fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
怖い怖い Nov 29, 2023
気を遣ったの? Nov 27, 2023
このブログの訪問者

汗が出た~~

日曜日、実家の手伝いから戻って2階に上がったときのこと。

店のパパから内線電話「ちょっと降りてきて!」 ・・・(なにやら電話の向こうで楽しげ??)

大抵日曜日に店から緊急で呼ばれるのは包装の依頼があったときか、パパがトイレにこもりたいとき(笑)
急いで降りて行ったらね、そこには



わ!ビーグル!!
5721.jpg
しかもまだ若い~。


以前配達先にビーグルを飼い始めた人がいて、配達に行く度に撫でくりまわすんだ~ってうらやましい報告をパパから聞いていたのでてっきりその方かと思っていたら・・・・違ってた。
なんと・・・私のブログを見てくださってて今治まで探しに行こう!って東温市(松山よりもっと奥側)から来てくださったんです。


かわいいこの子はラッキーくん
5722.jpg
いい子でねー。 はしゃぎたいのに伏せしてじーっと我慢できる賢い子なの。


5723.jpg
まだまだ若い7ヶ月(でしたっけ?)だそうで、ハンサムボーイです。

ビーグルを飼い始めてからブログをあちこち見るうちに「たれみみなっちゃん」にたどり着いたそうで。
ラッキーくんのパパさんママさんはとても親近感を持って私たちに接してくれました。

実は・・・全然知らない方からブログを見ましたって言われるのは初めて!
ましてやうちを探して来てくれるなんてビックリですよ。

私ね、ブログはしていますが、あんまり知られたくない(今治内で)ので宣伝したことはないんですよ。
だって・・・ほら・・・いろいろ家庭のことも暴露しちゃうでしょ?
こっそり「へぇ・・・ふぅん・・・」って知ってる相手にいろんなことを思われるのがちょっと・・。

言ってることが無茶??・・・・だよねー。
そう思うならブログするな!って思うかな? 
まあ・・・そこんところが商売してるから微妙なのよー。 わかって~ お願い(人'д`o)


パピーとおばちゃんのからみは
5724.jpg


5725.jpg



5726.jpg



5727.jpg
全然なし。 爆爆
目もあわせないってどうなの?? 



いやぁ・・・・正直汗がでました。
わかっていればきれいな格好したのにー。
よりにもよって私ジャージで降りてきちゃったし・・・┐(´-д-`)┌

ラッキーくんのパパさんは気を遣って週刊誌を買ってかえってくださいましたー。
こんなときは商売していると気を遣わせちゃうね。 ごめんなさい。
でも・・・商売してたからうちを探し当ててくれたわけで・・・・(学生に本屋でビーグル飼ってるところを聞いたらしい)その点はよかったのかな。

なっちゃんのあまりのワンコ嫌いの態度と太さにドン引きのラッキーくんのパパさんとママさん・・・
これをご縁に、懲りないでまた来てくださいねー。 


ああ・・・ほんと汗が出たわ。 
なっちゃんも緊張したねぇ。喉渇いたでしょ? みかんをどうぞ!
5729.jpg
このあと爆睡してました。 笑



ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村


会うまでっていろいろ相手のことを想像しますよね。
ああ・・・・だめね私たち。 商売人のくせに口下手でね。幻滅したかなぁ・・・反省。

スポンサーサイト



C

omment


すっごい!
なっちゃん、有名犬じゃん。
でも、嬉しいですよね。
ハハだって、なっちゃんとmammaさんに会いに行きたいもん。
大丈夫、行く時はハハもジャージで行くからさ。
鼓太郎はおやじだから、なっちゃんも大丈夫じゃない?

伊藤鼓太郎のハハ URL | 2012/10/22 07:38 [ 編集 ]


すごい~でも、私だって近くにいたら会いに行きたいと思います。
私の夢は宝くじに当たって「ブログ犬に会いに行くこと」です。
関東・関西・北陸・東北・四国・九州・・・全部じゃん!(爆)
白いワンコを見る度、ビーグルを見る度に思いを馳せます。
そして、そこに住んでいる方達の天気や災害とかにも敏感になっています。
ママさん、これからは「何時でも」お洒落をしていないとね・・・読者が見てるよ(爆)

作久良 URL | 2012/10/22 10:55 [ 編集 ]


なっちゃんそんなに逃げなくても(笑
ふふふっなっちゃんの可愛い一面を見てしまった

わざわざ来てくれるなんて嬉しいね~
きっと買って帰った雑誌は
いつもの雑誌だけど
特別な思いの詰まった雑誌に変身したね
あっ~私もなっちゃんやママさん達とご対面したい
でもね~きっと・・・こたがワンワン(汗
なっちゃんドン引きだろうなぁ

