fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
怖い怖い Nov 29, 2023
気を遣ったの? Nov 27, 2023
このブログの訪問者

草花

ワンコの散歩を始めてから植物が気になります。
それも道端にひっそりと、時にはしぶとく生えている植物たちを。
450.jpg
黄色が鮮やか



449.jpg
あらちっちゃい




よーく見るとけっこうかわいい花だったり、小さな実をつけていたり。
一人で歩いていたら目にとまることはなかったと思います。
448.jpg
かたばみかしら?



451.jpg
これは何の実?




そういえば子供の頃は草花が身近で、草花と遊ぶことは当たり前でした。
おしろいばなの花はすりつぶして色水に、れんげを編んだり、
笹の葉は舟にして小川に流し、泥棒草やひっつき虫(正式名は?)は遠足のいたずら。
いたどりはすっぱいとわかっていてもかじったりしたっけ。  今はどうだろう・・・

そんなに草がいっぱいの道をゆっくり歩く機会もなく、
生えていてもオシッコかかっているかも・・・とワンコ飼ってるくせに思ったりします。



昔読んだ「小さなこいのものがたり」というマンガには、小さな植物が好きなチッチという
女の子がでてきます。  サリーという男の子との恋がなかなか進展しなくてイライラしたな。



鼓太郎さんのははさんからなっちゃんがとても鼓太郎さんに似ていると。
続いてたっべねーさんからもうちのグリさんにも似ているとコメントいただきました。
不思議ですよね。兄弟でもないし、年齢も場所も離れてるのに・・・
なっちゃんは6匹兄弟でした。  みんなどこに行っちゃったのかなぁ。
517.jpg




時々思い出します。  どうぞ皆幸せに暮らしていてね。
518.jpg



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


私も野山をかけまわって遊んでいましたよ!
あとはつゆくさで色水を作ったりもしませんでした?
懐かしいですねぇ〜
なっちゃんママさん、思い出させてくれてありがとう!
1枚目と最後写真の花、我が家の庭にもあるんですけど花のあとに実がつくんです
最後の写真にある実です
それを花は食べてしまいまーーーすe-351

花haha URL | 2009/11/07 17:53 [ 編集 ]

花hahaさんへ
そうそう、つゆくさもしましたね。 そういえば最近つゆくさみてないな。
え?この実食べられるの?  今日見たらグリーンから紫に
色づいてたよー。  ブドウのミニチュアみたいでかわいかったです。   なっちゃんは食べるものとは思ってないみたよ。

あやゴンmama URL | 2009/11/07 19:32 [ 編集 ]


そうですよね・・・
今の子供達とは環境が違ってますからね。
子供の視線にたまには戻らないと!

なっちゃんは沢山の兄妹だったんですね。
みんな幸せだといいですね。
なっちゃんが幸せってこともみんなが知ってくれるといいね(笑)

空カカ URL | 2009/11/07 20:05 [ 編集 ]

空カカさんへ
近頃はれんげ畑も少なくなりました。  っていうか、勝手に畑の中に入ったらいけないんだろうな。今は。

なっちゃんはブリーダーさんのところから直接わが家にきたんです。 だから選り取り見取りだったの。 カゴでどーんとつれてきてね。 「好きなの選び!」って感じに。

他の子、全国に散らばったかな・・・

あやゴンmama URL | 2009/11/07 20:20 [ 編集 ]


こうして なつちゃんが
いるから 外に出て 色んな発見をしたり
季節を感じたりできるのですよね

なつちゃんは 兄妹多かったのね
やはり皆 なつちゃんみたいに 幸せに暮らして
いると 思いますよ・・ そうであってほしいです

ラんまま URL | 2009/11/07 21:40 [ 編集 ]


子供の頃、そこらへんの桑の実をとって食べすぎでおなか壊したのを思い出しました(汗)
なっちゃん、兄弟沢山いたんだね。
写真があっていいな〜♪
みんなかわいいね。
うち、なんもわかんないんだ。
それが悲しいよね、ショップ出身ってね。

うーママ URL | 2009/11/07 23:25 [ 編集 ]


私もクロムの散歩に行くようになって
「こんなところに可愛い花が咲いてる」とか
いろんな発見ができるようになったよ(^o^)丿
あやゴンmamaさんもなっちゃんのお散歩で色々な
発見してくださいね♪
なっちゃん、兄妹が多いね!
クロムは3匹兄妹だったよ!

クロムママ URL | 2009/11/08 12:42 [ 編集 ]

ランままさんへ
本当に季節を感じますね。  まだまだ小さい世界のなかだけど。
ブログ」で兄弟が見つかったらうれしいと思っているけど、
いまだに同じ生年月日のワンコに巡り会ったことはないんですよ。  どこにいったかなぁ。

あやゴンmama URL | 2009/11/08 18:13 [ 編集 ]

うーママさんへ
桑の実たべたことないです。  調べました・・・おいしそう。
かわいい。 ん〜確かに子供だったら食べ過ぎるほど魅力的だね。
そっか。 ショップは出身とか教えてくれないの?
さみしいね。  写真、もっと撮っておけばよかったと思いました。  そのときはかわいすぎて撮るどこじゃなかったの。

あやゴンmama URL | 2009/11/08 18:21 [ 編集 ]

クロムママさんへ
なかなかゆっくりの発見にはならないんですけどね(笑)
草花、初めて図鑑で真面目に調べました。 なかなか見つからない。 宿題だわ。 汗 
クロムくんは三匹なのね。  行方はご存知なのかしら・・

あやゴンmama URL | 2009/11/08 18:31 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/59-99b94a3a


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村