11.07
草花
ワンコの散歩を始めてから植物が気になります。
それも道端にひっそりと、時にはしぶとく生えている植物たちを。
黄色が鮮やか
あらちっちゃい
よーく見るとけっこうかわいい花だったり、小さな実をつけていたり。
一人で歩いていたら目にとまることはなかったと思います。
かたばみかしら?
これは何の実?
そういえば子供の頃は草花が身近で、草花と遊ぶことは当たり前でした。
おしろいばなの花はすりつぶして色水に、れんげを編んだり、
笹の葉は舟にして小川に流し、泥棒草やひっつき虫(正式名は?)は遠足のいたずら。
いたどりはすっぱいとわかっていてもかじったりしたっけ。 今はどうだろう・・・
そんなに草がいっぱいの道をゆっくり歩く機会もなく、
生えていてもオシッコかかっているかも・・・とワンコ飼ってるくせに思ったりします。
昔読んだ「小さなこいのものがたり」というマンガには、小さな植物が好きなチッチという
女の子がでてきます。 サリーという男の子との恋がなかなか進展しなくてイライラしたな。
鼓太郎さんのははさんからなっちゃんがとても鼓太郎さんに似ていると。
続いてたっべねーさんからもうちのグリさんにも似ているとコメントいただきました。
不思議ですよね。兄弟でもないし、年齢も場所も離れてるのに・・・
なっちゃんは6匹兄弟でした。 みんなどこに行っちゃったのかなぁ。
時々思い出します。 どうぞ皆幸せに暮らしていてね。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村