fc2ブログ



パワフルなビーグル犬のんちゃん。空からなっちゃんが今日もハラハラしっぱなし。

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

あやゴンmama

Author:あやゴンmama
チビーグルのんちゃんとの日常をお届けします


こなつ(なっちゃん)  女の子
2008.7月10日生まれ
2016.4.18お星さまになりました

ちょっと内気な女の子。
小さな本屋の看板犬をしました



のぞみ(のんちゃん)  女の子
2016 6月15日生まれ

なっちゃんを目標に看板犬になれるよう頑張ります

月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
訴え続ける Jun 08, 2023
気になる存在 Jun 06, 2023
いいね Jun 04, 2023
いいよねー Jun 02, 2023
乾かないぞ May 31, 2023
このブログの訪問者

口に出す

いろんなところが老化してきます。
一番ダメなのは目。
次が耳。
記憶力もだめだなぁ。
膝も時々違和感が。
夫婦であっちもこっちもって口に出してはため息です。

********************

付録本にこういうのがあるとしげしげと見入ってしまいます。
89188.jpg
眼鏡族には眼鏡をかけた状態でさらに大きくはっきり見えたら最高だわ。
でも・・・うちの仕事は近くも遠くも中間距離もといろんな場所を見るので、
「拡大鏡」っていう使い方はあんまり適していない。
使えそうで使えなさそうで・・・・試す勇気がありません。

そういえば、昔父が眼鏡の上からつけられるサングラスを時々運転のときにしていたなぁ。
なんだろう・・・急に思い出しました。笑

***********************

今月の新書の新刊で気になったもの。
89187.jpg
いかがですか?

************************

夕方散歩では子供たちや学生さんとすれ違うことが多いのんちゃん。
89184.jpg


託児所のところでは必ず「ドギー!」って指さされています。笑
89185.jpg

最近・・男子学生さんに「めっちゃかわいい」って言われることが多くなりました。
前は女子学生さんだったんですけどね。
男の子でもワンコ好きで、それを口に出していう子も多くなったってことですね。
89186.jpg


よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

これから始まる

散歩コースにある数少ない田んぼの一つがここ。
89180.jpg


きれいに耕されて、整地されていました。
ここに水を張れば田植えの準備はOKですね。
89181.jpg
また成長を楽しみしながら散歩ができます。



こちらはあるお宅のアジサイ。
星みたいで可愛いなー。
89182.jpg
アジサイ・・丸く花が咲いてるのもかわいいですが、こうして一つ一つ開いていく様子を見るのも好き。
もうすぐ梅雨入りが近いってことですね。

********************

「岡田武史さん」・・・サッカーが好きな方ならその名をご存じの方も多いはず。
岡田武史さんは今治でJリーグのチームを作るために頑張っておられるのですが
この度高校の学園長にまで就任されました。
その名前も「FC今治高校」
名前にチームの名前ついてるので、サッカーの学校かと思いますが違うんだそうで。
普通の高校とはカリキュラムの内容が変わっているらしい。
新設高校ですからねぇ・・・・どんなになるんだろうと興味津々。
寮も完備されるようで、のんちゃんの散歩コースに建つことになりましたよ。
89183.jpg
しげしげと見た看板に「寄宿舎」って文字を。
正式名称なんでしょうが、なんか久々に「寄宿舎」って言葉を見たなー。


周りの環境が少しずつ変わっていきます。
うちはちっとも変わらないなぁ。 
変わらないことがいいことでもあるって思うことにしましょうか。



よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村



目覚める

みなさんちのワンコは冬と夏で起きだす時間は違いますか?

のんちゃん・・・夜明けが早くなってきたら「起きたよ」の目覚ましコールも早くなって。
5時過ぎから動きが出始め、5時半にはすっかり目覚めてゲージの外にいます。
で、小さくピーピー訴えています。
89174.jpg
(こっそり携帯でパチリ)


部屋の中は遮光カーテンで真っ暗ですが、
ドアは開けてあるので外が明るくなってるのがブラインド越しにわかるんですよ。
89173.jpg
ここで私に動きがあるとピーピーどころじゃなくなるので、私は息をひそめて寝たふりしています。
待つこと30分。
6時過ぎたらやっと朝ごはんがもらえるのんちゃん。
ご飯や散歩を待つときに黙って待てる仔は偉いなぁ。。。

