11.14
好きなもの・嫌いなもの
なっちゃんは小さい頃から布が大好きです。
おもちゃに飽きたときでもタオルや雑巾をみつけるとそれはそれは喜びます。
だから好きなお客さんが来たときは口に咥えてきて「これで遊ぼうよ」とアピール。
それをわかってくれるお客さんとしばし引っ張りっこする時もあります。
いやいや、おまたはいけません!
仕事柄、雑巾はたくさんいつも用意してあります。
掃除はもちろんですが、外の置いてある雑誌はビニールに砂埃がついてあることもあるし
レジはお金を扱うので案外汚れたりするので、 きれいな雑巾を頻繁につかいます。
何気なくポンと置いた雑巾を目ざとく見つけ、手と口で上手にビリビリと引き裂いてくれます。
このビリビリ感がおもしろくてたまらないんだろうとおもいます。
本当はおばあちゃんに怒られるんだけどね。
そんななっちゃんですが、雑巾がゴミ箱にかけてあると・・・・
もうだめです。 絶対ダメ。
どんなに近づけてやっても、ちょっとだけゴミ箱に引っ掛けてさわると落ちそうな雑巾でも
とれないんだな。
ゴミ箱、怖い記憶はないはずなんだけど大嫌いみたいです。
取りたいのに取れない恋しい雑巾・・・
そんななっちゃんの様子をどうぞ!
ね。 せつない声で訴えるの。(笑)
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村