こたママ URL | 2012/10/22 15:45 [ 編集 ]


なっちゃん、ザ☆看板犬!!!って感じ!
うんうん、私も訪ねて行きたい~~~

ブログを通して見ている子たちには、
親戚の子みたいな愛情を抱くものだし、
人どうしも、初めて会った気がしないもの。
幻滅だなんて。。。 
大丈夫!mamaさんの人柄は伝わってますよ~ ^^

ももぷぷ URL | 2012/10/22 17:19 [ 編集 ]


新居浜より帰ってきました。15年ぶりの母の姉妹再会と おしゃべり… 行きのしおかぜは アンパンマン列車でした! 実家のあった川之江市をキョロキョロと車窓から眺めました。あと少しで今治のなっちゃんとこやなぁ…なんて思ってました。 バリィさんグッズもたくさんありました(*^_^*)。

さくら URL | 2012/10/22 19:03 [ 編集 ]


私も近かったら行きたいわ~。
話に花が咲いちゃうね。
ラッキー君にあえてよかったですね。

オバチャン URL | 2012/10/22 20:37 [ 編集 ]


なっちゃん、元気な若いビーグルさんで、驚いちゃった~?
若い子って、ぐいぐい挨拶に来てくれるもんね~~
驚いちゃうよね!

ラッキー君のパパさんとママさんの気持ちわかります~~
身近にいるスターに会いに来たって感じですね。
なっちゃんやパパさん、ママさんに会えて、とっても
嬉しかったと思いますよ~~!

茶々丸ママ URL | 2012/10/22 20:39 [ 編集 ]

初めまして
私の実家にもビーグル(15歳♂)がいて以前からブログ拝見してました!!
同じ愛媛県って事と、昔今治に住んでた事もあって親近感湧きました~

密かになっちゃんに会いに行う!!って思っていたら、私と同じ事を考えてる方がいたんですね(笑)
今治のどの辺りか、全然見当もついてないから辿り着けないかもなんですけどね(^^;)

くま URL | 2012/10/22 21:09 [ 編集 ]


あやゴンmama様、なっちゃん、
有名人じゃない!なっちゃん!!
で、そのドン引き度は面白すぎる~~。
普通同じ犬種だと初対面でも和気あいあい・・・。
私も近くだったら会いに行きたいけどなぁ。
あ、わたしも「四角」だと思ってました。
だって歌詞の字幕が出ないんだものね、
小学校の低学年には「刺客」わかんないよ~。

たっぺねーさん URL | 2012/10/22 23:34 [ 編集 ]


ビックリですよね。
でも嬉しいでしょ。わざわざ探して 訪ねてくれるなんて。

なっちゃん いつも他のワンちゃんとは どうなんですか。
若い男の子だったから 引いちゃったのかしら。

のけぞる姿。。おかしかったです、[ごめんねなっちゃん]

クックのママ URL | 2012/10/23 10:09 [ 編集 ]


なっちゃん、超ドン引きしてますね~w かわいい。普段見せない姿じゃないですか?
チョコもそうですが、あまりほかのわんことからまないので、いつも声をかけてくれるお友達にもうしわないんですよ。おまけに飼い主さんにもそっけなくて。
チョコも内弁慶なのかな、なっちゃんも同じですよね。

う~ん、うちも行けたら行きたい!だけど距離がすごいですよね~、さすがにw

ほりゆり URL | 2012/10/23 16:17 [ 編集 ]

伊藤鼓太郎のハハさんへ
そう? そうかも?? 笑
住所を知らないのに探して来てくれたことに驚きました。
ちょっと想像していた人じゃなかったから余計に私舞い上がっちゃってね。
変な事言わなかったかなぁって。
確か少し前にハハさんも同じようなことがあってうれしかったって書いてましたね。
みんなよくわかるんだなぁ。
私・・・逆に誰かを見かけたら声かけられるかなぁ。
ほら・・・めっちゃ内気だからさぁ。

あやゴンmama URL | 2012/10/23 20:15 [ 編集 ]

作久良さんへ
ありがとう~~! そんなに思ってくれるんですか?うれしいな。
そうだねー。そんな旅って素敵ね。
作久良ちゃん連れて全国を周る・・・まるで「松本くん」のようね。笑

