08.26
桃と梨と粗品
日曜日・・・実家にお供えを持って行きました。
もうすぐ母の命日です。 当日は普段の日なのでお参りは無理だから少し早めに。
果物が大好きだった母に今一番旬のこれを。
母さん!でっかい桃もってきたよ~。 いっぱい食べてね~。
*******************************
たっぺねーさんが「まだ出始めで味がどうかわからないけど・・」って言いながら梨をお土産にくださったんです。
とっても美味しくてね、なっちゃんのおかげで食べることができたんだから当然お裾分けだよねー。
店番定位置で食べようね~ってみせびらかしながら歩いていたら・・・
なっちゃん、うれしさのあまり飛び跳ねながらついてくるんですけど・・・
飛び跳ねた位置がよかったのかちょうど私の持ってた梨の位置に口がきたからパクッ!って。
で・・・当然怒られるわけで・・・
「ヨシッ!」って言ってないやろ~~!!
まったく・・・いい写真が撮れなかったじゃない!
あ・・・でも・・・美味しかった気持ちが伝わる写真は撮れたわ。 笑
************************************
桃を1箱買ったのでお店がこれをくれたんですよ。
「粗品」。 知らずにそのお店に行って買ったんだけど、「いくら以上買った方に進呈」でした。
今治はタオルの産地だから「粗品」って言ったら昔からタオル。
まあ、大抵はうす~いペラペラのタオルなんだけどね。
珍しくこれは大きな厚みのあるバスマットだったわ。
模様や色は・・・・好みじゃないけど、なっちゃんが座るのにちょうどいい感じの大きさです。
ラッキー!!
粗品もらってうれしいのに当たると「いい店だ~」なあんて思ったり。笑
2000円ごとに玉子6個入りを1パック進呈とかもうれしい♪
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。
にほんブログ村