fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
このブログの訪問者

雨の日はお出かけ

長女が車を買ったんですよ。
いまどきは車が一家に数台なんてあたりまえの時代ですよね。

社会人になって1年目には原付。
2年目には軽自動車。 どちらも即金!! 
私たち親よりはるかに金持ちです。 驚

通勤に使うことはないので遊びに行く時だけ。
「お母さん乗せてお買いものに行けたらいいなぁって思ったから車買うよ!」って。
泣かすねぇ。  。゚(゚´ω`゚)゚。 


先日台風がやってきた日曜日に初めて長距離ドライブに。
台風がくる日曜日は店を開けてもお客さんは少ないだろうと、思い切って店もあけませんでした。
パパが助手席に座って、鬼教官でのしごきドライブ?!

乗るたびに上手にはなりますが、まだまだおっかなびっくりの運転で、
本人もですが乗せてもらった者も疲れました。

車に酔いやすく、どこかにお出かけといってもいつも後ろで寝てばかりの長女でした。
そんな長女の運転でお出かけする日がこようとは・・・なんだか不思議な気持ちでした。


**********************************

台風のため行き先を変更してかなり離れた大きなイオンに。



お揃いでキーホルダー。
5646.jpg
売り場にあったビーグル3匹全部つれて帰りました。笑


それとなっちゃんにはこれ。
5647.jpg
じき寒くなるよね。 土間は下から冷えるからね。


特別何かを買いにいったのではないのでこれだけ。 
物欲があんまりない家族かな??
商売人なのに人ごみや騒がしい音なんかのところは苦手。
なんだかとっても疲れました。

*********************************

そうそう。 またいただいたんだけど・・・お茶漬け最中?
5648.jpg


お茶漬けは食べないからとうちにまわってきたんですが、説明書が入ってなくてわかんないの。
まあ、お茶漬けって包装紙に書いてあるから大丈夫だろうと開けるとこんなものが入っていました。
5649.jpg



これをどうやって食べる??って首をひねりながらご飯のうえに
5650.jpg



かわいいかたちの最中がお湯でふやけたのでお箸で割ってみると中から出来ましたよ。
5651.jpg


一応混ぜるんだよな??って混ぜたけど・・・これでいいのか??
5652.jpg


お茶漬けを上品に風情ある形で食べてね♪ってコンセプトかしら?
味は・・・・お茶漬けでした。 笑



5653.jpg
私もそう思うわ。


ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村


最後に寄ったホームセンターでビーグルの子犬を見つけました。
順番にガラスのケージから一般の売り場に出すらしく、ちょうどその子が売り場のケージに。
女の子でね。 背中の模様がなっちゃんに似ててとっても親近感が持てたわ。

この子いいよねぇ。 で、お値段は??

なんと138000円!! セールで値下がりしてたけど、それでも98000円!!
びっくりしたわ~~。 そんなもの??

そんなにするのねぇ。

スポンサーサイト



C

omment


娘さん、偉いなぁ~、即金で車買えるなんて☆
私なんて、親任せでした。。子供には言えない! 汗
子供の車でドライブなんて怖がりの私には
絶対できない事!
でも、ママのお買い物に~なんて言われると
恐怖だけど意を決して乗れるものかな~?

最中のお吸い物やぜんざいは知ってるけど
お茶漬けなんてあるんですネ~、高級そう☆

ポキは14万でした~!
ボーナス一括で買って来た子です☆

ポキママ URL | 2012/10/03 11:48 [ 編集 ]


長女さん、親孝行ですね(*^_^*)
パパが助手席に座って、鬼教官・・・ そうなのよね~
男の人を横に乗せると口うるさくて、困惑してしまうのよね (>_<)
うちの長女も初めは、「怖い、怖い」と泣きながら運転していましたけど、
初心者マークが取れた今では、車で1時間半の道のりを帰省してきますよ!!