わかった。 ほんとその通りだと思う。
よく母が言ってたよ。 寝巻きといえどもきれいなのを着て寝なさいって。
いつ火事や地震でそのまま飛び出すことになるかもしれないんだからって。
私はケチだからボロボロの少し破れたようなものも平気で着て寝る人だから。
おしゃれとまではいかないけれど、まともな格好しとかないと。反省・・

あやゴンmama URL | 2012/10/23 20:22 [ 編集 ]

こたママさんへ
ほんと、そこにいる人全員あきれて物が言えないって感じでした。
きっと看板犬だからフレンドリーだと想像されていたはず。
なのにこの逃げようはないやろ!って思ったと思うのよ。
ああ・・・恥ずかしいったらありゃしないわ。

こたくんと二人でワンワン言えば大丈夫かも?
いやぁ・・・ご近所からうるさい!って怒られるかな。 笑
自分ちにやってきたワンコは今までにもいるんだけど、どの子もだめでしたね。
ランみたいなところだと、フリーな部分があるから態度は少し違うのかな・・・。
まあ・・きっとだめだろうけどね。 クスン。

あやゴンmama URL | 2012/10/23 20:28 [ 編集 ]

ももぷぷさんへ
確かに・・・パピー時代はそれはそれは人気者でしたよー。
小さい子も大きさ的ににも怖くないしね。皆になでてもらってた。
今じゃこんなに巨大になっちゃったから、小さい子には恐怖だよね。
あ~あ・・・片手で持ち上げられた頃が懐かしいよー。

ほんと? そうだといいんだけど。
でもね・・・やっぱりこの尋常じゃない避けようはかっこ悪すぎだわ。
なっちゃん、たぶんラッキーくんのパパさんママさんにも挨拶できてないと思うの。
きっとラッキーくんがいなければ人間大好きなっちゃnだから寄っていったはずなんだけどね。
これって治るのもかしら? 基本怖がりだから難しいかなぁ。

あやゴンmama URL | 2012/10/23 20:34 [ 編集 ]

さくらさんへ
付き添いお疲れ様でした。
無事にお母様孝行ができてほっとしていることでしょうね。
なんと「アンパンマン列車」に当たりましたか! 笑
それをみて喜ぶ年じゃないんだけど、なんだかちょっとうれかったでしょ? 
私も偶然に乗ることができるとテンション上がります。笑
川之江がご実家の場所だったんだー。 今はもうないのですか?
訪れることもないってわかっていてもなんだかその辺を歩いてみたい気持ちにきっとなるでしょうね。
バリィさん、よその市でも売ってるんだ~。 頑張ってるわね。笑

あやゴンmama URL | 2012/10/23 20:41 [ 編集 ]

オバチャンさんへ
そう思っていただけるんですか? ありがとうございます。うれしいなぁ。 

ラッキーくんたちが帰ったあとでパパと話たのですが、なんだか二人とも興奮がなかなか収まらなくて。 笑
一番てんぱったのは実は私たち夫婦のほうだったのよ。

なんだかね・・・緊張しながらおしゃべりした雰囲気がね
娘の公園デビューや初めての小学校の集まりの感じで少し懐かしかったです。
向こうの方が私たちをよく知ってらっしゃるってことが恥ずかしくて恥ずかしくて。
まともなこと全然言ってなかったはず・・・泣

あやゴンmama URL | 2012/10/23 20:48 [ 編集 ]

茶々丸ママさんへ
あはは~まさに今茶々丸くんは毎日そんな運命にー。笑
ほんとね。体全体で「遊ぼう!」って。
で、私たちにも「すきすき~~」って。

ちょっと前までなっちゃんもこうだったのに。すっかり忘れてしまってました。
いつもいつもテンションが高くて「早く落ち着いてくれないかなぁ」って思ってたのよね。
でも、今となってはこんな時代がもっと続くとよかったのにって思うことも。
なっちゃん、態度も歩き方もここまで貫禄ついちゃうと女子としては・・・ねぇ。

スター・・・・いやいや・・・・そんな単語は私たちにはあわない。
きっと・・・絶対・・・あきれたはず?
ああ・・・なんとかなっちゃんのこのワンコ嫌いが治らないかなぁ。

あやゴンmama URL | 2012/10/23 21:02 [ 編集 ]

くまさんへ
はじめまして! コメントありがとうございます!!

な・なんと! 愛媛のお方なんですか?
で・・・今治に住んでいらしたと? うわぁ・・・マジですか。
じゃあ・・・いろいろと解る部分も多いですかね?
結構ローカルなことも書いてるしね。

探す気になればきっとわかると思います。
だって、ラッキーくんところも全然知らないのにやってきてくれたぐらいだから。
わんこのいる本屋は・・・たぶんうちだけね。笑
小さすぎて通り過ぎるかもしれませんのでご注意を!!

