10.09
新作ジャム
これな~んだ!
またね、パパが配達先からいただいちゃったんですよ。
これ・・・かぼすなんです。
かぼすって何に使う?
ええと・・・焼き魚にかける? またはポン酢がわりとか? もう思いつかないよー。
「パパ!どーすんの!!」 って言っても知らん振り。
***************************
捨てるにはしのびないので・・困った時のパソコンさん。
検索したらいっぱい出てきました。 でも・・・やったことないのは面倒だな。
で、やっぱりこれになりました 「かぼすジャム」
作り方は・・・もういいかぁ。
皆さんあきあきでしょう? 私は自分の今後のために書いてるだけのことだからねー。
写真だけ載せましょう! しばらくお付き合いくださ~い。
分けて
湯がいたら水をかえながら一晩放置。
絞って
果汁と本体に分けて
種や硬い中心は取り除き
フードプロセッサーでガァーっとね
果汁3分の2と砂糖と水で点火。
本体を投入。時々アクをとる。
煮詰めるよ。 途中で残りの果汁と蜂蜜をいれる。
一回目の出来。 (ツブツブを残したジャム)
二回目の出来。 (フードプロセッサーの時間を長くしました)
******************************
かぼすジャム・・・実は期待していなかったの。
だって・・・かぼす自体をそのままミカンみたいに食べるわけないでしょう?
伊予柑とか甘夏とかだと美味しいのは想像できるけど。
二回目のは特にとっても美味しくできました。 材料代がタダというのがまたうれしい。
マーマレードに似た味なんだけどもっと上品? ああ・・・美味しいのに上手く説明できないわ~。
****************************
おやつのガムの話ね。 はいはい。
かぼすをいっぱいもらったらしてみてね。 ってそんな人いないよって思ってもポチッと押してね。
にほんブログ村