fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
時の流れは・・・ Dec 05, 2023
腹ごなしの運動? Dec 03, 2023
だんだんねむくな~る・・・ Dec 01, 2023
怖い怖い Nov 29, 2023
気を遣ったの? Nov 27, 2023
このブログの訪問者

作家さんやってくる~

月曜日の2時過ぎ・・・ポツリポツリお客さんが出入りする時間。
ふと・・・とってもサマーなファションのお姉さんが入ってこられました。

ちょうどパパは業者さんと電話中。
お姉さん・・・パパの電話が終わるとレジに近寄ってこられて
「あのう・・・私こういった本を書いているものですが、今度瀬戸内の本を書きましたのでおいてもらえませんか?」って。

自費出版とかで素人さんが「置いてください」ってもってこられることも昔はありましたが・・・
最近はとんとそんな話も聞いたことがなくって・・・珍しいなぁって持ってこられたチラシをみたら・・・
9776.jpg


あれ?この本知ってる!うちにもあるぞー!ってパパ。
9777.jpg
「島旅 ひとりっぷ」 松鳥むう  小学館


旅がお好きなんだそうで、東京でこもって本を書きあげたらその後は宣伝も兼ねていろんなところにおでかけするんだとか。
こんな小さな書店にまで足を運んでいただき恐縮するばかり。
イラストレーターの松鳥むうさんはとっても気さくで、かわいい喋り方をする方で
パパったらついついこんなことをお願いしたりして。
9778.jpg

しまなみもいいですよ~もう行かれました?って聞いたら
「いやぁ・・・この暑さだからちょっと・・。それに島に行くと私仕事する気がなくなるんですぅ」ってのんびりした口調で話す松鳥さん。
島の生活とかに魅力を人一倍感じてるから一旦島を訪れると帰りたくなくなるらしい。笑

「愛媛の島のおばちゃん達とお話したんですけど、みなさん自分たちは幸せだ~!って言われるんですよ。
なかなか自分たちは幸せだ!って言いきる人いないでしょ? それがどの人も!
「あなたも幸せになりなさいよ~」って言われちゃいました。」って。

そう言わせるのはきっと飾りっけのない素直な松鳥さんゆえにだと私は思うんですよ。
作家さんってちょっと気難しそうなイメージですが、こんな方もいらっしゃるだーってしみじみ思いました。

一人でポンっていきなり飛び込んでいける勇気とすぐに馴染むのもある意味特技ですね。
うらやましいなー。

名刺もいただいたんですけどとってもかわいいの。
お見せしますねー。
9779.jpg



9780.jpg
あ・・・「サマーな格好」じゃなくって「エスニックファッション」っていうんですねー・・・爆




「ちょこ旅 瀬戸内」 マガジンハウス 
9781.jpg
かわいいポップもいただいたので入荷したら飾ろうっと!



パパったら松鳥さんに「うちの嫁さん、ブログしているから宣伝しときますねー」なんて言っちゃったの。
ワンコブログなんですけど・・・・・すいません。 汗
9782.jpg

******************************


「MORE 10月号」
9783.jpg

バリィさんがいる!

今治で市をあげて普及させようとしている「タオル体操」。
以前肩コリに効くってテレビでも紹介されましたよね。
道具がどこのお家にも絶対あるタオル1枚使うだけっていうのがいいんです。
肩甲骨を回すのにいい体操だとイメージしてもらえばいいかな?




ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。


にほんブログ村 犬ブログへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



C

omment


ぎゃはは。
エスニックファッション・・・・・・
に大笑いしました。
でも、サマーな恰好表現も面白いよね。
面白そうなほんですね。
イラストもとっても味があるわ。
幸せって言える人生・・・・・
確かになかなかないわね。
羨ましい。

mimi URL | 2013/08/30 08:16 [ 編集 ]


可愛らしいイラストですね~~~
サインもめちゃ可愛い♪
ビーグルも描いてもらえたら良かったのに。
瀬戸内の本屋さんで出会ったなっちゃん♪とか
載せてもらえたりして~♪
見かけたら見てみます。
瀬戸内地方好きだから買っちゃうかも♪
宣伝しかとうけとめました~(〃'∇'〃)

かのんおーれ URL | 2013/08/30 09:43 [ 編集 ]


元精神科看護師の方なのねぇ
イラスト見ただけでも 温かさ伝わってくるものね♪
きっと読んでいて心を温かくしてくれる本なのでしょうね(#^.^#)
本屋さんで見かけたら見てみますね。
その場で 「この本いいわ~」って宣伝しちゃいますね(笑)

サマーファッション+エスニックファッション。。。
その方の容姿も想像できそう(^_-)-☆

ロックママ URL | 2013/08/30 10:41 [ 編集 ]


数ある本屋さんの中で、ママさんのお店へ
寄ってくれるなんて。。
これを縁に、サイン会とかできるかも?
しかも、ちゃんとサインもらってる〜(笑
名刺もめちゃかわいいですネ☆

タオル体操、TVで見たような。
私、夜中に肩がつって起きる事があるんだけど
肩の体操して寝ると調子いいみたいでから
このタオル体操もいいかもネ。
あ〜、歳を感じる今日この頃。。。(泣

ポキママ URL | 2013/08/30 11:10 [ 編集 ]


あやゴンmama様、なっちゃん、
へぇ、すごい~~。
自分で歩く作家さんなんて珍しいですよね。
好きでないと出来ないだろうなぁ。
サマーなファッション!!確かにエスニック系は夏っぽい♪
絵も可愛いし、元看護師さんなら人に溶け込むのは
得意分野ですものねぇ。
確かに四国は通過しただけの私でも
「また行きたい!!」って思ったくらいですからね。
本になってもおかしくないな~~。
で、犬ブログで紹介(爆)なっちゃん、看板犬も忙しいね!

