。

トイレがねぇ・・・これは盲点でした。
汚れが廊下伝いにトイレのドアの隙間から換気扇のほうへと大量に流れているんでしょう。
みて!換気扇フィルターが一気に真っ黒に!!
87917.jpg
こんな環境のなかで私たち今暮らしているんだなと改めて思った次第です。
完成したら全部の部屋を大掃除か・・・。
もう今から嫌になってきた。

************************

のんちゃん・・・やっと職人さんの出入りに慣れたようで、平和な午前中を過ごしております。
私たちものんちゃんを叱ってばかりは疲れるんだもん。
87914.jpg



のんちゃん・・汚いよねぇ。
87915.jpg


いやいや・・・家の中床掃除したら真っ黒なのよ。
87916.jpg


大工さんにちょこっと壁に穴を開けてもらいました。
初めはパパが自分で穴をあけるつもりでしたが、やっぱりプロに頼んでよかった。
壁の内側がどんなふうになってるのかわからないままギコギコしたんですよ。
そうしたら「金属当たってしまいましたよ」って大工さん。
え~~ってことで穴をあけた箇所を少しずらして再びギコギコ。
最初に開けた穴はプロの手によってきれいにふさがれました。(パパがやってたら直せなかったかも)
87918.jpg
2か所開けてもらって素敵になるといいな。


よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/2367-02f834f4


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村