10.17
口を開かないと!
お出かけしない私たち。(正確には出来ない私たちかな)
旅番組を見て美味しそうなものを食べてるのをうらやましく思うんですよ。
少し前の番組で商店街を紹介してるときにお肉屋さんでハムカツを食べてる映像が流れたの。
「うまそう・・・」ってパパ。
時々昔売ってたようなものが食べたくなりませんか?
それならばと買い物に行ったときにハムカツ用のハムを探したんですけどなかなかないのよ。
ほら、赤いヤツよね。 ちょっと不自然に赤いハムよ。
うすーくスライスしているのは売ってるんだけど、ハムカツ用は少し厚みがありますよね。
3軒目で少しだけ厚めの赤いハムを見つけたので早速作ってみました。
どう?
これにウスターソースをつけて食べるのよね。
でもね・・・たぶんもうしないわ。
なんでかって言うと・・・とっても危険だったのよ。
トンカツなんて比べ物にならないくらい油のはねが来る来る!!
熱いし、危険だし、汚れるしで・・・もうしません宣言! パパも現場を見たので納得でした。笑
***************************
ハムカツ作りながら思い出したんだけどね。
昔のお買い物って対面式が多かったよねー。
子供のころによくお使いを頼まれたけど、嫌で嫌でたまらなかった。
お肉屋さんで鶏肉(けいにくって言ってたな)のミンチ200グラムくださいって言うのが嫌で。
お肉屋さんのおばちゃん、ちょっと怖いような感じの人でそれがますます嫌だった。
豆腐買うときはおばさんに声かけて「1丁ください」っていうとブリキ(?)の四角い缶に水をはった中に手を突っ込んでとってくれたっけ。
こんにゃくも缶に沈めていたよ。(わかる人だけ頷いてね~)
口を開かないと物が買えなかった時代なんだよなー。
おとなしかった私がまさかその嫌な相手になろうとはね。 不思議なもんです。
おばちゃんは怖くないわよ~♪
あ・・でもね。 エロ本のコーナーの前に行っては本を触ろうとするガキには厳しいのだ! 笑
*******************************
学校販売が次々あるので今週はとっても忙しい。
単に教材を販売にいくだけじゃなく、その前に解答をはさんだり、はずしたり。(先生の要望でそのたび違う)
数冊を組み合わせたり、ゴムで留めたりの前以ての準備に手間がかかります。
まあ、頑張るしかないな。 お仕事お仕事~。
なっちゃんはシャンプーしてもらって、半年ぶりのぬくぬくベット。
あなた・・・やっぱり太いわ。
いや・・・丸まっても・・太いわ。
事実を言ったまでよ! 文句あるなら言いなさいよ!
この後、ため息つかれました。 チッ!
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村