12.22
無事でよかった
金曜日の夕方遅く携帯がなりました。
長女からだったんですけどね・・・「お母さん落ち着いて聞いてよ」って。
その声はやけにテンションが高くてなんだろうと思いました。
「さっき車で事故して今警察呼んでるところ。
車がたぶん壊れてるので自分で帰れないから父さんにむかえに来てって言って~」って。
事故?警察?壊れた?!
「大丈夫なん?!怪我してないの?」・・・そこを一番知りたいのに帰りの足の心配を一番に言うって。。。
帰宅時間で混んでる道路。
信号待ちで軽四の娘が先頭で待ってる状態。
そこへ後ろからアルファードが突っ込んできました。
焦ったアルファードが回避しようとハンドルは切ったようですが当然激突。
大きなアルファードと軽四じゃ話にならないでしょう?
そこがね・・・・当たる角度が良かったのか、娘の車は壊れたけど娘自体は軽傷ですんだのですよ。
大型車の人の方がぐったりしてたそうで、娘が走って行って「大丈夫ですか!?」って確認して警察を呼んだそう。
帰宅時間帯で交差点ど真ん中での事故。
パトカーが右から左からいっぱい来たそうです。
大型車は自力では動かずお巡りさん8人がかりで押して移動。
娘の車はエンジンがかかったので動きましたが、バンパーがタイヤに食い込みライトもむき出し。
ディラーの担当者さんがぶつかった相手の車の大破も見て、本当にラッキーでしたよねぇって。
病院で検査もしましたが、入院することもなく過ごしています。
2日間は事故の影響でハイテンションでしたが、その後からあちこちが痛いと。
今我が家がリフォーム中なので3週間子供部屋で娘と一緒に寝ているのですが
隣で寝ている娘を見て本当に無事でいてくれてよかったとしみじみ思っています。
娘も「なんだかご飯がすっごい美味しく感じるのよねー」って。
彼女も自分の無事を体で感じているんでしょうね。
家族がそろってクリスマスやお正月が迎えられそうなことに感謝している私達です。
よかったらポチっと押してくださいな。
にほんブログ村
にほんブログ村