あやゴンmama URL | 2012/10/23 21:09 [ 編集 ]

たっぺねーさんへ
そうみたい・・・・。
たまたま聞いた学生さんが知ってただけかもしれないけどね。
でも、ちょっとうれしかったな。 で、恥ずかしかった。
こんな小さな本屋を知ってくれてありがとう!って感じなのよ。

同じ犬種だど和気あいあいなんですか?
やっぱりなっちゃんは異常なほどのワンコ嫌いなのか。
社会性はゼ~ロ~・・・ですな。
仕方ない部分もあるんですよ。
ほかの子と触れ合うような機会を持ったこともないし、いつもお店で人と会うことがなっちゃんの世界だから。
きっと自分はビーグルって思ってないんだろうね。

「四角」・・・・爆爆。 よかった。私だけじゃなくって。

あやゴンmama URL | 2012/10/23 21:15 [ 編集 ]

クックのママさんへ
はい!うれしくてとっても恥ずかしかったです。
向こうはいろいろ言ってくれるんですが、私は恐縮するばかりでね。
で、肝心のなっちゃんがこの態度でしょ?大汗かくのもわかるでしょ?

なっちゃん、慣れたワンコは近所の3匹だけ。
それもワンコは避けて飼い主さん目当てなの。
だからむこう(ワンコ)がクンクンしにやってきたら「ヒィ~~」って感じで逃げる逃げる。
本気で逃げるから昔はよく首輪、胴輪が抜けて危険だった。
今は太いので(泣)抜けることはないけど・・・
若いのも年寄りもでっかいのもちっちゃいのも全員ダメだと思うわ。 困ったちゃんなの。 損だよねー。

あやゴンmama URL | 2012/10/23 21:21 [ 編集 ]

ほりゆりさんへ
いや・・・よく見る光景です・・・。
いつもいつもドン引き。 逃げてばっかり。
で、ワンコは避けて人間にはこっそり寄っていく・・・みたいな。笑
ワンコはあっちにいけよ! 私は人間よ!って言ってるのかも。笑
え?チョコくんは人間にも愛想なし?
そっか・・・マイペースはおうちの中だけかと思ってたよ。
一応なっちゃんは看板犬としてパピーのころからいるので人間には寛容だわ。
でも・・・許せない人もたまにいるの。
明らかに不審者・大声の人・バタバタ店内を走り回る子供には厳しいよ~。
ワンコも人の好き嫌いってあるんだよね。

あやゴンmama URL | 2012/10/23 21:28 [ 編集 ]


いや~ん すごいねぇ♪
こんなことってあるのねぇ^^

あ あたしもmamaと同じ~
だから会社の人にはブログのこと言ってないよ
それどころかそんなことする人の気がしれないよね
って言う人に「うんうんそうだよね」なんていってるし(自爆)
あたしも近かったらなっちゃんに会いに行きたいなぁ

かなこ URL | 2012/10/23 22:34 [ 編集 ]


ままさんのファンの方が来てくださったなんてすごいですね!
なっちゃん、お友達の事怖かった? 

私もいつかお会いしたいです。そしてたくさんの本を買いたいです!!!!

マックスまま URL | 2012/10/23 23:01 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2012/10/23 23:19 [ 編集 ]


なっちゃん すごいねぇ
うれしいよね ほんと♪ 
でも、照れくさいのもわかる気が・・・
家のこと自分のことばればれだもんね。
読んでくれて感謝だけど、 気を使うこともあるよね。
ご近所お出かけメンバーナイショだったりね。
あれ? 私だけかな・・・

ぶーふーうー URL | 2012/10/24 00:05 [ 編集 ]

かなこさんへ
そうなのよー。 わかってくれる?
知ってる人が急にブログの話題をすると恥ずかしくって。
文章に書くのと口でいうのはちょっと違うんだな。
しゃべるの私下手だし、相手におもしろおかしく、かつ正しく伝える自信がないからあんまり言わないの。
文章だと何日も前から考えたり、アップ寸前まで直したりできるからいいわよね。

「気がしれない」に賛同? ほんとかなこちゃって・・笑

私もてんりんちゃんコンビをモフモフできたらいいのにーって思うわ。

あやゴンmama URL | 2012/10/24 10:16 [ 編集 ]

