fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
どうかしてる Dec 11, 2023
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
このブログの訪問者

お布団

暖かいなっちゃん地方でも昨日から急に冷え込みだしました。
皆さんちのワンちゃんたちは冬支度はすみましたか?

去年の冬はまだ体が小さかったのでカゴ毛布を2重に敷いて
すっぽり収まってねていたなっちゃん。
290.jpg



さすがに去年のは無理なので(おしりも入らない!)
今年は布製のベットを初めて買いました。
485.jpg




といっても、例に漏れず破壊お嬢。  布製にとっても不安が・・・
とりあえず、底が薄いのでバスマットを敷きました。
486.jpg




その上にお気に入りの敷物を入れてやって準備OK!
487.jpg



488.jpg





いつもなら6時にはケージでゴソゴソしているのですが
今朝はパパが一階に降りるまでぐっすり寝ていました。
489.jpg



499.jpg



うすうすお気づきのことと思いますが・・・
皆さんのワンちゃんのようにお部屋の中で飼っているわけではありません。
だから皆より寒いと思う。

しかし、ワンコはそれなりの環境で育ってくれます。
先代犬は完全に外犬でしたから、それよりは快適なはず。

あ~・・でも、皆さんちのワンちゃん達と比べればかわいそうかなって時々思うんです。
「土間犬なっちゃん」。  ここに落ち着くまでにいろいろ悩みました。
でも、決して不幸な育て方はしていないつもり。


さっき夜の散歩から帰ってきたのですが、いつものコースの半分でUターン。
暗いうえに大音量の「焼き芋やさん」が怖くて怖くて 213899.gif
500.jpg

惜しいことしたねぇなっちゃん。  あなたの大好きなお芋売ってるおじさんなのに・・





ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村



スポンサーサイト



C

omment


そうですよ
ワンコは ワンコなりに こうして 対処してくれますから
絶対 部屋犬が幸せだなんて 思いません 

ゲージの中で落ち着いて寝れる
なつちゃんは とっても良いです

あらあら なつちやん 焼き芋さんだったのに
残念ね 今度は 追いかけて 買ってもらおうね
頑張るなつちゃんにポチッね

ラんまま URL | 2009/11/04 10:29 [ 編集 ]


ももかは室内犬ですが、ある程度の時間しかフリ−にはしていません。かなりの時間サ−クルで過ごしています。
ももかもサ−クルが1番安全な場所って思っています。
暖かい寝床があって、ご飯があり、家族の愛情があれば
どこであれ、こなつちゃんは幸せだと思いますよ!!

焼き芋屋さんが怖かったんですね・・・。
あぁいい匂いしなかったのかな??

ももかママ URL | 2009/11/04 14:05 [ 編集 ]


私、部屋犬って幸せだと思ってないですよ〜。
本当は外飼育が一番幸せなんだと思うんです。
でも、どれもこれも、飼い主の愛情あってこそですけどね。

お布団が登場して、ケージの中がリラックスルームになったのかな?このまま、無事に冬を越したいですね……毛布とベッドさん(笑)。梅太郎も、2歳前くらいにやっと、布へのイタズラがなくなりました〜。

焼き芋やさんのガスなんてもったいなかったね、なっちゃん(^^)

うーママ URL | 2009/11/04 16:47 [ 編集 ]


はじめまして、あやゴンママさんのランキングのちびっと上の伊藤鼓太郎のハハです。
なにげ〜にお邪魔したら、なっちゃんの背中があまりにも鼓太郎そっくりなのにびっくりしてコメントしています。
もちろん、鼓太郎は男の子ですが、色のバランスがとっても似ているんです。
子犬の時の顔もそっくり。
結構、顔の色とがパピーのときと変わりますよね〜
家の鼓太郎は、一応室内犬ですがあまりにも行動が激しいので、自由にはしていません。
それに、1階には犬嫌いのおばあちゃんもいるので、2階だけで飼っています。
なので、室内犬といえ自由に動けるスペースはほんの少しです。
でも、その分散歩はたっぷりと時々ベランダに出してあげます。
あとは、サークルの中です。
でも、鼓太郎はサークルの中が大スキ。
一番安心できる場所だからだと思います。
なっちゃんも、きっと今の生活に不満なんかありませんよ。
きっと、幸せだと思います。
だって、ブログからも愛情がたっぷりと伝わってきますもん。
初めてで長々とすいませぇ〜ん。
鼓太郎のところのにも、遊びに来てね〜

伊藤鼓太郎のハハ URL | 2009/11/04 17:52 [ 編集 ]