たっぺねーさん URL | 2013/08/30 13:59 [ 編集 ]


すご~い!!
なっちゃん、これから忙しくなるよ。
店番と広告係と、頑張ってね。

そして、とても可愛いイラスト。
引き込まれそうでとても親近感あるね。
こちらにもあるかな?
探してみよう!

サマーな・・・そっか、エスニックか。笑

センまま URL | 2013/08/30 19:14 [ 編集 ]

mimiさんへ
ははは・・・おばさん街道まっしぐらでしょ?
ファッション用語はうとくなりました。 名刺みて気がつくや~つ。 笑

お話して、本を改めて読むととってもイメージがわくっていうか親近感がますっていうか。

松鳥さんも言ってた。自分のそだった地方はじぶんのことを幸せだなんて言わない。言わないほうが美徳だときっと思ってるから、島のおばちゃんの言葉に驚いたっていってました。

あやゴンmama URL | 2013/08/31 18:51 [ 編集 ]

かのんおーれさんへ
サラサラ~って書くんですよね。
サインを目の前で書いてるの初めてみたわ。
絵が描けると可愛くていいですよね。
お名前も崩してないからわかりやすいし。

実はこのときなっちゃんはお昼寝にベットに戻った後だったのよ。
だからなっちゃんの存在は知らないの。
惜しかったねぇ。 いや・・・ワンコ好きとは限らないか。

昨日入荷したの。 中がカラーと白黒の交互のページっていうのも読みやすかった。
イラスト見るのが好きなひとにお勧め。

あやゴンmama URL | 2013/08/31 18:57 [ 編集 ]

ロックママさんへ
なんか不思議な経歴のお方ですよねー。
もともとどっち目指していたんだろう・・・って思ったり。
お話好きな感じでね、私は話下手だから助かっちゃった。
話し方とか仕草とか、なんかかわいいの。
年齢は聞かなかったけど、なんともいえないかわいらしさがある方です。

暑い浜辺でもあるいていそうな背中丸出しファッション!
白い縁の眼鏡。 バックをななめがけしてロングスカート。
ねぇ・・・作家さんとは思えなかったわ。 笑

あやゴンmama URL | 2013/08/31 19:03 [ 編集 ]

ポキママさんへ
ママさん・・・・今治なんてそんなに本屋ってないのよ。
それにね、松鳥さんがいらしたのは一緒に公演した方の事務所がうちの近くだからだったと思うの。
まあ、田舎だけど、うちはJRの駅に比較的近いから来やすかったのもあると思うんだー。

人懐っこい方なのでよかったのですが、商売してるわりに私達夫婦は人みしりするんでね。 舞い上がったのは確かね。笑

タオル体操・・・立ちバージョンと椅子に座るバージョンがあるのよ。
体操は簡単なんだけど、体操するときに流す音楽がこのあたりのお祭りの音頭だから・・・。
それがちょっとねぇ・・・って思ってるのはわたしだけじゃないはず。 笑

あやゴンmama URL | 2013/08/31 19:10 [ 編集 ]

たっぺねーさんへ
随分前だけど少年漫画書いてる人が本屋全部制覇!なんていうのしてて、訪れた本屋で必ず言葉を交わして帰る・・・みたいなことやってた人もいました。
でもね、こうやって自分の本の注文書まで持参してやってきた人は初めてかな。
最初チラシ持ってきたから出版社の人かと思ったの。
「それにしてはこのサマーな格好は??」って内心ね。笑

ここで紹介してもあんまりお役に立ってないけど・・・だれかファンレターでも書いたらついでにうちのことも書いて~。笑

なっちゃんねぇ・・・ちょうどその時お昼寝中で・・・もったいないことしちゃったの。

あやゴンmama URL | 2013/08/31 19:15 [ 編集 ]

センママさんへ
あ~~・・・なっちゃんこの場にいたらほんとよかったのにって今頃後悔だわ。
で・・今頃写真もお願すればよかったのにーっていうのも思ったり。
まあね・・・ワンコブログの書き手としてはいつも店にカメラ持ち歩くことはおかしいよね。外ならありえるけど、仕事中だし・・笑

この「ちょこ旅 瀬戸内」は岡山の犬島や真鍋島も紹介されてるわ。
遊びに行くとどうしてもせっかくだからって距離を動いてしまうけど、小さな範囲をゆっくりまわるのも面白いんだろうなーって思いました。
欲を言うなら、松鳥さんと一緒にまわるととっても楽しめそうな旅ですね。

ママさんはそういう系の言葉は大丈夫?私はもう駄目ねー。笑

あやゴンmama URL | 2013/08/31 19:27 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://konasuke.blog.fc2.com/tb.php/823-11354376


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村