**********************

幹だけになってしまったウンベラータにやっと小さな芽を見つけたのが7日。
その後も芽が出てきましたが大きな動きがなかったのに・・・
あれから2週間。ついに可愛い葉っぱになりました。
89178.jpg
小さい葉っぱができるとうれしいねぇ。
目覚めたばかりの若葉は可愛くて緑も優しい色です。


***********************

気温が高くなった午後。

こうやって、何か冷たい個所にちょっとだけ手や足をくっつけて寝る季節になりました。
久しぶりの格好にパチリ!
89175.jpg


あ!起こしちゃったね。
89176.jpg


目覚めた・・・けど・・・きっとまた寝るのね。笑
89177.jpg



よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

遠目で見たら大丈夫♪

楽勝だとおもっていたんですよ・・・ええ。
でもねぇ・・・久しぶりすぎてすっかり手順を忘れていたのと、歳のせいかもたもたしちゃって。
たかが一部屋の壁のDIYなのに、ものすごい疲れました。
でもやっただけのことはあったと自負しております。

before
89168.jpg
白い壁に黒いテレビ・・・・つまらない部屋。


うっすら汚れた白い壁紙を全部はがした写真。
89169.jpg



after
89170.jpg
リビング3面は白。
テレビが置いてある一面だけレンガ模様の壁紙をチョイスしました。
この面だけ生活感が出ないようにすっきり見せたいと常々思っていましたからね。

無地の壁紙と違ってレンガ柄は柄合わせをしなきゃいけないんですけど、
本当のやり方?を無視して自己流でくっつけましたが、よ~く見ないとわからないはず。
家族で頑張ったDIYに非常に満足しております。

めちゃめちゃギリギリ寸法でカットし続けたので、予定よりも随分壁紙が余りました。
糊が大丈夫なうちに、これを利用してどこか直したいと思いまーす!

*********************

DIY中ののんちゃんはというと・・・・
のんちゃんは2階にいる場所がなかったので、日曜の昼間なのにずっと寝室に隔離。
みんなの声はするので、一人ぼっちの留守番ではないけど顔は怒ってたよ。
夕方散歩まで大人しく黙っててくれて助かったー。

ペンキ塗りに使ったブルーシートを床に敷いて、壁紙と糊のヌルヌルに悩まされ
採寸しては裁断して、持ち上げては貼りのくり返し。
終わってみれば・・・
89172.jpg
足の裏はすごいことになっていました。笑



のんちゃんは寝室でこっそりゴミ箱あさりしてたよ。
ま・・・危ないものはなかったはず。
あまりに私がヘロヘロになったので、見かねたパパが夕方散歩を代わりに行ってくれましたとさ。
89171.jpg



よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ベリベリ~

このところ週末になるとお天気が良くなかったですよね。
やっぱり暑くてもお天気のほうがいろいろ用事ができていいなぁ。

土曜日・・・店はパパにほとんど任せて私はひたすら・・・
89163.jpg
古い壁紙をはがす作業。

ベリベリって躊躇なく引っ張ってはがす作業は無心になれて時間がすぐに経ちます。
でもね・・・ところどころくっつきすぎてきれいにはがれない箇所がねぇ。。
ここに出会ってしまうとストレスが。
89164.jpg
子供の頃、年末の大掃除時に障子の張替えをするときは「はがす作業」は子供の仕事でした。
あれもきれいにはがれると気持ちいいけど、桟にくっついたのを濡れ雑巾でひたすらこする作業は手がぬるぬるしたな。
なんか似てるかもと急に思い出しました。


**********************

一日してたらさすがに疲れてきたので夕方散歩にGO!

歩道の車止めの根元はところどころ花壇になっています。
場所によってちゃんと季節の花になっているのは・・・
89165.jpg
もしかしたら、この場所の近くの人が勝手に植えているのかもしれないと思う場所がいくつもあります。


ここも枯れた花がそのままっていうことはないのよね。
いつも可愛いお花が咲いている場所。
89166.jpg


のんちゃん。いい匂いする?
89167.jpg


よかったらポチっと押してくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
PVアクセス
PVアクセスランキング にほんブログ村