マックスままさんへ
ねぇ・・・ファンなんて書いたらだめだよ。笑
そんなたいしたブログじゃないのに・・・読んでくれてるだけで私はただただうれしいの。
私は買い物以外ほどんど外にはいかない人だから、お友達と会ったりおしゃべりすることも3カ月に一度くらいかな。
友達はいても、お互い仕事もってて時間があわないことが多いね。
で、ちょっと連絡とりたいなぁって思ったときにメールするくらい。
だから、何か書いたらすぐにだれか反応してくれるこの場が私にとってのおしゃべりの場なの。
体がずっとここにいなくちゃいけない分、ブログで遊びまわってるって感じかな。
ママさんのブログに行くことで海外旅行してるんだもん!すごいことだよ。

あやゴンmama URL | 2012/10/24 10:40 [ 編集 ]

ぶーふーうーさんへ
ブログ上で行き来のあった人なら住所交換してる人が多いのでわかるのですが・・・こういったことがあるんですね。
よく考えればうちは商売してるんだから限定されるわけである意味探しやすいし。
それに、学生に聞いたら知ってたってことも意外だったり。
ほら・・・今本離れで、特にうちみたいな小さな書店ははなから相手にされてないような部分もあるから。
ラッキーくんがいた時間中、もう舞い上がって舞い上がって恥ずかしかった。笑

そうそう、近いひとほど秘密にしてるわよ。 笑

あやゴンmama URL | 2012/10/24 11:23 [ 編集 ]

鍵コメさま
鍵コメさまってかいたけど・・・ここでコメント書いたら誰かわかるけど・・・いいかしら? 笑

日曜日は本当に驚きました。 そうしてとってもうれしかったです。
そんな、お詫びなんて書かないでくださいね。
わざわざ東温市から探してきてくださったのにおもてなしできなくて、こちらこそ申し訳ありませんでした。

web上・・・・そうですね。 お気持ちわかります!
私も同じ立場だったらそう思うと思いますよー。
でもね、元気すぎるビーグルを飼うといろいろと悩むことも多いでしょ?
だから誰かに聞いたり会ったりしたいのもわかるし、必要かもしれませんね。
私もブログ上でいっぱい皆に教えてもらったりして助かっています。
うちは休みのない商売なので、皆さんに実際会って楽しむってことがなかなか難しいので、
せっかくきてくださったのにどう対処したらよかったのかわかりませんでした。
数々の失礼があったかもしれません。
お茶でも出せばよかったのにね。 反省

でも、ちょうど日曜日で私たち夫婦だけだったからよかった。
お客さんも少ない曜日だし、義父とかいるとブログのことは知らないから説明のしようがないから。 笑

元気いっぱいのラッキーくんを触らせてもらって私たちが元気もらいました。
よそのビーグル撫でたの初めてだったんですよ私。
今度会うときはもっとおりこうさんになってるでしょうねー。
なっちゃんも今度は撫でてもらえるように躾しなくっちゃ!
本当にありがとうございました。

追記  カタカタクッキー・・・ちょっと年齢的にあげるの早かったかな? ごめんね。

あやゴンmama URL | 2012/10/24 12:04 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2012/10/28 10:39 [ 編集 ]

ラッキーママさんへ
お名前書いちゃったー 笑
ここにこっそりコメント入れてくださってたから気づくのおそくなっちゃった。 ごめんなさい。
前回のコメントはパパさんからですかね?真面目な感じが文章でも伝わりました。
ラッキーくんのしつけもパパさん担当ですか?
きっといい子になりますよーラッキーくん。
パパさんみたいにビシッ!と言えたらいいんですけどね、うちのパパはなっちゃんラブだから甘甘なんです。

飛びついたり、いろんなもの引っ張ったり噛んだり、本当になっちゃんもやんちゃなときもあったんです。
3歳になったら落ち着きますよ~ってブログのお友達から励ませれていたんですよ。
その通り・・・いや・・それ以上に全然遊ばなくなって今度はこっちがつまらなくなりました。
うまくいかないものですねぇ。
いうこと聞かなくてため息の日も多いと思いますが(笑)楽しんでくださいねー。
コメントありがとうございました!

あ・・・そうそう。
折角鍵コメにしてもこうしてお返事が公開のかたちになっちゃうので、個人的メールに書き込んでもいいですよ。
私のは8月29日の「クイズの当選発表」の記事の中に書いてあるので探してみてくださいね。

ママさんもブログすればいいのに・・・絶対はまるよ~。
こんなおばちゃんでもみごとにはまってしまいました。爆
 

あやゴンmama URL | 2012/10/30 08:59 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/650-8ec21577


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村