あ! このビーグルちゃん 私が次女に誕生日プレゼントした物と同じ(^_-)-☆
なっちゃんも新品マット、よかったね(#^.^#)
ロックはいつもお古ですよ~。

うちの方は、最中のお吸い物やおみそ汁も有名です。

ロックママ URL | 2012/10/03 11:57 [ 編集 ]


ムスメちゃんスゴイ
私なんて就職2年目の頃なんて
家に3マン入れた以外全てキレイに使ってたよ
車も買って貰ったよ
あの時稼いだお金大事に貯めてたら・・・(もう遅い)
ムスメちゃん本当優しい子だね
ママさん よっ!幸せ者

カワイイビーグルさん
なっちゃんもおニューのマット良いね

お茶漬け!で最中に入ってるの
初めて見た

ママ早く!ホームセンターへ
その子連れて帰りましょ

こたは59800
ゆずはもっと高かったなぁ

こたママ URL | 2012/10/03 15:52 [ 編集 ]


娘ちゃん、泣かせるわね~
mamaさん、子育てとても上手!
家の男どもは・・・助手席なんて乗せてくれないし!
まっそれも親孝行だね~ うんうん…笑

センちゃんは大安売りで、55000円、
買ってきて一週間でそのショップ、なくなったの。
・・・センちゃんに出会えて良かったよ。
mamaさん、後ろ髪引かれたでしょ?

センまま URL | 2012/10/03 19:36 [ 編集 ]


うれしいですよね。その一言。
お買い物に一緒にゆっくりける間に、
たくさん行ってくださいね。
それにしても、お金持ちだわ。即金かぁ・・・・・
お金といえば、次の話題。
みなさん色々な金額が・・・・・
我が家はね、びびは3万円。
だから連れて帰れたのよ。
で、杏は、勝手に生まれてから0円。
空は難産の末獣医さんのお世話になったから2万円。
ちなみにね、チワワ軍団は妹の家からきたから、
0円なんだけれど、妹は・・・・・・
ま、それなりにお支払いされているようだわ。

mimi URL | 2012/10/03 21:14 [ 編集 ]


まー、娘さんったら泣かせてくれますね!いい子だ、いい子だ。
こちらでは高校生になったら車の運転ができるようになるので、娘たちがまだ高校の時には1台ずつ、家族4人で4台の車がここにありました。今でも、子供たちが運転する車に乗ると緊張する私です。。。

お茶漬け最中。つい餡とご飯の組み合わせを想像してしまいました。

マックスまま URL | 2012/10/03 23:05 [ 編集 ]


動機がいいなぁ。ステキ。
長女さん、早く運転が楽しくなるといいですねー!
あたしも免許取りたて(数年前)の頃は
助手席の旦那さんと大ゲンカしながら乗ってたなぁ。笑

ももじも、そのセール前くらいでした。
もっと高い子もいっぱいいましたよー。
旦那もあたしも、実家にいた犬猫は
もらわれっ子&拾われっ子ばかりだったので
なんか不思議な感じだったなー。

れいち URL | 2012/10/04 08:56 [ 編集 ]


長女さん、偉いなぁ~!
車を即金で購入するなんて、若いのにしっかりしていますね。
なっちゃんも一緒にお出かけ出来るかな?車酔いが酷いからドライブは無理かしら・・・なっちゃん、頑張ってお姉ちゃんとドライブも楽しいよ!

ビーグルの赤ちゃんを以前見た時15万円くらいしたのでビックリしました。
ビーグルは人気があるってペットショップのお姉さんが言っていたけど、私には無理って思ったわ!

作久良 URL | 2012/10/04 09:50 [ 編集 ]

ポキママさんへ
長女ってね・・大学の時もお金使わない子でね。
あんまり私が無駄遣いするな!って言いすぎたかな。
ファッションとかに興味がないから服にお金使うこともしないの。
職場はとびとびのお休みなので、旅行とかもいけず・・・。
出不精の長女にしたら「車を買う」って画期的なことでした。

怖いよ~~。そりゃあハラハラするする。
まあね、だれでも最初はそうだからって励ましています。

14万ボーナス払いですかー。 驚きだ!!

あやゴンmama URL | 2012/10/04 13:24 [ 編集 ]

ロックママさんへ
毎回パパにのってもらってしごかれる長女。
ひどい口調で言われて、いつもプンプン怒って帰ってくる・・みたいな。笑
私も1回だけ横に乗ったのですが、細かいところまでは言ってやれなくて。
まあ、乗るたびに褒められることも多なるので追々かな。

なっちゃんも新品は初めてですよー。
もったいないのでまだ使わせてないんです・・・。アハ!

