fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
訴え続ける Jun 08, 2023
気になる存在 Jun 06, 2023
いいね Jun 04, 2023
いいよねー Jun 02, 2023
乾かないぞ May 31, 2023
このブログの訪問者

いいなぁ・・・

雨が多い今週。
のんちゃんの散歩は小雨なら用足しにだけは濡れながらでも行くことにしています。
89021.jpg
いつ出るんだ?(うっかり食べることがないとも限らない)ってしょちゅう気にするより
濡れてもすっきりウンチが出るほうがこっちは助かるもん。



89022.jpg
のんちゃんの体がびっしょり濡れてしまっても、タオルドライだけで済む季節になって楽になりました。


************************

面白い番組やドラマがないこの時期。
見るものがないととりためていた「断捨離」の番組をつけてしまいます。
いろんなお宅がいろんなパターンで溜め込んでますよねぇ。
で・・・これはいけないと自分の押し入れの中身を反省するんです。

一番捨てにくいのは嫁入りで持ってきたものじゃないですか?
親がたくさんお金使って持たせてくれたものを捨てるのは忍びない。
でも、ほんと使わなくてしまってあるだけのものがたくさんあります。

やましたさんが番組内でもよく言ってますけど
「キッチンで牛乳パックやビニール袋とか分別できているのに、そこから先が出来ていない。
これ・・・よくあるあるパターンだよ」ってね。

我が家でもビニール袋が有料化してからは、使えそうな大き目のビニール袋は取っています。
決められた入れ物に入るだけって自分ルールで決めていますが、
気が付けば山盛りになってたりして。

今、義父母の家ではごみ問題が一番の課題で。
ゴミはなんとか分別してるんですけど、捨て方と曜日がもうわからないそうで。
先日見えるところだけもと掃除とゴミ回収してきましたが、まあ出るわ出るわ。
排水口が真っ黒で詰まる寸前だったのを薬液流して開通させて。
でも、あんまり片付けしすぎると「ない!」って言われるから難しい。
これから気温が高くなってくるとニオイも出てくるからますます気を付けなければ。

**********************

よそのブログでは桜の花が咲いてていいなぁ。
のんちゃん地方はまだ全然なんですよ。
89023.jpg


桜はまだですが、店の前に置いてる鉢のネモフィラが咲き始めました。
89020.jpg
この小さい青い花が好きです。
ネモフィラ畑にまた行けたらいいなぁ・・・・。




よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/2603-f91f5021


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村