fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
健康 Dec 09, 2023
素敵♪ Dec 07, 2023
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
このブログの訪問者

コラボ

新作の菓子パンを見つけるのが好きです。


こんなパンが今あるの。 知ってるかな?
ヤマザキのレーズンクリームサンドメロンパン。(長い名前だなぁ)
今月曜日の夜にテレビで放送されてる「ビブリア古書堂の事件手帖」のパン?
9121.jpg
これね・・実は先日の健診終えて初めて口にした昼食。栄養バランスも何もないわね。 
お腹空きすぎてとにかくすぐに食べられるものをと・・。笑




本はこちら。 
9123.jpg
文庫本で3冊出ていますよ。結構おもしろい。 読みやすいミステリーです。



なんでこの本とこのパン?て思ってたら袋の裏側に書いてありました。
テレビでは主人公の設定が微妙に違うのでこのレーズンクリームが出てこないのですが。
9122.jpg
レーズンクリームは結構好き嫌いがあるかもですが、私は好きでしたよ。


今、本とドラマを比べながら見ています。 
結構原作通りな部分と全然違う部分が見つけられておもしろいです。


そういえば・・・・「相棒」のミルクティークリームパンっていうのも売ってたな~。
ヤマザキのホームページに行ってみたら、ランチパックにはすごい数の種類があることを知りました。
ご当地もののランチパックもあるようで・・・。
あれ? 愛媛がないじゃん!! 
お~~い!伊予柑ジャム味どうですか? いや、焼豚玉子飯味もいけるんじゃない?? 笑


ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


「ビブリア~」ドラマ観てます。あのちょっぴり昭和な感じが好きで興味がわき近いうちに原作も読んでみたいと思ってるとこです。
相棒のコラボパンは、食べました。結構しっかりしたミルクティー味のクリームでしたよ。

ランチパックの種類いっぱいありますよね。…私もHP見たことあります。
でも、買うときはいつも定番を買ってしまうんですよね。

アンナ URL | 2013/02/07 09:18 [ 編集 ]


私も「ビブリア・・・」見てますよ!
古書に着目した所が、今までになかった感で
引き付けられます♪
大人のドラマって感じかしら…。
原作も読んでみたいな(#^.^#)

ロックママ URL | 2013/02/07 10:29 [ 編集 ]


あ~レーズン無理食べれないや
レーズン食べれる人って大人だなって
思ってしまう(笑
ヤマザキ見てきた
いっぱいあるんやね
で、以外に売り上げ順位で玉子が2位だった
愛媛のいよかんとかミカン系でありそうなのにね
九州もなかったね~

こたママ URL | 2013/02/07 19:17 [ 編集 ]


これはおいしそう!!!私、レーズン大好きなので是非食べてみたい!

そして面白そうなミステリー。ミステリー大好きな私なのでこれは今度ゲットしたいです。っていつ?と突っ込まれても答えようがありません。。。笑。
そのうち。

マックスまま URL | 2013/02/08 00:10 [ 編集 ]


あやゴンmama様、なっちゃん、
話は戻ってまめですけど、
近所の人が皆、神社に集まって撒くんですよ~。
だから一杯、腹一杯(涙)
このメロンパンは美味しそうだね~~??
明日、動物病院の帰りにスーパー覗いてみよう!
健康診断の後って思い切り不健康なものが
食べたくなるよねぇ?あれ、何ででしょう・・・。

たっぺねーさん URL | 2013/02/08 17:35 [ 編集 ]

アンナさんへ
文庫が出て・・・「大人の人もおもしろいよ」ってお客さんから情報もらってても、
ミステリーかぁって手に取らなかったんですよ私。
で・・・テレビで1話2話だけ録画して見てみるか・・・・
どうせ今を時めく人がキャストだとたいしたことないだろう・・・って思ってたらおもしろかった。笑

相棒のパンねぇ・・・・クリーム結構濃厚だったねー。
おいしいんだけど・・・あの数多くない? 飽きるんだけど・・。

あやゴンmama URL | 2013/02/08 20:57 [ 編集 ]

ロックママさんへ
あのなが~いせりふを覚える剛力ちゃんは若いのにすごいね。
で・・・本屋の私も知らなかったよ。
ほら・・文庫本にくっついてる紐。 あれにも名前があったのよねぇ。 勉強になったわ。

古書の世界は知らないけれど、古い文学を解説してくれて私も「ふんふん」なあんて言ってます。
私なんて本を売ってる人として全然だめだなー。

あやゴンmama URL | 2013/02/08 21:01 [ 編集 ]

こたママさんへ
そうなの? 大人かぁ♪ やった! 笑

レーズン嫌いな子結構いるよね。
給食のレーズンパンのレーズンをホジホジして取り出して
無残な姿のパンを食べるの見てたらかわいそうだったわ。

いっぱいあったでしょ?
大学とコラボしてるのもあったねー。
私的には「きなこもち」のランチパックが気になるわ~。
鹿児島が新発売されてたよ。 黒豚メンチカツ・・・らしい。うまそう。

あやゴンmama URL | 2013/02/08 21:11 [ 編集 ]

マックスままさんへ
ちょっとラム酒っぽい味が入っている(?)ので大人っぽいパンになってるわー。
そちらのスーパーでは袋入りのパン事情はどんなのかしら?
外国のスーパーに行ったのはハワイに行ったときだけよ。
何買ったって? チョコレート? スニッカーズ・・・たぶん。
当時はこの辺に売ってなかったのよねー。
もう26年も前の話だわ。 笑

ママさん・・・日本に帰ったらいっぱい買う本があるわねぇ。笑

あやゴンmama URL | 2013/02/08 21:16 [ 編集 ]

たっぺねーさんへ
へぇ・・・テレビで有名人がやってるような豆まき??
大きな神社があるのかしら? 
腹いっぱいって・・・爆爆
もしかして、年男年女がまくのかな??

不健康な食事・・・えへへ。
でも・・・うちの朝食もこれに似たようなもんですが・・。

あやゴンmama URL | 2013/02/08 21:20 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/702-e860df65


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村