風情ある地方? それとも最中好き地方? なのかしら・・

あやゴンmama URL | 2012/10/04 15:02 [ 編集 ]

こたママさんへ
長女・・・物を買うのは・・・仕事に使う本とゲームとマンがくらい?
それもたま~に。 後は自分しか使わない日用品とかコンビニで見つけたおいしそうなものを私たちにも買ってくるぐらいかな。
もっと自分に投資したらどう?っていうんだけど、なかなか。
車に乗るのが楽しくなったらもっと行動範囲が広がるかなーなんて思っています。

ほんとお金と生活にもっと余裕があるのなら連れてかえりたかったよ。
子犬のビーグルを久しぶりにみて触れて幸せでした。

あやゴンmama URL | 2012/10/04 15:20 [ 編集 ]

センままさんへ
助手席は彼女でしょう? かーさん優先なんていう息子は考えものかもよー。笑
ママさん運転が上手で自分でビュンビュンどこまでも行けるのなら家族が心配する必要もないからね。
その点私は運転しない人だから、長女はかわいそうに思ってくれるんだと思うのよ。ダメ母だから。

1週間でなくなった?? 危ないところだったね。
それもめぐりあわせなのね。 センちゃんよかったねー。

あやゴンmama URL | 2012/10/04 15:26 [ 編集 ]

mimiさんへ
そうなのよねー。 行けるときにいっておかなくてはねって思う思う。
まあ独身でずーっとここにいるならそんな心配しなくてもいつでも行ける・・・あ~ダメダメ! 
嫁にいってもらわねば。

そうでしょ? 2年目でド~ンと買えるほどこいつ持ってたのか!って感じね。
家から通う子はたまりやすいよね。 家賃いらないんだし。
うちの子は交通費もいらないし。 ためほうだいねー。

同じワンコでもこんなに値段に格差があるのねぇ。びっくりだわ。
うち? 大丈夫! びびちゃんより安いわよ。 ブリーダーさんと仲良しだったからね。 ラッキーなのだー。

あやゴンmama URL | 2012/10/04 19:20 [ 編集 ]

マックスままさんへ
泣かせるでしょ? うれしかったわ。 
女同士でダラダラ買い物っていうのは男には理解できないでしょうからねー。

高校生から車持ってるのかぁ。
それは物入りね。 でも、きっと広いから車は必要なんだろうね。
事故の心配っていうのはどうなの?
長女も普通の道なら別に問題ないけど、
街中の狭い道でのすれ違いとか駐車とか歩行者や自転車の存在があるから怖いんだよねー。
まだまだ隣でゆったり座っていられる日は遠いかなぁ。

やっぱり最中は餡子かアイスだよねー。

あやゴンmama URL | 2012/10/04 19:26 [ 編集 ]

れいちさんへ
楽しくなるねぇ・・・・まだまだ先だよねー。
毎日乗るなら上手になるのも早いけど、よく乗って週に2回だもん。
うちね、駐車場に入れるまでがとっても難関なの。
車1台ギリギリの細い路地を入ってから狭い車庫に入れなくてはならないのよ。
すでにそこで一度やっちまったの。
自分の新車が来る前にじいちゃんの車借りたときにね。
私も昔派手にやったわ。 で・・・もうのらないって決めたわけ。
まあ、そんなことも乗り越えてなんとか頑張って運転してるよ。
自分で買った車だからね。せっせとのらないとね。

ももじくん・・・高っ!
そうなの。 私ももらい犬しかかったことなくてね。
なっちゃんでも高いなぁって思ってたけど大きな間違いでした。

あやゴンmama URL | 2012/10/04 20:11 [ 編集 ]

作久良さんへ
普段はバイクで動くんだけど、雨の日と私と一緒に行きたいときに不便だと思っていたらしい。
生活するのには自動車は週に1回のるくらいだから高い買い物ですよね。
でも、今時の子は車は持ってないとね。
パパ一人の運転手はかわいそうだなーっていつも思っていたから。
これでパパがお酒のんでも安心して帰れるな。 笑

ビーグルって少し前は人気なかったのよねー。
だから広告とかみても載せてなかったことが多くてさみしかったの。
最近はまたビーグル人気復活??
うれしいけど・・この値段は恐ろしい。
こんなに高いと「お犬様」だよねぇ。 
いや・・安いから悪いってもんでもないけど。
家に帰るまでずーっとあの値段が頭の中をグルグルまわりましたよ。 笑

あやゴンmama URL | 2012/10/04 20:18 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/640-18a79142


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村