fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
このブログの訪問者

寒くなると・・

今朝、急に思い立ちガサゴソ色々引っ張り出してパンを焼くことに。

468.jpg


5年ぐらい前にパン焼き器が欲しくて欲しくてパパに買ってもらいました。
しばらく焼いていましたが、なんの条件が悪かったのか膨らみの悪いパンが
数回続いたので嫌になり遠ざかっていました。

気温が下がると、何か作る意欲がわく私。
今日のパンの中身は、レーズンとくるみとカラフルゼリー。
467.jpg


手の込んだパンはできないし、これから仕事なので材料を量って全てを投入したらスイッチポン!
私が作るパンやお菓子はまぜるだけ・・・みたいなパターンがほとんどです。

469.jpg



パン焼き器、使ったことありますか?
中央に小さな羽根がついていて材料を勝手にコネコネしてくれます。
90分後に一次発酵が終われば具を投入。

475.jpg


470.jpg



471.jpg


投入終われば後は機械まかせ。 火加減も温度も何にも気にせずお仕事ができます。
今日のコースはスイッチ入れて焼きあがりまで4時間30分のソフト食パンコース。

ちょうど昼食時に焼き上がりました。
472.jpg



二階から漂うパンの香り。   一階にいるなっちゃんもお鼻ピクピクです。
さて、端っこを少しだけおすそ分けしてあげるよ。
473.jpg



追加がいるよねぇ。
474.jpg



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


やはり手作りのパン
良いですよね美味しい匂いがこちらまで
届きそうですよ 
私はパン大好きなんですが 
作った事ないです

なつちゃん 美味しいパンのあとは 
デザートまで食べて 本当 贅沢だわ
そんななつちゃんに ★っね!

ラんまま URL | 2009/10/31 21:12 [ 編集 ]


私も何年か前の自分の誕生日に主人にせがんで
ホームベーカリー、買ってもらいました!
最近作ってないな〜
焼きたてだとおいしくて、
ついつい、いっぺんに食べちゃうので、
意外と不経済!ということにたどりつき、
遠のいちゃってます

久しぶりに作ろうかな ♪

hako URL | 2009/10/31 22:17 [ 編集 ]


いいな〜、手作りパン♪
私ね、パン大好きなんですよ。
でもパンを焼いたことはありません(汗)
せっかく専業主婦なんだから、うーパパにお願いしてパン焼き機かって貰おうかなあ……。

うーママ URL | 2009/10/31 22:54 [ 編集 ]

ランままさんへ
匂うんですよねぇ・・・階段のあたりまで。 
なっちゃんはつながれているから上がってこれないけど
二階見上げてヒクヒクしてます。

パン、成功しても失敗しても端っこはなっちゃん行き。
焼きたてだから端っこでも贅沢かな?

あやゴンmama URL | 2009/11/01 15:47 [ 編集 ]

hakoさんへ
そうそう。 不経済かもしれない感はありますよね。
材料費と光熱費考えたらスーパーのパンのほうが断然安いもの。

焼きたてが食べられることと、中身を色々変えてバリエーションがつく事が
楽しいからできるんですよね。

久しぶりに焼いて焼いて。  中身は何かしら?

あやゴンmama URL | 2009/11/01 15:51 [ 編集 ]

うーママさんへ
パパにおねだりしちゃって (笑) 
以前手でこねて真面目なパン作りしたこともあったのですが
作業を始めると生地についていなくてはならないでしょ?
時間待ちしては成形し発酵させて焼いて・・・ってしてたら
夜中になることしばしば。面倒でね。
食パンはスイッチポンだから私向きです。

あやゴンmama URL | 2009/11/01 16:00 [ 編集 ]


いいないいなぁぁ!!
私もパン焼き機欲しいの〜〜(^^♪
おいしそうなパンが焼きあがったね!!
味見したぁい♪♪
なっちゃん、ママさんが作ってくれたパン、
とってもおいしかったでしょ?

クロムママ URL | 2009/11/01 22:41 [ 編集 ]

クロムママさんへ
欲しい病は随分昔からあったのだけど、身近に使っている人がなかなかいなくて。
お客さんでおじいさんなんだけど、上手に美味しく焼く方がいらしてね。
じゃあ、私も買っちゃう!!っておねだりしました。

ホカホカは美味いよ〜。

あやゴンmama URL | 2009/11/02 10:50 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/55-d55ccfcf


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村