ランままさんへ
そうですか?  ブログを書いてる皆さんはほとんど室内犬
でしょ?  なんだか肩身狭い気がずっとしてました。
ランままさんにはげましてもらってちょっと安心。
ありがとうございます。

夜に大音量のおじさん・・・よっぽど売れ行き悪くて必死だったのかしらと思っちゃいました。

あやゴンmama URL | 2009/11/04 20:10 [ 編集 ]

ももかママさんへ
ブログやってなかったらそんなこときっと思わなかっただろう私。  
人と比べたらいけないこととわかっていても、なんだか写真の背景が
いつも同じで生活感ないですよね。見劣りするよね・・・って感じてた。

ありがとう。 暖かい言葉を。 うれしかったです。

あやゴンmama URL | 2009/11/04 20:18 [ 編集 ]

うーママさんへ
ついつい先代犬と比べるんです。
長生きしてくれましたが、なっちゃんと比べると係り方が全然違うんですよね。
1階のみで暮らすなっちゃんと外犬先代犬とでこんなに違うんだから、
皆さんからは私の飼いかたはかわいそうに映るんじゃないかと思ってた。

2歳でやみましたか・・・まだまだ先だな。 ベット、とりあえず今日まではまだ無傷です。  ( ´艸`)

あやゴンmama URL | 2009/11/04 20:30 [ 編集 ]

伊藤鼓太郎のハハさんへ
はじめまして。 お名前はいろんなほかのブログの中で存じ上げていました。 
コメント入れていただいてとってもうれしいです。
ワンコ苦手の人が家族にいると気を遣いますよね。
うちもそうです。 主人の両親は生き物が好きではありませんでした。
でも、不思議ですよね。 小さい頃から近くで見ているだけで情がわくんでしょうか? 
孫のようにほほえましくみたり、声かけをしてくれるようになりました。 いまだになでることはできないけどね。 
いろんな条件でそれぞれ飼ってますよね。
ちょっと卑屈になってたのかも・・・
鼓太郎くんのところ、さっそく遊びにいきま〜す。

あやゴンmama URL | 2009/11/04 20:58 [ 編集 ]


あやごんmama様、こなつちゃん、
鼓太郎君のハハ様の所から来ました、たっぺねーさんと言います。
鼓太郎君に似ていると聞いて覗きに来ちゃいました!!
覗いてビックリ〜〜、鼓太郎君にも似てるけど
こなつちゃん、肩の柄の入り方がうちのグリさんに似てる〜〜〜♪
あ、ちなみにグリさんも基本、納屋の屋根下犬です。
これからも時々覗きに来ますね!!

たっぺねーさん URL | 2009/11/04 22:25 [ 編集 ]

たっべねーさんへ
はじめまして。 鼓太郎くんつながりですね?
うれしいなぁ。  こんな下手くそブログ覗いてくれてありがとうございます。
似てるんですか?  気になる気になる。
仕事中だぁ・・・・こっそり覗きにいきまーす。

あやゴンmama URL | 2009/11/05 10:37 [ 編集 ]


やっぱり寒くなって人間と一緒なんですよね〜
朝最近辛くて・・・布団からでたくないもの。
なっちゃんも空も一緒ね(笑)
散歩に行くのに私が玄関にでるまで起きてきませんよ!
どう思います(汗)

空は昼間はお外でお留守番ですから
暑さも寒さも自然のままです。
だから元気なのかな(笑)

空カカ URL | 2009/11/05 11:20 [ 編集 ]

空カカさんへ
冬も雨や雪の時もお外ですか?
うん。 自然で本当はそれがいいんですよね。
それなりの装備を身につけているのだから。

ぼーっとしてる顔は人もワンコも同じですよね。
ぼーっとしてる同志の散歩・・・早起きでもう通勤している
人からみたらきっとダメダメなんだろうな。

あやゴンmama URL | 2009/11/05 14:51 [ 編集 ]


我が家の先代は寒い廊下にケージでした
怒られると自分からその中に入っていきましたよ(笑)

花はいつでも自由にさせています
いたずらをほとんどしないので
せまい所や例のキャリーの中が好きですよ
夜は私と寝ていますが・・・

安心して寝られる場所があればいいんですよね♪

花haha URL | 2009/11/05 14:56 [ 編集 ]

花hahaさんへ
時々、先代犬には申し訳ないことしたと思うことがあるんです。 暑さ寒さ厳しい場所の外犬でしたから。
そしてなっちゃんも。 昼間外の空気吸うことがなく、おひさまに当たる機会がなかなかないことに。

縁あってうちのワンコになったからかわいがっているんですけどね。 

人それぞれ。ワンコもそれぞれって思うようにします。

あやゴンmama URL | 2009/11/05 16:37 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/57-6d2fe93e


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村